本日のお天気は晴れ
のち曇
最低気温3度、最高気温9度。
朝から北寄りの風が吹いていてね、体感気温は低いけど
お日様が出ているので、室内は暖かくなったと思ったら
11時頃から雲が広がって来まして、13時頃には曇りました~
夕方から曇りの予報が早まったのかな?
そんな今日のいつもの場所。

天使のはしごが少し見えているわ♪
もしかしたら雲間から夕陽が見られないかしら~
海は風がそよぐ程度で波はありません。

中間地点には今日も少ないな~
干潮時間帯ですからみんな岸沿いの海に居るみたい。

手前側には潮だまりがあるので渡り鳥さんが集まっています♪

ほぼオオバンさんなのですが、

今日はヒドリガモさんも数羽いまして、

仲良くお食事していました♪

海に向かって左側から右へ歩いて行くのですが、
左の北側からきしに向かってくる子の水紋がきれいでした♪

これは波が無い時にしか見られない風景です♪
ヒドリガモさんは波打ち際の浅瀬に潜って
お食事している姿が、ずっと奥の方まで見られました♪

ふと見ると、奥の方からスズガモさんがこちらに向かって来ていました。

さらに対岸を見ると、積乱雲が出ていた地域もあったことに気づく。

中間地点まで来ましたが、今日は岸に居る子はこれだけです~

ついでに1羽だけオナガガモさんがいますが、
今日はこの1羽だけでした~
更に奥に進むと、スズガモさんがいました♪

いつもはもっとお隣さんと間隔が狭く群れになっていますが
今日は散らばっている感じ。
岸近くにも居ましてね、ヒドリガモさんは水際でお食事♪

海の水が澄んでいて、底の石が見えるのですけど解りますか?

ここは浅いので多分足が付いているのではないかしら?

波が無いと海岸近くまで来ているような気がします♪

渡り鳥さんものんびり~っていう感じでいいわ~♪

毎日がこんなに穏やかだといいのですけどね~♪

2/3くらいのところまで来まして、オナガガモさんが
あまり居なかったのですが、辺りも暗くなりかけていたので
戻ることにしました。
いつもの場所へ戻りました~

そういう事だったのね~
日没にはまだ早いし、陽が延びているハズなのに
辺りが暗くなったのは、雲が厚くなったからの様です。
明日のお天気は曇で朝から昼過ぎまで日差しがあるようです。
日差しと気温は今日と同じくらいなので、
室内の気温はあまり上がらなさそうです。
今日と同様、湿度が30%台なので
お外も体感気温は低そうですね。
*****
産卵後に食欲が落ちたカマちゃん。
今日になって復活です!
ミールワーム16匹も食べました~
一気に腹が張りました♪

16匹っていうのは、ここで打ち止めにしたからなの。
2時間半かけて食べていたから^^;
あげたらもっと食べたかも!?
明日また食べてくださいな♪
・
・
・
午後になって異常な眠気に襲われた。。。
でもベッドで寝たら最後、いつまで寝ているか解らないし、
寝すぎは夜に眠くなくなってしまいますから
床に転がったの( ̄□ヾ)ネムー
すると海猫の足をまたいでいく輩が。。。
見るとどこからともなくヒースが出てきて
飼い主の見えるところに移動してこちらを見ていたわ。
気にしないでうつぶせると、今度は頭のニホイを嗅ぐ奴が。。。
前髪辺りをサワサワと触るのでくすぐったいが
気がつかないフリをする。
すると今度はニホイを嗅ぎつつ頭をグリグリと押し付けて
スリスリしてきた。
それでも動かないでいたら、それも収まったわ。
で、今度は耳元でゴ~ロゴロ ゴ~ロゴロと爆音がしてくる。。。
それは終わることなくずっと聞こえる。
一体誰よ~!?

Lizちゃんだった。
そういえばLizちゃんって寝ている時に
まつげのニホイをか嗅いで
鼻でサワサワするのよね~
それで目覚めたりするんだけど、
それだけじゃなくて
顔になると襟毛が顔にかかるので
たまらなくなって起きるっているのもある^^;
Lizちゃ~ん!

一緒に寝んねは大歓迎よ♪
でもその爆音どうにかならないかしらネ?

うん、まあ~^^;

ああ、そんなお顔しなくてもいいよ~
もう嬉しいモード全開だもんね~
手もモミモミしてるしネ♪

もう少し静かにしてくれると助かるな~

気にしないことにして、また床に突っ伏せる。
するとしばらくして、また頭をサワサワしつつ、
スリスリの頭突きを食らう。。。
こりゃ寝られないわ…(_ _|||)
Lizちゃんっ!!
ママは寝るのを。。。٩(๑`^´๑)۶
止めることにするわ~(o´д`)=эハァー

至近距離で大きな目で無邪気に見つめられると
可愛すぎてついついナデナデしたりで
目が覚めた飼い主でした~(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ
一年前はこんな記事を書いていました~!
野生の血が騒いだのかも?
これも見ていて面白いです♪
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛




人気ブログランキング


最低気温3度、最高気温9度。
朝から北寄りの風が吹いていてね、体感気温は低いけど
お日様が出ているので、室内は暖かくなったと思ったら
11時頃から雲が広がって来まして、13時頃には曇りました~
夕方から曇りの予報が早まったのかな?
そんな今日のいつもの場所。

天使のはしごが少し見えているわ♪
もしかしたら雲間から夕陽が見られないかしら~
海は風がそよぐ程度で波はありません。

中間地点には今日も少ないな~
干潮時間帯ですからみんな岸沿いの海に居るみたい。

手前側には潮だまりがあるので渡り鳥さんが集まっています♪

ほぼオオバンさんなのですが、

今日はヒドリガモさんも数羽いまして、

仲良くお食事していました♪

海に向かって左側から右へ歩いて行くのですが、
左の北側からきしに向かってくる子の水紋がきれいでした♪

これは波が無い時にしか見られない風景です♪
ヒドリガモさんは波打ち際の浅瀬に潜って
お食事している姿が、ずっと奥の方まで見られました♪

ふと見ると、奥の方からスズガモさんがこちらに向かって来ていました。

さらに対岸を見ると、積乱雲が出ていた地域もあったことに気づく。

中間地点まで来ましたが、今日は岸に居る子はこれだけです~

ついでに1羽だけオナガガモさんがいますが、
今日はこの1羽だけでした~
更に奥に進むと、スズガモさんがいました♪

いつもはもっとお隣さんと間隔が狭く群れになっていますが
今日は散らばっている感じ。
岸近くにも居ましてね、ヒドリガモさんは水際でお食事♪

海の水が澄んでいて、底の石が見えるのですけど解りますか?

ここは浅いので多分足が付いているのではないかしら?

波が無いと海岸近くまで来ているような気がします♪

渡り鳥さんものんびり~っていう感じでいいわ~♪

毎日がこんなに穏やかだといいのですけどね~♪

2/3くらいのところまで来まして、オナガガモさんが
あまり居なかったのですが、辺りも暗くなりかけていたので
戻ることにしました。
いつもの場所へ戻りました~

そういう事だったのね~
日没にはまだ早いし、陽が延びているハズなのに
辺りが暗くなったのは、雲が厚くなったからの様です。
明日のお天気は曇で朝から昼過ぎまで日差しがあるようです。
日差しと気温は今日と同じくらいなので、
室内の気温はあまり上がらなさそうです。
今日と同様、湿度が30%台なので
お外も体感気温は低そうですね。
*****
産卵後に食欲が落ちたカマちゃん。
今日になって復活です!
ミールワーム16匹も食べました~
一気に腹が張りました♪

16匹っていうのは、ここで打ち止めにしたからなの。
2時間半かけて食べていたから^^;
あげたらもっと食べたかも!?
明日また食べてくださいな♪
・
・
・
午後になって異常な眠気に襲われた。。。
でもベッドで寝たら最後、いつまで寝ているか解らないし、
寝すぎは夜に眠くなくなってしまいますから
床に転がったの( ̄□ヾ)ネムー
すると海猫の足をまたいでいく輩が。。。
見るとどこからともなくヒースが出てきて
飼い主の見えるところに移動してこちらを見ていたわ。
気にしないでうつぶせると、今度は頭のニホイを嗅ぐ奴が。。。
前髪辺りをサワサワと触るのでくすぐったいが
気がつかないフリをする。
すると今度はニホイを嗅ぎつつ頭をグリグリと押し付けて
スリスリしてきた。
それでも動かないでいたら、それも収まったわ。
で、今度は耳元でゴ~ロゴロ ゴ~ロゴロと爆音がしてくる。。。
それは終わることなくずっと聞こえる。
一体誰よ~!?

Lizちゃんだった。
そういえばLizちゃんって寝ている時に
まつげのニホイをか嗅いで
鼻でサワサワするのよね~
それで目覚めたりするんだけど、
それだけじゃなくて
顔になると襟毛が顔にかかるので
たまらなくなって起きるっているのもある^^;
Lizちゃ~ん!

一緒に寝んねは大歓迎よ♪
でもその爆音どうにかならないかしらネ?

うん、まあ~^^;

ああ、そんなお顔しなくてもいいよ~
もう嬉しいモード全開だもんね~
手もモミモミしてるしネ♪

もう少し静かにしてくれると助かるな~

気にしないことにして、また床に突っ伏せる。
するとしばらくして、また頭をサワサワしつつ、
スリスリの頭突きを食らう。。。
こりゃ寝られないわ…(_ _|||)
Lizちゃんっ!!
ママは寝るのを。。。٩(๑`^´๑)۶
止めることにするわ~(o´д`)=эハァー

至近距離で大きな目で無邪気に見つめられると
可愛すぎてついついナデナデしたりで
目が覚めた飼い主でした~(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ
一年前はこんな記事を書いていました~!
野生の血が騒いだのかも?
これも見ていて面白いです♪
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛





