~Cat walk~

海猫さん家の日常+

見極めが大切!

2019-02-15 21:04:11 | 日記
本日のお天気は曇一時雪

最低気温2度、最高気温6度。

今日は気温が低く、風もそよそよと吹いているので

体感温度は氷点下だったのではないのかな~

とても寒くてロングダウンで出かけました。


8時頃に房総半島に少し雨雲がかかっていまして、

その雲が次第に横に細長く太平洋岸に広がっていきまして

10時半すぎたころに当地にも雲がかかり、



雪がチラチラ。







12時頃にはたくさん降ってきました。







12時半ころまで降ったりやんだりしていましたが

降り積もるほどではなく、道路を濡らす程度でした。







14時前には時折陽が見えましたが、長く差すことはありませんでした。







今日は夕方から用事があり、いつもの場所へは行けなったの^^;


明日のお天気は曇のち晴れ。

日中は気温が上がりまして二けた台になりそうです♪

午後になって特に夜はやや強めの風が吹くようなので

体感気温は低そうな感じです。

週間予報を見ると、明日からの最高気温は

ずっと二けた台なので日中は過ごしやすそうです。

20日(水)は雨が降るようでお天気が悪いのですが

最高気温が18度になってるわ~

暖かくなりすぎ?



*****



ヒースがまた甘えに来たわ♪







さっきもママはナデナデしたけど、今度は何かな♪







でも、もうそろそろ寝んねに時間だよ?

って言ったら今度は反対側に来て、







いや、そうなんだけどね。

こんなかわいい仕草で頼まれると

ナデナデしてあげたいところだけど、

圧力がかかっていまして。。。







座って待っていたLizちゃんが動き始めたわ~^^;







ナデナデはしてもいいんだけどね?







でもLizちゃんが待っているのよ~







そんなことだからさ、また後でね♪







それはよく解るんだけど、

ほら、毛づくろいして待ってるし~







これ以上時間が長引くのも何だからね?







Lizちゃん、お待たせしたね~







Lizちゃんは飼い主にナデナデして貰うために

待っていたかのように感じますが、

実は飼い主を待っていたのではなくて、

ヒースと一緒に寝んねするために待っていたのです~


これをナデナデ待ちをしていると勘違いして

順番にヒースをナデナデし終わったらLizちゃんね~

ってすると、Lizちゃんはナデナデして欲しいわけではなく

ヒースと寝たくて待っているだけなので、

時間をかけてしまうと邪魔されたという事になり

Lizちゃんにツンツンされちゃうのです~

ホントに待っている時もあるのですけどね^^;


ヒースが寝床に向かうと、Lizちゃんもヒースに付いて行き

近くで一緒に寝んねしていました♪

見誤らなくて良かったよ~

見極めは大切なのでした╭( ・ㅂ・)و ̑̑


一年前はこんな記事を書いていました~!

2回も動物病院へ行っちゃったわ~
こういう時もあるさ~


ランキングに参加しています♪

ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mrs.Istanbulのチキンシシケバブ♪★グローバル ハラール フーズ セレクション★

2019-02-15 07:57:38 | グルメ
ポイントで注文した商品です♪







Mrs.Istanbul/Halal Worldのチキンシシケバブ







それより何より、すごく長くない?







写真で見たのより長いんですけど~







冷凍で届きまして、賞味期限は製造日より冷凍(マイナス18℃以下)で90日。







ってことで冷凍庫にギリギリ入る大きさで、

1本食べるのにお腹がいっぱいになりそうだと

触手が動かなかったのですけど、

賞味期限もありますし、気になっていたミセスイスタンブールの

商品という事で開封したら。。。



なぁ~んだ、2つ縦に並べてあっただけだったのね~(笑)







80g×10個入っていました♪


それを解凍して少しグリルしてみました♪







調理方法は、お皿に移して、電子レンジ(500W)で約5分加熱、

もしくは沸騰したお湯に袋のまま入れて6~8分の加熱です。

解凍後は当日中にお召し上がりくださいとのことでした。



鶏肉が大きくて、焼き鳥のお肉の3倍以上はありそう♪







オリジナルソースに漬けこんで焼いたトルコ風焼き鳥は

味付けはエスニックな風味ですが、癖がなく辛くもなく

味が薄めなので、主菜で頂くなら味付きのライスなんかが合いそうな感じ♪

おつまみにはそのままいただけでいいと思うわ~







以上が人気のチキンシシケバブでした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング