~Cat walk~

海猫さん家の日常+

動き回っていたのは♪

2019-02-22 22:22:12 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇一時雨

最低気温7度、最高気温13度。

今日は朝から晴れていましたが雲が多し。

その雲も段々と無くなり良いお天気に♪



15時頃に雲が多くなってきましたので、

曇る前にと15時半ころにいつもの場所へ。







海は風があるのですけど風波は立っておらず穏やか。







北側の河口方向から泳いできているオオバンさん♪







今日は河口付近に沢山の渡り鳥さんがいて、







こちら側の岸近くまで広がっていました♪







だからね、スズガモさんもいました♪







河口付近から奥の方へ飛んで行く鴨さん♪







奥の方に渡り鳥さんがいそうな感じ♪







手前側にはオオバンさん♪







この場所だけ大賑わいです♪







ヒドリガモさんは1羽だけ居ました♪







沖の方にはスズガモさんと、







潜ってこちら側に来たのはカンムリカイツブリさん♪







スズガモさんも少し岸から離れていますが居ました♪







中間地点は少ないな~







でもスズガモさんが岸から近いところに♪







更に奥に向かうと、岸で集っていました♪







このスズガモさんの群れの中には、







ミミカイツブリさんもいました♪







奥に行くと岸に居るのはほぼスズガモさん♪







のんびりとしてていいわ~♪







岸にはヒドリガモさん♪







オナガガモさんとミミカイツブリさん♪







スズガモさんの群れがいつと頃にはミミカイツブリさんがいます♪







沖の方にも居ました♪







岸にはヒドリガモさんと、よくよく見たらスズガモさんが♪







この子もスズガモさんです♪







オナガガモさんとヒドリガモさん♪







更に奥に移動♪







岸にはオオバンさん♪







更に奥に進にほぼ一番奥へ♪







ここにもヒドリガモさんに







スズガモさんとオナガガモさん♪







岸にもスズガモさんがいました♪







オナガガモさんが多くいました♪







男の子は寝ているけど女の子はお食事していました♪







いつもの場所に戻ってきました。







行きどより日差しが強くなってリうのですが、

雨がポツポツ来ています~

頭上をあおぐと雨が降りそうな雲じゃないんだけどな~

お天気雨が降りました。


16時半には曇ってしまい、18時過ぎから雨が降り始め

それも30分弱で止みました。

日付が変わってからも天気用予報には

雨マークが付いているので、まだ雨が降るのかな。


明日のお天気は雨のち晴れの予報です。

雨は早朝に上がるようですので日中は傘いらずですが、

気温が今日より若干低めで、北寄りのやや強い風が

吹くみたいで多感気温は低めになりそうです。

日曜日は晴れの様です(^_-)-☆



*****



獲物を持って来たLizちゃん♪







あら~前に持って来た靴下の片割れが今回の獲物だったのね♪







後で対で片付けられるわ♪



Lizちゃん、獲物持って来てえらかったね~♪







ご褒美のナデナデだねっ♪











動き回っているLizちゃんですが、同い年のシャモンちゃんは

ここにいます~







動き回っているのはLizちゃんだけでした┐(´∀`)┌


一年前はこんな記事を書いていました~!

ほったらかしにするのは何故?
何故なんだろうね?


ランキングに参加しています♪

ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛













人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラリネショコラアソート★Bruno Le Derf(ブルーノ ルデルフ)★

2019-02-22 08:02:33 | スイーツ
SALON DU CHOCOLATという主催が三越伊勢丹、

後援が在日フランス大使館、貿易投資庁-ビジネスフランス、

協力はエールフランス航空のチョコレートのフェアが

催されていましてね、海猫はそんなに興味はなったのですが

娘ちゃんが興味津々!

エムアイカード会員の内覧日は、2019年1月22日(火)1日のみ開催

一般会期は、2019年1月23日(水)~29日(火)7日間開催。

午前10時~午後8時まで新宿NSビルで開催されておりまして

臨時シャトルバスが出るほどの力の入れようでした。

結局は海猫が動かないものですから、娘ちゃんがネットで

セレクトしたチョコレートをバレンタインの時に

色々なメーカーのチョコレートをいただいたのでした♪







Bruno Le Derf







その他のチョコレートも袋付きでした♪







まずはブルーノ・ルデルフ氏のチョコレートから♪

プラリネショコラアソート(5個入)原産国:フランス







賞味期限は到着日から20日間。







ブルーノ・ルデルフ氏は、フランスの

ノルマンディー・アヴランシュ生まれ。

2012年にフランスブルターニュ地方のヴィトレに

ショコラトリー「ブルーノ・ル デルフ」をオープンしました。

優れた技術と豊かな経験を備えた菓子職人だけに与えられる

「コンパニオン」の認定を受けています。








1998年からは、ル・コルドン・ブルー料理学校の代官山校にて

シェフ・パティシエをされ、2004年にはその神戸校にて主任教授、

日本校菓子テクニカルディレクターをされていました。







2007年、ショコラティエ・コンフィズリ部門において

M.O.F.(フランス最優秀職人賞)を受賞。

そんな方が作られたチョコレートです♪







なかなか中身が出て来ませ~ん^^;







プラリネショコラのチョコレートが5種類入っています♪







トラディッションペカンナッツ

大きさは一口大です。







ペカンナッツのプラリネをミルクチョコレートでコート♪







そばのプラリネ







ブルターニュ産そばの実とアーモンドのプラリネを

ミルクチョコレートでコートしてあり粒々の食感と

蕎麦の香りのするインパクトのあるチョコレート♪







トラディッション アマンド







アーモンドプラリネをミルクチョコレートでコート♪







トラディッションカカオエット







ピーナッツとアーモンドのプラリネをミルクチョコレートでコート♪







トラディッション ノワゼット







ヘーゼルナッツプラリネをミルクチョコレートでコート♪







中のプラリネ部分は柔らかめで生チョコの食感です♪

アーモンド、ヘーゼルナッツ、そばの実、ピーナッツ、ピーカンナッツが

使用されていますが、それぞれのナッツの特徴ごとに

レシピを調整したという、ブルーノ氏こだわりの自家製プラリネを使っています。

異なる食感や香りを食べ比べることができる、

プラリネづくしのアソートでした♪


蕎麦のインパクトが強くて、蕎麦もチョコに合うのねっという感じで

新しい発見でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)


ランキングに参加しています♪
お手数おかけしますが、ぽちっと応援していただけると励みになります



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング