【 今日も駄目でした 】 2017年04月21日 | 飯野山 5時過ぎに外を見れば、月が輝き風弱く雲もなし 絶好の条件! とママチャリでイソイソト でも、風が弱くても水面には小さな波があり、山容は写っていない やがて山頂からの日の出 天気予報を睨むと、土曜日が今年のラストチャンスになりそう ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【10M pixelsにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ダイヤモンド富士 】 2017年04月20日 | 飯野山 今年も春のダイヤモンド富士の時期に 今日までは、天候がもう一つだったのでパスしていたが 19日朝外を覗いて見ると雲が少しあるが、強風に流されていたのでダメもとで出かける ママチャリで、途中信号2か所は都合よく通過できたが強風の向かい風にフラフラと 05:50途中では既に太陽が出ているので、少しは焦るが何しろ向かい風が 宮池では山頂から右に雲があるが何とか見えそう? 強風の中寒さで震えながら待つこと10分 06:13山頂からの日の出開始 強風だったので水面は波打って、ダブルダイヤモンドはお預けでした。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【10M pixelsにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 一年ぶりの再会 】 2017年03月11日 | 飯野山 そろそろシーズンでは?と訪れば 暖かい陽気に誘われ、ケスハマソウが無事咲き出していました しばらくは眼を楽しませてくれそうです。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 久しぶりの飯野山 】 2016年12月03日 | 飯野山 最近はめっきり飯野山からは足が遠のき月1ペースに 午後からママチャリで出かけ、途中の麦畑越しに 歩きだせばまだ色づいた木々が残っている すっかり岩が露出し歩きにくくなった路をゆっくりと 西方面 南方面 東方面 最後に瀬戸内海方面 午後であったため途中で出会った方は15名ほどと静けさ 自宅から高速下までママチャリを使ったので往復2時間ほどの山歩きでした。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ミヤマウズラ 】 2016年09月03日 | 飯野山 コンデジを短パンのポケットに入れ飯野山へ 木が少ない場所では涼しい風が当たるが、周遊路ではほとんど風なし ビッショリ汗をかきながら北面へ入ると少しは冷気が やがて一年ぶりの再会へ ピントがもう一つですが、勘弁を・・・ ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【12M pixelsにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 久しぶりに 】 2016年09月01日 | 飯野山 涼しくなってきたので、4月以来ご無沙汰の飯野山へ 今回も時差歩きで12時前に蝉に見送られ出発 青野山遊歩道に比べ格段に路が悪い遊歩道をとぼとぼと 西 南 東 北 途中10名ほどの下山者とすれ違い、無人の山頂へ 下山時は上がってこられる5名とすれ違いと、計15名と少なく時差歩き成功でした。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 雨上がり 】 2016年06月08日 | 飯野山 朝から降り続いていた雨も夕方には上がり青空も 外へ出れば飯野山山頂には雲が 気象台が発表した梅雨入りは今年は正解? ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ダブルダイヤモンド富士 】 2016年04月16日 | 飯野山 久しぶりのダブルダイヤモンド富士に出会えました。 ここ二・三日は5時起きで外を見ては諦め二度寝をしていましたが、 15日は快晴・風弱くだったので宮池へ 池へ着けば既に土手上には七・八十名以上のカメラマンが列をなしており 三脚の放列の間の空いたスペースに入らさせて頂く TVのカメラも見えていました 静かな日の出前の風景 6時16分 山頂から太陽が顔を覗かせ始める 山頂から少しずれていたので、場所を少し移動し 風もなくダブルダイヤモンドです 約5分間の素敵なショウタイムでした。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【10M pixelsにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 讃岐富士 】 2016年04月15日 | 飯野山 気温が上がれば外がベスト 河川敷をブラブラすれば グランドでは迷惑にも この方向からが一番整った形に見えます。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 飯野山の花 】 2016年04月14日 | 飯野山 少し遅くなったがいつもの場所へ バイカイカリソウがゆらゆらと イチリンソウ・ヒトリシズカはピークを迎え ケスハマソウはまだ残っています 遊歩道脇にはフデリンドウ・ホタルカズラ 花が一杯でした こちらにもう少し写真があります。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ピーク? 】 2016年03月23日 | 飯野山 久しぶりに飯野山ウォーク お目当ては ピークでしょうか? ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ユキワリソウ 】 2016年03月03日 | 飯野山 もうそろそろかなぁ?と出かけたら いつもの場所に、白や ピンクのケスハマソウ でも、やはり少し早いのか周辺を探しても あと二・三日で開いたのが増えそう? ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 東西南北 】 2016年02月18日 | 飯野山 季節風の強い日のウォーキングは飯野山歩き 登山口まで4キロ弱なので本来ならば歩きかママチャリで出かけるが 風が強かったので車を使用して登山口へ いつもの直登路はあ避けて周遊路をゆっくりと 市街方面を望む西側 R438が延伸中の南側 高速を見下ろす東側 毎朝の青ノ山や瀬戸内海方面を眺める北側 12;30 最後は一周して無人の山頂へ 人出の少ないお昼時を狙ったが、上り下りで20名程とすれ違い やはり人が多いですね! (毎朝の青ノ山ウォークでは多くて数名、時には0の日も) ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 朝の雲 】 2016年01月06日 | 飯野山 歩き始めすぐに こういう雲はなんと呼べばいいのだろうか? ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 朝・夕 】 2015年12月23日 | 飯野山 ポカポカ陽気で風もなく、ウォーキング時にも手袋は不要 朝の飯野山 野焼きの煙がたなびき、その上にぽっかりと 夕方の飯野山 頭上には月齢11の月が 師走とは思えない暖かさでした。 ☆クリック 協力お願いします☆★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★