時々はウォーキングではなくてチャリで
片道4㎞ 内平地を覗けば約2.5㎞を標高差224m = 平均勾配約9%
心臓パクパク 足はガタガタ で山頂へ
何時までこれを続けられることか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/74/ec55a6a6f5441cdce9b9cd18b63ebee0.jpg)
平均時速9㎞で26分
歩けば55分程度なので倍のスピード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/6e2fdd8f54331cef00e834124a25cd00.jpg)
下りは時折チャリから降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/14e78d197a2d32b436b975583dbd7d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/9c985151151e10a74bce61e0e3ef58f8.jpg)
走れる内は頑張ろうと・・・
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
28日 雨が上がりそうなので午後からブラブラと
登りは飯山側から階段を延々と
湿度が高く登りでは汗が滴り落ちる
途中で 桔梗と虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/d27c7b0d7fd3da8ae9bb42c487f8cf18.jpg)
丸亀側と合流しお目当ての ミヤマウズラ と対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/e99beeacda747c6022b08d12574bb3a7.jpg)
山頂では気温24℃と涼しさを満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/9042afab33aa1ed98501ed3e5e7ffed8.jpg)
下りではワレモコウが一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/d880e7810a94b6ba93581a111ead718f.jpg)
久しぶりの静な飯野山でした。
★★★★★ 【12M pixelsにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
親父の所に新しい銘柄が
聞けば、いつもの店では一通りの銘柄を試したので、姪に別の店に連れて行って貰ったとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/fa1a71c72851092152c1dfe4e435ed5b.jpg)
これ一本で、自分の3~4ヶ月分のアルコール代
でも、少しずつでも飲めることは良いこととしなければ。
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
河原よりエンジン音がするため降りてみれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/a387d81ebd63ea4af2cb13c1943bd172.jpg)
赤いリモコン操作の草刈り機が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/5c244293d527e589b55d49d2ee851c4e.jpg)
草刈り機が走った後はこのように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/0292bfd696da72b6e1203465fbca9256.jpg)
歩きにくかった川沿いはスッキリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/0aa88e5d82c2769d41aa96e89415becc.jpg)
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
24日 初めてのサッカー観戦
地元カマタマーレ讃岐対京都サンガ
格上の相手?なので応援団には申し訳ないが負けを覚悟で観戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/14bd7dca96f3bbee4461a1e4b251c512.jpg)
が、前半カマタマーレが先にゴールを奪い 応援席は大歓声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/424148d7e4ef26f82e9a368db5a5715c.jpg)
前半 2対0 とリードしたが、後半追いつかれ結果は引き分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/9dddfc99be310e7b0547aacfb4ba3199.jpg)
来週も地元開催で「瀬戸大橋ダービー」で岡山と対戦予定とのこと
地元開催でも入場者数2700名程
もっと応援してあげなくちゃ
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
23日 花火大会の模様です。
デジイチ+三脚は重いので 近所の河川敷へ降りて携帯でパシャパシャ。
足元の虫の音を聞きながら、涼しい風に打たれノンビリと
手ぶれはご容赦下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/b68ddf8e1f902252e1ca65eaf205504e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/269d51fb6cf8dce704e71ff7b712d953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/a65d3eaf0dc51af51879e857f1af7a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/e852682e46078b4f5007cc4346b7110c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/d17c9fb1e809b8fa99c77e2135d56d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/c48e21672b235ec4fb9a8d425305bd47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/8dbe93e774d09b4aaefb7730d63bcc4d.jpg)
携帯でもこういうに撮れると、コンデジの必要性はありませんね。
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日中河川敷を走れば、日陰は「橋の下」程度
向かい風であれば、少しは汗の出方も少ないが
河原にはほとんど水は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/3aafa6f7c4592b67713eac254ed26676.jpg)
唯一藤棚の日陰のここが「オアシス」
ボトルの生ぬるい水で汗を流し一休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/07b44c41c14a70918b2849bc1147b5dd.jpg)
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨日 夕涼みに河原へ降りれば、西の空では日没寸前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/e0ec0aadfa30a4236fe1b3e4ab81b69a.jpg)
やがて南の空に刻々と色を変える夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/db42fc6c1db65e685f23b1300fedeca1.jpg)
振り返ればこちらにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/02ec9c2c0e4bf0e69a5bd76f97182255.jpg)
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
午前中の涼しい風が吹く中でポタリング
乾燥しているのか、あまり汗が出ない
空はまだ夏の空???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/27df93db4329b9d52d78c5bca2ef457e.jpg)
暫く走ればもう稲が黄色く色づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/a86092170f7d73b02616178c854f13a3.jpg)
稲刈りが始まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/a4f031cf7eb5b5f2986b9e3a4c246486.jpg)
台風等があったが出来はどうだったでしょうか?
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
19日 夕刻の海辺の散歩
頭上には青空の中に、影を従える積乱雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/a7e9c5c680210e22a0a1640df7491903.jpg)
振り返れば港の向こうに 二重の虹が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/72be5322437fda5ea5dda603fd932db0.jpg)
少し涼しくなりました
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
久しぶりの朝のウォーキング
道すがら、少し前までは前後左右からの耳を塞ぎたくなるような蝉の声
今朝は それに比較し1/10程の大きさに虫の音が混ざる
自然界はもう秋が直ぐそこに
栗の毬も大きくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ee/544d058d9c26fa8ff1701c68b2d8e4ff.jpg)
空も秋空?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1e/0ac1795073dc17023d6d3cf7077eee2b.jpg)
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
夏バテ or 歳のせい か、ここ四日ほど体調が今一
珍しくアルコール摂取も年間皆勤賞を逃したし
いつものウォーキング・ポタリングが億劫になり、歩いても河川敷へ下る程度
お陰様で溜まっていたTV録画は綺麗に整理出来ましたが・・・
明日こそは???
時間潰しでベランダの花を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/1de1cb5929b762fb532cea1924e87c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/53ccf69997edee5b322340904af3612f.jpg)
★★★★★ 【12M pixelsにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
年金生活者になり、ガソリン価格が上昇している昨今、「地球」にも「財布」にも優しいエコ運転を実施中。
でも後続車には迷惑を掛けているかも?
車に乗るのが億劫になり、乗るのは1/週程度ですから、6月に満タンにして2/3程度と3ヶ月に一度の給油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/1da5107e9ecb7aada857f17b0a1507d4.jpg)
メーター上では リッター23.9キロメートル(満タン法では21キロメートル程度?)
最近は極力二本足 or チャリ移動で「体」にも「地球」にも「財布」にも優しく。
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★