親父と共に お彼岸の墓参り。
その後「敬老会&誕生会」の催しへ。
運転手付きなので 例によって美味しい 「少し濁ったお米の汁」を親父と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/4f28d5a056fd60e42700f3d3cff0753e.jpg)
食事の後は 大人気の「ビンゴ大会」
ビンゴカードは 施設内の運動具を利用した回数に応じた点数で決まるとのことで 最大の8枚。
景品の中には 美味しそうな「越乃寒梅」や「久保田の吟醸酒」も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/286224c0aa5f5e456641861e7b1a9b99.jpg)
番号が言われる度に あちこちで「リーチ」等の歓声が。
こちらも リーチしてからしばらくで「ビンゴ!」
景品を貰いに行った親父が 大きな「ぬいぐるみ」を抱えて戻ってくる。
酒好きで知られているので 職員の方達や 周りの人達から「お酒では?」との声が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/6f676ce23c9f4d0b1455f513406dc9f4.jpg)
皆が聞けば 姪が時々連れてくる「曾孫」へのプレゼントのため とか!
予想外れの ビンゴ大会でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます