朝ベランダの温度計は20℃

急いで長ズボンを取り出し出発
いつもなら滴り落ちる汗も、頂上へついてもうっすら程度
すっかり涼しくなりました

道端の花もそろそろお終い?

★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日曜日 河川敷はまたもや通行止め

上流へ向かえば濁った濁流が音を立てて

途中の沈下橋も橋の上を濁流が流れアウト
帰りにハァーハァー言いながらここへ

上りの滴り落ちる汗も下りでは綺麗に吹き飛ばされ快適
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
中秋の名月
絶好の快晴の空
月の出を求め夕方のウォーキング
やっと飯野山の麓からの月の出

少し戻って山頂からの月の出

帰宅後ベランダからのUPで

月を眺めながらの1万歩でした。
★★★★ 【携帯&10Mにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
夕方の散歩はめっきり涼しくなり快適そのもの
日没も早くなり河川敷を歩けば

飯野山の上空に月が
今年は中秋の名月はどうでしょうか???
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
朝遊歩道を歩けば至る所に蜘蛛の巣が
棒切れを振りながら歩いても、時折顔へバッサリと
で、最近は車道を歩きへ
車道脇にもクモが一杯


恐らく全部では何千匹ものクモが
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
晴れたり曇ったり雨だったり
毎日毎日日替わりでパッとしない天候
道端には青いのが元気そうに




水分が多いので皆元気そう
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
すっかり涼しくなった朝のウォーキング
すれ違う人々との挨拶が「涼しくなったですね」の繰り返し
道端には


そして

★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
気温が30度を切っているので、少し遠回りをして久しぶりに満濃池へ
片道30㎞ 暑いですが、走れば時折涼しい風が

木陰で休み、生暖かいボトルの水で顔を洗えば吹く風で汗が直ぐに乾く気持ちよさ
秋はすぐそこに???
★★★★★ 【携帯にて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★