「 自 然 と の 触 れ 合 い 」

青野山・土器川・山歩き・自転車・スナップ写真・等で身近な毎日の自然を by 讃岐富士

【 飯野山の花 】

2016年04月14日 | 飯野山

  少し遅くなったがいつもの場所へ

  バイカイカリソウがゆらゆらと



  イチリンソウ・ヒトリシズカはピークを迎え







  ケスハマソウはまだ残っています




  遊歩道脇にはフデリンドウ・ホタルカズラ







  花が一杯でした






★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 鯉のぼり 】

2016年04月12日 | 青ノ山

  毎年恒例の土器川を跨ぐ鯉のぼり



  地元の小学四年生と幼稚園児の力作が青空をスイスイと  







  飯野山をバックに




  川面にもバッチリと




  しばらくの間ウォーキングの度に目を和ませてくれます。




★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 桃もお終い 】

2016年04月10日 | 自転車

  気温も高くチャリでブラブラには絶好の季節

  10キロ先の桃源郷へブラブラと出かければ




  桃の木はすでに花が2〜3回間引きされていて花はパラパラと




  最終的には一枝に1〜2個の桃が出来るように間引きが必要とのことで

  今日もあちこちで作業が行われていて農家の人たちは大忙し




  最後は楠見池で休憩




  この方角からは残念ながら飯野山の右肩にコブが

  やはり西側からが一番綺麗に見えます。



★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 もう一つ花見を 】

2016年04月08日 | 青ノ山

  6日 いつもの朝のウォーキング

  普段通りの山頂広場




  もう散り始め




  展望台でスクワットの後Uターン



  帰り際に「ドローン」が頭上に




  最近は悪者にされているので「人がいない時間帯にこっそりと」とのこと




  モニターを覗かさせて頂けばTV中継そのもの

  珍しい光景でした。



★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 花見ポタリング 】

2016年04月07日 | 自転車

  快晴だったのでチャリで花見ポタリング

  最初は満濃森林公園

  入口から満開の桜が歓迎?



  周遊路も時折花吹雪状態(スマホでは撮影は無理でした)



  駐車場は一杯でそこかしこで弁当を広げ、公園で過去見たことが無い人出

  満濃池を半周し広域農道経由で土器川へ

  こちらも土手に並んでいる桜は満開、ここも花見客が一杯






  最後はいつもの小公園へ

  こちらは昼時を過ぎていたので貸切状態



  散り始めており、チャリを入れて記念撮影?




  53キロ 3時間強ののんびりポタリングでした。






★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 花 見 】

2016年04月06日 | スナップ写真

  ブラブラとお城へ行けば満開の桜の下で美味しそうなアルコールを




  さらに行けば一時的に通行止めとなり記念撮影が

  ギャラリーに見つめられながら幸せそう



  
  野球グランドも臨時駐車場に変身




  平日でも人で一杯、城内を一周して早々に引き上げました。



★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 今日も桜 】

2016年04月04日 | 青ノ山

 毎日訪れているので今日も桜を

 桜のシーズンなので普段はほとんど無人だが土日は見物客が朝八時でも数名

 桜の向こうに飯野山



 山頂広場は満開







 歳のためか毎日みても何故か飽きませんね!




★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 お城の桜 】

2016年04月03日 | スナップ写真

  1日 自宅から見える丸亀城に桜が増えたので




  人出が少ないうちにと出かければ、お店も準備完了




  坂道を上がれば







  飯野山方面




  桜に浮かぶ天守閣を




  帰りに標準木を覗けば、今年でお役御免で引退

  長い間ご苦労様でした。





★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【 ほぼ満開です 】

2016年04月02日 | 青ノ山

 月末の暖かさと、雨で桜もほぼ満開です。

 ほぼ同じ場所での開花状態の推移です

 3月26日




 3月28日




 3月29日 増えてきました




 3月30日



 
 3月31日




 4月 1日  ほぼ満開です











★★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★