【 フラワームーン 】 2022年05月16日 | スナップ写真 「4月はピンク色の花が咲き始めることから「ピンクムーン」と呼ばれ、様々な花が咲き乱れる5月は「フラワームーン」、6月は北米でいちごの収穫を行うことにちなんで「ストロベリームーン」と呼ばれているそうです。」 という事で、満月は16日ですがベランダから見れば明るい月が見えたので にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【10M pixelsにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【 外来種 】 2022年05月15日 | 土器川 今年も河川敷の至る所に黄色い花が 毎年国交省が外来種駆除で刈り取りをしているが、生息地は増えている様子 以前は右岸側で見かけていましたが、今では左岸側でも にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 雨が続いています 】 2022年05月14日 | 土器川 早明浦ダムには恵みかもしれませんが、鬱陶しい雨が続いています 他にも歓迎しているのがいて 植物は カタツムリも元気いっぱいに散歩中? にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ? 】 2022年05月13日 | 青ノ山 久しぶりに北側の遊歩道へ入れば、道沿いに「紫色」が点在 検索すれば「タツナミソウ」らしいのですが にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ダイコン 】 2022年05月12日 | スナップ写真 近所の小さな畑で、先日までは白い小さな花が一杯でしたが 今では太さ直径が20cm 身長も2m程になり、 種がそら豆の様に大きく育っています 来年用の種を取るために3本ほどが畑に残っています にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 珍しいものが 】 2022年05月11日 | 青ノ山 久しぶりにコースを変えて歩けば 車道下の山腹に動くものが (スマホなのでトリミングもこれ以上は無理です) しばらくはこちらをじっと見ていました にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ノイバラ 】 2022年05月10日 | 青ノ山 こちらも今がピークの様に道沿いで咲き誇っています 白色がメインですが 少し色ずいているのや ピンク系も にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 野イチゴ 】 2022年05月09日 | 青ノ山 道沿いに咲き誇っていた花が姿を消しましたが、 代わりに紅い小さな実が ひっそりと育っています にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ハマヒルガオ 】 2022年05月08日 | スナップ写真 チャリでブラつくには最適な気象になり 自宅から2キロほど先の海岸へ行けば ハマヒルガオが満開に 人さまにはあまり見られるような場所ではないが、元気よく咲き誇っています にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 次世代の為に 】 2022年05月07日 | 青ノ山 つい先日までは小さな花を咲かせた居ましたが 今ではこれに これで子孫を増やすのですね にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 タケノコ】 2022年05月06日 | 青ノ山 車道沿いの竹林では大きいのは数m以上の高さに育っているのは目に付きますが 下へ下ってみれば、まだ生まれたてのような小さいのや 1m程のものも いろいろありますね にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 田植え 】 2022年05月05日 | 自転車 チャリで15キロ程川上へ走れば 既に田植えが終わっている田が 自宅近くでは6月中旬らしいので一か月以上も早い田植えです にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 十二単 】 2022年05月04日 | 青ノ山 車道・遊歩道近辺にはいろんな花が咲き誇っていますが、 ただ一か所それも5m幅程の狭い目立たない場所に にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 ピークを過ぎて 】 2022年05月03日 | 土器川 藤はまだかなぁ?とチャリで出かけてみれば、ピークは過ぎたような雰囲気 代わりにこちらは満開 往復30キロが限界になってきています。 昔はここから更に上流へ20キロ程は平気で上がっていたのですが・・・ にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★
【 白色が 】 2022年05月02日 | 土器川 ナヨクサフジ?がピークを迎えており、遊歩道を片道5000歩程歩いても生えていない場所がないほどに そんな中でも白色が3キロ程歩いて目に付いただけで3株程交じっていました 確認すればシロバナクサフジらしいです にほんブログ村 ★クリック 協力お願いします★ ★★★★ 【スマホにて】 ★★★★★★★★★★★★★★★★