
ムスメの学校の文化祭に来ました。



食べ物の出店が敷地いっぱいにならび、わー!文化祭っぽーい!!



他にも焼き鳥とか焼そばとか、色々食べました。すっかりただのフードフェスに来た感(笑)



店番が終わったムスメに、校舎内の展示案内をしてもらいました。オープンキャンパスのときのような体験モノは少なかったな。

捜し物をしてるところを複数のお化け役に脅かされるのですが、無料なのが申し訳ないほど楽しかったです。


帰りはいつもの王将で母とオットはラーメン&餃子。私はフェアのかた焼きそばセット。あったか胡麻団子が美味しいなぁ。
去年は行かなかったので、初めて💕
オットとよっ母と3人ででかけました。
学校に駐車場の用意はない(例年トラブル頻発のため)とのことで、前夜にオットが周辺の民家の駐車場を予約してました。
最近は車の民泊!?が予約できるのねー。一般駐車場より安いし、公園の駐車場とかより確実だし。今後もまた使うことになりそう。
書道パフォーマンスのお手伝いが終わったムスメと待ち合わせ。

学校祭の看板の鯉の部分を、制作係のムスメが描いたそうで。鯉が滝を登り龍になるという感じのテーマだったらしい。
それ書いておかないとわかんないから。
聞けば、錦鯉に見えるけども😁


食べ物の出店が敷地いっぱいにならび、わー!文化祭っぽーい!!
そして女装や着ぐるみ、コスプレがいっぱい!!
「ムスメもすれば?」「いや、しないし」「女装してみて💕」「いや、女だし💢」

卓球部がやってるピンポン焼き!!
5個で200円は良心的。

ムスメの先輩のクラス店のフルーツサンド。冷凍いちごや生クリームに小豆も入って、めっちゃうま🥰

ムスメの先輩のクラス店のフルーツサンド。冷凍いちごや生クリームに小豆も入って、めっちゃうま🥰

ヤンニョムチキンと肉巻きおにぎり串。

ハンバーガー。

ハンバーガー。

他にも焼き鳥とか焼そばとか、色々食べました。すっかりただのフードフェスに来た感(笑)
そうそう、今回初めて完全キャッシュレス開催。私はキャッシュカードで、オットは交通系ICカードで、ムスメの唯一もってるPayPayは使えず、キャッシュレス難民💧
なので、なんでも買ってあげました(笑)
翌日は、友達に立て替えてもらったそうです。


ムスメの部活のお茶漬け餅屋さん(渋い)ムスメの店番のときに購入。
薄曇りで寒空で汁物は嬉しいかも。
この美味しい出汁でうどん食べたいなぁ。
看板すらない地味なお店でしたが、2日間最終的に黒字だったそうでよかったね💕

店番が終わったムスメに、校舎内の展示案内をしてもらいました。オープンキャンパスのときのような体験モノは少なかったな。
お化け屋敷では、前振りのホラー映像を見た後ライトを持って捜し物をするのですが。いきなり四つ這いで入るの💦
さすがよっ母80歳全然大丈夫✌

捜し物をしてるところを複数のお化け役に脅かされるのですが、無料なのが申し訳ないほど楽しかったです。
色々巡りましたが、留学生の出身国の紹介の部屋が面白かったです。
世界一まずいジャムというベジマイトを塗ったパンの試食がありましたが、ちょっと苦いだけで食べれるよ。
みなさん日本語上手!母国語でない言葉で専門的な勉強をするなんて大変よ💦
その後は体育館で軽音のステージをみてから、ムスメに見送られて別れました。
あちこちですれ違い際に、ムスメはいろんなコに声をかけられていたので、人付き合いが得意ではないムスメなりに、この1年半の間に良好な人間関係を築いて、楽しくやってるんだなーと安心しました。それが今日一番の嬉しかったことよ。


帰りはいつもの王将で母とオットはラーメン&餃子。私はフェアのかた焼きそばセット。あったか胡麻団子が美味しいなぁ。
ちょうど同じ日、姪ぴよちゃんちは10月から開催されてる御殿場高原の時之栖のイルミネーションを見に来てたようで、寒くなくてよかったって。
私たちも寄ってくればよかったね~。
ムスメと一緒のときのほうがいいわね✨
学祭の食べ物は安くていいですね。人件費タダでしょうからね。娘さんがお友達や学校に馴染んでいる姿は嬉しかったでしょう、安心できましたね。
学祭≒食べ物屋台で散財のイメージですね。
焼き鳥はちゃんと焼けてるのか?怪しく、母とオットはお腹の調子悪くしてました💦
スタッフが集まらず中止なんてあるんですね。うちのムスコも無関心ですが💦
1号くんのようにボランティアやスタッフすれば、大変だけど得るものもあるのに。
ま、自分もやらないタイプです😏
楽しそうなムスメの姿が収穫でした🥰
車の民泊にキャッシュレス決済と進化した文化祭ですね。
うちの娘の高校の文化祭は、昔ながらの感じでした。
ムスメさんのアート、色使いとデザインがモダンで素敵です✴
それと、ムスメさんの学校の敷地は随分と広そうですね。お天気も恵まれて、屋外での飲食が楽しそうでした。
車の民泊やキャッシュレス決済の屋台など、時代を感じますね。
褒めてくれてありがとうございます。
イベントの大看板なのに、テーマや解説の提示はなく、聞かないとなにかわかんなかったです😅
肌寒かったですが、雨に降られず、出店赤字にならなくてよかったです。
「鯉が滝を登り龍になる」という感じの看板なんですね。
よくみると鯉ですし龍もいますね。
私は「剣を持って未来を切り開く」的な感じなのかと思いました🤣
「女装してみて💕」「いや、女だし💢」の会話には思わず笑ってしまいました🤣
さおぺんさんもムスメさんとこういう会話するんだなって思いました😂
確かに、剣みたいですね🤔
「龍と鯉」と言われないとわかんないですよね~。求む!テーマと解説文。
いつもミンミカさんと娘ちゃんの掛け合いが羨ましくて、ニヤニヤして読んでおります😁
いつも私がムスメにちょっかいを出しては、剣もほろろでございます(笑)