![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/346a1ba9ea774c4b66197cc9c7eeecd9.jpg)
初めてみる百合!?(そんなこたぁない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/b2d031310cda52ee1b080000b2da124d.jpg?1655298641)
雨上がりなので紫陽花は嬉しそう💙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1d/ab93b6a312b4164a75ec8461f1b55575.jpg?1655298720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4d/b15a685e4d1cbd102b3fc383640b63fe.jpg?1655298720)
上が重たい百合が、倒れながらも花を持ち上げて、魅せてくれますね✨生命力ですね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/3ca6c1f4ed9e3db05d941c80ef47dcc0.jpg?1655298883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/4edf36b2049b234e2e5f4b48557d5a7f.jpg?1655298847)
まだもう少し楽しませてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/3a2b6bc76e0a438c00c9242f477ad998.jpg?1655298810)
まださほど歩いてませんが、早めランチに。仕出し屋さんが、ピザ屋さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/5dc2de2b50f3cc3c7b6063bbdd276018.jpg?1655298977)
大人気!出汁巻き卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/ebcb055bd8289cb1c84a4fc054efa0ce.jpg?1655299004)
二人ともマルゲリータにしましたが、お茶を使ったお茶ゲリータも頼んでシェアすればよかったかな。キノコのピザ🍕フンギも気になっていたのですが、完売になってた。残念💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/399bb1f73ba8ebafa6b7f1a49618dd94.jpg?1655299177)
腹ごなしに、食後はパワースポット事任八幡宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/ce96310e338f96807a217b62385fcc59.jpg?1655299220)
花手水は紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/e46b423db9c0ce791346bb867b7a58dd.jpg?1655299233)
まっすぐな木が語源の、杉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/1959097bc07909322382157641100d1e.jpg?1655299265)
雨上がりの神社の新緑の美しさよ💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/dfec5ba4ce2ec8c25cf921316b565c78.jpg?1655300430)
ラッピングは無料!セルフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/c844fe610e218265f3bd829e5b4d93e2.jpg?1655300464)
カレーフェアをしていたので、ナンとカレーを選びました。冷やして食べるカレー🍛気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/9bdb8cd3654a8d50ef99f7400fe6bd29.jpg?1655300675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/f6f8bb27e4c67e0007fe535cc33d3761.jpg?1655300747)
VRと香りを体感できる、10分程度のシアター。魅惑のうたた寝体験です。リクライニングチェアで1時間ほど夢の中にいたいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/7e3310b1530837ede18ba3b428c0c73a.jpg?1655300898)
さてついでに行って見たかった、磐田の絵本図書館。古い建物をリノベしたのか、内装は新しい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7588acd5232d99af6cf18b3233ad7f18.jpg?1655301125)
館内の表示が、磐田のゆるきゃら、しっぺい太郎だ。可愛いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/0f79717415dc8edc0d665b6aa09a5cbc.jpg?1655302292)
そしてそして、晴れさんに誕プレ貰いました🎶
逆川に再度百合見物に。
晴れさんのおかげで、にわかに雨上がりましたが、連日の風雨で百合が倒れまくり😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/b2d031310cda52ee1b080000b2da124d.jpg?1655298641)
雨上がりなので紫陽花は嬉しそう💙
おまけに曇りだから、写真撮影にはグッド👍ね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1d/ab93b6a312b4164a75ec8461f1b55575.jpg?1655298720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4d/b15a685e4d1cbd102b3fc383640b63fe.jpg?1655298720)
上が重たい百合が、倒れながらも花を持ち上げて、魅せてくれますね✨生命力ですね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/3ca6c1f4ed9e3db05d941c80ef47dcc0.jpg?1655298883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/4edf36b2049b234e2e5f4b48557d5a7f.jpg?1655298847)
まだもう少し楽しませてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/3a2b6bc76e0a438c00c9242f477ad998.jpg?1655298810)
まださほど歩いてませんが、早めランチに。仕出し屋さんが、ピザ屋さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/5dc2de2b50f3cc3c7b6063bbdd276018.jpg?1655298977)
大人気!出汁巻き卵。
卵焼きって基本お弁当用で、噛むと出汁がじんわりでる温かい卵焼きは食べたことないかも。美味しい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/ebcb055bd8289cb1c84a4fc054efa0ce.jpg?1655299004)
二人ともマルゲリータにしましたが、お茶を使ったお茶ゲリータも頼んでシェアすればよかったかな。キノコのピザ🍕フンギも気になっていたのですが、完売になってた。残念💦
本場ナポリ仕込みだそうで、大好きな、ふちパリっなクリスピーで旨いっ😋
単品も充実で、刺し身盛合せ500円なんてのもありました。
満腹満足なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/399bb1f73ba8ebafa6b7f1a49618dd94.jpg?1655299177)
腹ごなしに、食後はパワースポット事任八幡宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/ce96310e338f96807a217b62385fcc59.jpg?1655299220)
花手水は紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/e46b423db9c0ce791346bb867b7a58dd.jpg?1655299233)
まっすぐな木が語源の、杉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/1959097bc07909322382157641100d1e.jpg?1655299265)
雨上がりの神社の新緑の美しさよ💚
この後、拭き紙を貰って本宮へ。
200段くらいの階段を登ってお参り。
白い石を3つ磨きます。神様のため、みんなのため、自分のためです。
世界平和!これだけですね。
そしたら今度は袋井に新しくできたショッピングモールにある、大きな店舗の無印良品へ。
父の日(オット)へのプレゼント🎁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/dfec5ba4ce2ec8c25cf921316b565c78.jpg?1655300430)
ラッピングは無料!セルフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/c844fe610e218265f3bd829e5b4d93e2.jpg?1655300464)
カレーフェアをしていたので、ナンとカレーを選びました。冷やして食べるカレー🍛気になります。
無印のメロンソーダと、スタバのメロンフラペチーノ🍈に後ろ髪を惹かれつつ、次は香りの博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/9bdb8cd3654a8d50ef99f7400fe6bd29.jpg?1655300675)
萌さんのカラーも素敵でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/f6f8bb27e4c67e0007fe535cc33d3761.jpg?1655300747)
VRと香りを体感できる、10分程度のシアター。魅惑のうたた寝体験です。リクライニングチェアで1時間ほど夢の中にいたいわ。
ホワワンとしたまま外を眺めると、いつも流れていない向かいの公園の噴水がダバダバ溢れていてびっくり。その後外にでると、何事もなかったように水が止まっていて2度びっくり。
夢幻?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/7e3310b1530837ede18ba3b428c0c73a.jpg?1655300898)
さてついでに行って見たかった、磐田の絵本図書館。古い建物をリノベしたのか、内装は新しい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7588acd5232d99af6cf18b3233ad7f18.jpg?1655301125)
館内の表示が、磐田のゆるきゃら、しっぺい太郎だ。可愛いね。
こどもの図書スペースがとても広く、展示の高さもこども丈。迷路を抜けるような展示など、こどもファースト。
プレイルームも0-3 歳児専用と別けられているし。
座り心地よいソファやチェアがたくさん。ここで本を片手にグッスリ寝たい気持ち😅違うか。
飲食しながら読書できるっぽいスペースもありました。が、我らのコーヒータイムは、ヤギ🐐さん囲い近くの外ベンチで。ここも風🍃が吹き抜けて居心地よく。
ワタシの特技、外コーヒーのためのベンチを見つけること!って履歴書に書けます😁
百合見物と、事任八幡宮本宮、その他あちこち移動して、なんと9500歩になりました。
歩いて食べてしゃべって。
今日も大満足に過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/0f79717415dc8edc0d665b6aa09a5cbc.jpg?1655302292)
そしてそして、晴れさんに誕プレ貰いました🎶
☆ペンちゃんの団扇。
☆Suicaのペンギンとチーバくんのコラボ便箋。
☆花一会の、お花の形の最中に入ったスープ。美しい✨
モリモリ沢山だぁ🎶感謝💛感謝
さおぺんさん おはようございます(^_^)
カラフルな百合の花がたくさん咲いているね🎵
圧巻じゃ~ 🤗
ウォーキングにランチにさおぺん観光 満喫💕
ついでに 私も癒されました アハ😁
タイトルのユリの色がキレイです✨
目を引きますね👀🎶
雨上がりの紫陽花もいいですが、ユリもまた色が映えていいです🥺
私も先日無印に行きました。
冷やして食べるカレー🍛私も気になりましたが、購入せず😅でも「買ってみれば良かったー」と思いました😂
さおぺんさんの特技「外コーヒーベンチ」クスッとしてしまいました🤭
こんばんは😊
百合の花は豪華過ぎて高嶺の花✨でしたが、風雨に倒されてもなお花を上に向けて咲く姿が健気で好きになりました💖
お花から元気を貰いますね。
地元をぐるぐる、さおぺん観光をお楽しみくださいね🎵
こんばんは😊
ビビットな百合の色素敵ですよね✨
雨の後は、はさらに鮮やかに見えますね。
ミンミカさんも気になりましたか。冷やして食べる(スープ?)カレー。
ちょっと食べてみたいですよね。
小さな特技をたくさん見つけたいです)😉
コーヒーのためのベンチを見つけるのが得意とか。四つ葉🍀をみつけるのかとすれば得意とか。いいとこ探しはまず自分からですね🎵
土地勘がないので分からないのですが、全部さおぺんさん宅から徒歩圏内にあるんですか?
百合の群生、パワースポット、グルメ、博物館と盛り沢山ですね✨
香りのVRってどんな感じなのか気になりました。
百合は誰かが管理してるのではなくて、自生ですよね?茎がピサの斜塔になりつつも上を向いて咲いているのが逞しい。
色とりどりの百合が綺麗ですね✨黄色が好きです😊
盛りだくさんのお出かけだわ。近いから色々寄れたりしますよね。
ご主人にプレゼント🎁考えもしなかった、私も用意しようかな😅
しっぺい太郎くん可愛いですね🧡
うふふ💕都会とご近所の感覚が違いますよねー💧田舎の地元は車で30分圏内くらいでしょうか(当家比)
徒歩圏内には100円いちご無人販売🍓くらいしかないです😅
香りがでるプロジェクションマッピングって感じでしたよ✨すごく眠くなるので、不眠症の方によさそう😪
土手沿い百合は、一応市で管理してるのだと思います。起き上がって咲く姿に感銘を受けました✨
こんばんは😊
黄色💛元気でますよね!
黄色い百合は高校の土手沿いで、高校生が植えたそうで、活きがいいです✨
今回、気になりつつも行けてなかったところ、色々まとめて行けてよかったです!
うち両父とも天国生活なんで、まあ一家のおとーさんのオットにプレゼント🎁と見せかけて、ワタシがハイキングクラブに行くときの昼食にしてもらう腹積もりなんです😁🍛