さんまを塩焼きにして、普通なら大根おろしを添えるところ、タマネギとセロリを合わせた多ものを添えました。
目先が変わって楽しいです。
【材料】(4人分)
さんま・・・4尾
塩・・・適量
タマネギ・・・1/2個
セロリ・・・1本
青じそ・・・10枚
レモン汁・・・1個分
A{おろしニンニク・・・少々
おろしショウガ・・・1片分
ごま油・・・大さじ1と1/2
マヨネーズ・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1強
オイスターソース・・・小さじ1
カレー粉・・・小さじ1/2}
【作り方】
①さんまは焼き網に乗せ、塩を振ってこんがりと焼く。器に持っておく。
②タマネギを縦薄切りにし、セロリは皮をむいて斜め薄切りにする。セロリの葉と青じそは、粗みじん切りにする。
③②をボウルに入れ、Aを加えて和える。
④①に③をかける。