先日、パキラの葉が黄色くなってしまった事を書きました。
2階リビングのベランダ側の窓辺でカーテン越しの日当たりに置いてますが、
寝る時にはテーブルの上に移動するようにしました。
でも黄変は進んで、あっという間にパラパラと落ちてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/d52c4d569fbc5a4f8ed038fff269ccc6.jpg?1609678064)
⇩一枝無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/bc3e7d88d69a655fc8488e07447a13ed.jpg?1609678072)
こりゃ大変一大事!
本格的な冬を前に駄目になってしまうかも?
他の葉っぱはまだ変わりない感じかなー?
夜の場所移動は続けて様子見ます。
⇩このごちゃごちゃっとした棚は小物雑貨や手作りのものを飾っていまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
マトリョーシカが昔から好きと言うか、そんな本格的な物は持ってないのですが、
ロシア土産のキーホルダーのマトリョーシカちゃん
美人シスターズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
めちゃちっちゃい、3〜4㌢くらいの身長のオネイサン方を並べてたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/297c969d8c489c1249debbb3d70b5000.jpg?1609678064)
⇩美人と言えば、
アンスリウム メイン
ピンクの美人さんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/279c2cab0112e5c4939fab77f1d6e3c4.jpg?1609678072)
大晦日って何食べてます?
職場で話題になるんですが、
年越し蕎麦だけのお家もあるんですね。
私の実家がずーーーっと
すき焼きだったものだから、
日本全国そうなんだと(いやそんな訳はないだろうとも思っていたかな)
でね、結婚してからもそれを続けているのですよね。
今年はね(あ、もう去年だね)
12月の半ばにフライングで長男が帰省したので、その時にすき焼きをいただきました。
なので
大晦日はもつ鍋になりました。
多分なんでも良かったんだけどね。
ふるさと納税でもつ鍋セットが来ていたので、ちょうど良いねと言う事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/1f5a7993f8bc2c1605119e125a69831b.jpg?1609678070)
そしてね、食べながら紅白歌合戦を見る。
これも私の実家の恒例なので、結婚してからもずーっと続けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/48262cad29cde04b9da21414af24a3a0.jpg?1609678070)
毎年の恒例行事が、ちゃんと出来る事や、変わらずそこにある事が、普通に暮らせる事が、幸せなのだと思うのですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)