オステオスペルマム
がね、好きでね。
⇩写真は去年の春先の玄関横のメイン花壇の寄植えです。
八重が可愛いな〜と思ってアンティークカラーな2種類と、
春らしく元気色の黄色い一重咲きを植え込んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/9a97bbdf15df5ceab7a0adae10db17dc.jpg?1610260809)
⇩八重咲きの方がお値段も高かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/1a1c8c57718e7c1e7ced3c85f3ad18ab.jpg?1610260804)
⇩手前の八重咲きの方がお気に入りだったので、写真もそちらをメインに撮影してますね。
(八重咲きっていうのかな?この咲き方は…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/364a70100d378ce3aa94eb11030053ac.jpg?1610260804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/b1b636e25214530ee88fd8cbdd29d6c7.jpg?1610260805)
⇩でも遠目からは黄色は良く目立つ存在感で、ラナンキュラスの色とも合ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/d52188b23f940fdb405ccf8745548a81.jpg?1610260806)
さてさてここからは今日のお話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
⇩1輪咲きましたぁー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/cf9fd3c6e74d5022a9347a87b79ef686.jpg?1610261973)
オステオスペルマム
キク科の多年草だそうで、
春遅くには花も終わって切り戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/5199c26f8449fcd053b7beebfc54d3d9.jpg?1610261949)
3株とも同じ様に同じ鉢の中で残していたのですが、長〜〜〜かった去年の梅雨を乗り越えられずに2株が消滅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/5199c26f8449fcd053b7beebfc54d3d9.jpg?1610261949)
3株とも同じ様に同じ鉢の中で残していたのですが、長〜〜〜かった去年の梅雨を乗り越えられずに2株が消滅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
生き残ったのはどの子かなーって…ほとんど存在すら忘れていたのですが。
開いたのは
一重咲きの黄色い子でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
(八重咲きの方が難しいのは常ですかね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/6bbab3b50acd22055251dc1909c985b4.jpg?1610261972)
⇩でね、2つが消滅して空いたスペースにはガーベラちゃんとキンギョソウを夏の終わりから植え込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/6bbab3b50acd22055251dc1909c985b4.jpg?1610261972)
⇩でね、2つが消滅して空いたスペースにはガーベラちゃんとキンギョソウを夏の終わりから植え込んでいました。
🔴⚪🟡の賑やか過ぎな一鉢になって来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/33f0d5f29f6436c2f58ebbf405d3648e.jpg?1610261949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/058fb4d04a8fd8b81eac2ac8ec226f6f.jpg?1610261949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/9f83bc06553d9a84f5817744f1bac01c.jpg?1610261949)
そうそう、このオステオスペルマムちゃん、買った時のカードを引っ張り出して見ましたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/33f0d5f29f6436c2f58ebbf405d3648e.jpg?1610261949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/058fb4d04a8fd8b81eac2ac8ec226f6f.jpg?1610261949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/9f83bc06553d9a84f5817744f1bac01c.jpg?1610261949)
そうそう、このオステオスペルマムちゃん、買った時のカードを引っ張り出して見ましたら、
ブルーアイビューティーと言う名前が付いていました。
青いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
こんな冬から咲いて良いのかな?
ガーベラちゃんもまだ元気に咲いているので、夜間はビニール袋を被せて凍らせない様にしています。
そんなので良いのかは謎ですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
どなたか、オステオスペルマムやガーベラに詳しい方、是非とも育て方のアドバイスなど何でも教えて頂けると嬉しいです。
ここに載ってるよーっでも、有り難いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)