ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

こんなん出ました。サルビア物語

2021-11-03 | コミュニティーセンターのお花
ボランティアでお花のお手入れをしているコミュニティーセンターのね、来シーズンへの植え替えの日が決まりました。

11月19日に市からパンジーノースポールが配布予定です。

今あるお花達ももう、あと2週間の命です

けれど、まだまだ元気いっぱいに夏の花を咲かせています。

いつもの様にね、早朝お手入れをしている時に

???

あらら?

カニさん?エビさん?
変なのいるよね?

⇩サルビア スプレンデンス
何やらおめでたい雰囲気を一人醸し出してやしませんか?

⇩なんでーーー?!

こぼれ種から数本、新たに生えて来たりしてるのですが、
その1つだけがこんなん出ました

赤のと白の交配出来ちゃった?
こんな事あるんですね


⇩挿し芽っ子のマリーゴールドは今から元気もりもり。

⇩開き切る前の方が綺麗ですよね。



⇩宿根草を増やしているコンテナでは、
オレガノ マルゲリータが小さな可愛らしい花を付けていますよ。





周りの土から新芽がピョコピョコ顔を出すので、株分けが簡単ですよ。

花壇の縁にも植えてみました。

後方に写っているトレニアも、そろそろおしまいにしなくちゃです。

今日も読んで下さってありがとうございました

マリーゴールドサルビアを植え付けた5月のお話はこちらです。