ママ太郎家の小さな山茶花の鉢植えにもお花が付き始めましたよ
上羽飛鳥
(アゲハアスカ)
⇩
開きかけの時も外側と内側の濃淡が素敵でしょ〜
お花も大きいんですよ
春に植え替えてあげなきゃいけないかな。
鉢が小さいですよね
今川絞り
⇩
⇧上の一輪は絞り入り。
咲き始めてからまだ2輪しか絞りのあるのは咲いてないのですよ。
ナンデカナー
こちらも来春植え替えですね。
場所も無いので、スタンダード仕立てにしてみよかな
さてさて
ハロウィン用に挿し芽を寄せて作ったマリーゴールドは…
ハロウィンにはぜ〜んぜん間に合いませんでした
今日でこれですからね
満開は見られるのでしょうか…
気温が低いので成長がゆっくりな季節です〜。
咲いたら長持ちなのは嬉しいですよね
カラー
⇩
カラーってお花の季節はいつですか?
まだ花咲かせず
一度も…
どなたか育て方教えて下さい。
ネリネ
(ダイヤモンドリリー)
⇩
2年目の開花は何本咲くかとすんごくテンション上げていたママ太郎でしたが…
どうやら今年も…
一本
ギュウギュウでストレス与える方が良いと何かで見たので、
植え替えなかったのだけど…
どうなんです?
こちらもね情報お待ちしてます
ところで
ベランダにある鉢植えの…
ムシャムシャ美味しそうに…
くるみちゃん、それはほうれん草かい?
ガーベラやないか〜い
こらーーー
怒られて、大あくびが出るくるみちゃんでした
今日も読んで下さってありがとうございました
1年前のネリネの成長記録はこちらからどうぞ
⇩