屋上ミニミニ菜園のね、リボベジをメインにご報告しますね。
⬇︎先日水栽培からプランターに植え替えた白菜。

あわよくば蕾を食べようって目論んでおりましたが、
1日目を離すともう!
咲いてしまってる…
昼間は、もう春みたいな陽気に包まれるものね。
食べずに、白菜のお花をめでたいと思います。

⬇︎リボベジブロッコリーはめちゃくちゃ増えて来ましたよ。

こちらも、暖かさで咲いてしまわないか冷や冷やします。

⬇︎早くも咲きそうなのはこちら。
リーフミックスの中のこれ。

どんなお花が咲くのか、ちょっと見てみたいでしょ。
咲いたらおしまいにして、次を植えたいと思います。

⬇︎種蒔きっ子のミニキャロット。
長く育ててみても、相変わらずの極小具合でした。
(東の空のお月様)

⬇︎豆苗軍団。
一応新芽はあるみたいです。

⬇︎リボベジ春菊も董立ちするんかな?
もう少し大きくしたい気持ちですが、

少し収穫しました。
(西の空の夕焼け)

他にはリボベジ小松菜と、種蒔きっ子のほうれん草も収穫。
ぜーんぶ豚汁の具になりました。