今日は、ママ太郎お一人様で
舞台キングダム
を観劇して参りましたぁー。
大阪の梅田芸術劇場です。
連日のぽかぽかで、今年初めて引っ張り出して来た春コート(秋にも着たいけど)がね、
もう見た目に暑苦しいくらい。
13時開演でしたので、最初から上着来てない人とかいたし。
空が青い。
開場前から人が沢山並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/26b808b1d6c67e177c81ea219f0bd07a.jpg?1678879058)
⬇︎菜の花や月は東に日は西に
季節で色々変わる植栽スペース。
まさに菜の花畑に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/9f8cc59adb079e018d21ddd12687dd8b.jpg?1678879058)
楽しみにし過ぎて?ママ太郎は、
開演に間に合わない!という悲惨な夢で目覚めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/3768f807b0f6b29a7eca19d994704c49.jpg?1678879221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/87c0e915823221af332d34fb9f94d509.jpg?1678880470)
実際にはね、梅田駅からの途中お店に立ち寄りながらも、開場12時のところ、11時半には劇場に到着しておりました。
いつもこれくらい前には着いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/78057751dabbfe881aa96e0ef0d51f25.jpg?1678879221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/78057751dabbfe881aa96e0ef0d51f25.jpg?1678879221)
ママ太郎の好きな方達ばかり揃ったこの回を選びまして、お仕事もお休みを何ヶ月か前から取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/9f8a181aa72b508e3d91c5861859a624.jpg?1678879221)
⬇︎えーっと、劇場内は撮影禁止です…
なんの写真かと言いますと、
ママ太郎の足、のその前の黒いところがもう舞台!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/9965b564889c1c7d77a49016b2c4931d.jpg?1678879221)
そうなんです。あろうことか最前列でした!
32番!はど真ん中(31と32の間がど真ん中ですよね?)
生演奏の時などはオーケストラピットが用意されるので、座席は4列目からになるんです。
チケット取れた時に、4列32番って分かり、もしかしたらもしかするかもと、すんごい期待してましたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/fa78b4ba7993b0fe4893698d1254ce0e.jpg?1678879221)
そのせいで変な夢見たんだな。
小学校の修学旅行の時も1人だけバスに間に合わなかった夢見たからね。
ほぼほぼミュージカルを観るのですが、今回は歌いません。
みーんな歌える方達ですが、
歌いません。
⬇︎三浦宏規くんは毎回凄いなーって感激します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/ac1a40ebde0ba4931e31be959ce0dc01.jpg?1678879309)
⬇︎牧島輝くんは、見事に2人を演じ分けていましたし、低音な声が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/16654dee7994cdf1a3f219921b3900bf.jpg?1678879308)
⬇︎華優希さんはお初にお目にかかります。
元宝塚の方だそうです。
とても可愛らしく元気に演じていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/7818fcaeae4fbff44c7a95fa9b4f49ed.jpg?1678879308)
⬇︎男性陣はもちろんだけど、今回梅澤美波さんを楽しみにしてました。
まー美しいったら。
立ってるだけでオーラがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/59927d9e7e600f7d029e8ee1b8269349.jpg?1678879308)
⬇︎有澤樟太郎くんはいつ見ても華があります。
お顔も美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/0db4a5f0542b62ce260fe9e8849f0659.jpg?1678879308)
⬇︎神里優希さんは、もしかしたらミュージカルGREASE(グリース)でお目にかかっているかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/99/46a30c81215cb6e5c6e65e09e811d7e7.jpg?1678879308)
⬇︎石川由依さん。
多分声優さん?ですがとても美しかったです。
えーっと、この方の役どころが、こんな人いたっけ?と思いながら見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/c20446c26d1d183194e30ad532e1b46a.jpg?1678879311)
⬇︎早乙女友貴さんは、多分お初にお目にかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/5b97b96b022571fa4060d719350f1f3c.jpg?1678879311)
⬇︎元木聖也さん、終始お面を着けていてね、どんなお顔か気になるでしょ。
最後のカーテンコールでお面を外してくれてね。
一段と拍手が大きくなるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/e5ace27c86faa1552ac422f7d47dad02.jpg?1678879311)
⬇︎山口祐一郎さん。ハマり役!
唯一歌い出しちゃうんじゃないかと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/d7b054218f91daae2bc393ff574d5afa.jpg?1678879311)
⬇︎小西遼生さんはねー。
どれで見たのかなーでも知ってるなぁって。
ミュージカルテニスの王子様しかはっきりと思い浮かばないけれど、
イケメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/a9d1a8211d55dd45009636f432d8f774.jpg?1678879343)
今回のキングダムは、予習があまり出来ませんでした。
映画で以前一回だけ見たのと、アニメを数話。
それでも見といて良かったなと思いました。
今からでも、復習で映画をもう一度見返したいと思います。
歌のあるミュージカルが基本的には大好きで、そうじゃないのはあまり見てこなかったのですが、
キングダムは鳥肌がでる程に、カッコよくて、ど迫力の舞台でした。
生演奏もたまりません。
子役君2人もカッコよくて可愛らしく、長台詞も堂々と、激しい殺陣も見事でした。
劇場に行き始めた頃、前方列に座るお客さん達を後ろから眺めて、
どうやったらあんな前の席が取れるんだろうか…
ってね羨望の眼差しを送っていたものですよ。ホント。
先行抽選とかを逃さないように申し込んだりとか、情報収集やらお勉強もしたりしてね、
ジリジリと数年かけて(かけ過ぎ)
前の方に席が移動して行きました。
それでも、
舞台千と千尋の神隠しは、いろんなサイトで6回も申し込んだけど、チケットは手に出来ませんでした。
今回の座席は、あの時溢した運を拾い集めてもらえた幸運だったのだなー。
ほとばしる汗も、つーっと流れる涙も、
ブワッと散るつばきも、
衣装のキラキラや、靴の淡い刺繍も少しだけ後ろからだともう見えないかも知れないなーって、
感心しながらいろんなところを見て来ました。
はー生は良いわー。
エンタメ最高です。
今日も読んでくださってありがとうございました。