有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

洗面脱衣場の床の不具合調査

2012年08月22日 05時25分00秒 | 案内文

皆さんのご自宅の水廻りには不具合は出ていませんか?

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

水廻りのトラブルは、早急にメンテナンスが必要です!!

本日ご紹介させて頂くお宅は、約15年前にリフォームさせて頂いたお宅です。

その時には、洗面化粧台は交換させて頂きましたが、特に床には不具合も無かったので、そのままの状態にさせて頂きました。

やはり15年もすると、浴室の湿気などが原因で、悪くなってしまう事が有ります。

長持ちしてくれる様に施工するのですが、リフォームされなかった建てられた当時の部分はどうし様もないのが現実です。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1000351

↑浴室入り口部分のフロアーを踏むと、抜け落ちる程下がります。

P1000349

↑浴室の入り口枠もボロボロになっていました。

P1000359

↑廊下からの出入り口は何とか大丈夫そうでした。

しかし、こうなってしまうと床を全体を撤去し、新しくされる事をお勧めしました。

床下の湿気も気になるので、細かくチェックも合わせて出来ますしね。

着工までの間、慎重に歩いて頂く事をお願いしました。

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

不具合が出た時は、早急にご連絡下さい。

そのままにして置くと、そこからどんどん悪くなってしまいます。

定期点検をして、大切なご自宅を長持ちさせて下さいね。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/" width="400"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。