皆さんのご自宅の給湯器は大丈夫ですか?
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
本日ご紹介させて頂くのは給湯器のecoジョーズです。
<ecoジョーズとは・・・>
エコジョーズとは、従来捨てていた約200℃の排気ガス中の熱を二次熱交換機で回収する技術で、
熱効率を飛躍的に高めます。(コンデンシング技術といいます。)
これまでの家庭用給湯器では、使用するガスのうちの約20%が放熱や排気ガスとして無駄になっていました。その約20%のロスのうち約15%を二次熱交換機で回収し、再利用することによって燃費の改善(ガス使用量の低減)など様々なメリットが生まれます。
ガス代もお得になりますので、お勧めの商品です。
使い勝手などは、従来の給湯器と変わりは有りませんので心配して頂く必要は有りません。
▼それではご紹介させて頂きます▼
↑新しくなった給湯器を取り付け、各配管(ガス・給水・給湯)を接続します。
勿論、凍結防止対策の配管カバーも取り付けさせて頂きました。
↑ecoジョーズには水抜きのドレン配管が必要となりますので、浴室の外部配管と合体させて頂きました。
↑新たに取り付けられた浴室リモコンの様子です。
ここで注意したいのは、ガス代がお得になる様に、一度お客様より大阪ガスへ連絡を入れて頂く必要が有ります。
大阪ガスの指示に基づいて手続きが完了すれば、ガス代もお得になる仕組みです。
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
少しでもランニングコストを下げると、年間を通してかなりのお得感が有ります。
給湯器に限らず、エアコンや冷蔵庫も年数の古い物は消費電力も大きいです。
上手く買い替えをして、節電対策してみるのも良いかも知れませんね。
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>