いよいよ台所の仕上げの日がやって来ました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
この日を目指して皆で力を合わせて作業を進めてきました!!
毎回の事ですが、着工初日には完成時のイメージが私の頭の中では出来ています。
その完成を目指して解体より始めるのですが、こうして実際に完成の日を迎えると、何とも言えない嬉しい気持ちになります。
今回のリフォーム工事で携わった職人さんを始め、現場でいろんな事を相談しながら作業を進めて来た時の様子などが懐かしく思い出されます。
こうして完成した姿を見ながら、今回も事故も無く無事に完成できたのも、お客さんを始め、協力業者さんのお蔭だと、改めて感謝気持ちになって来ます。
▼それでは電気工事の様子を中心にご覧ください▼
↑まずは、スイッチやコンセントを仕上げて行きました。
今回のリフォームで、台所全体に1回路、そしてレンジ専用に1回路増設しましたので、今までの様にブレーカーが上がる事も無くなるでしょう!!
↑続いて照明器具を取り付けしました。
今では当たり前となったLED照明器具ですが、お値段も出始めと違い、ずいぶんお安くなって来ましたね。
↑そして、こちらが完成ほやほやの様子です!!
↑最後は分電盤の様子です。
漏電ブレーカーへ交換しましたの、万が一の時も安心ですね。
こうして、今回の台所のリフォーム工事も無事に終わる事が出来ましたが、あと少し作業する事が増えました。
こちらの家を購入した時から気になっていたとの事でしたので、今回の工事で解消させていただくことが出来ました。
さて、明日の記事は、そんな長年の悩みを解消した様子をお届け致します。
一体それが何なのかは、明日の記事でお届け致しますのでお楽しみに!!
皆さんも、ご自宅で困った事が有りましたらお声を掛けて下さい。
それでは今週も素敵な一週間をお過ごしください
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。