クロスも無事に貼り終えて最終作業へと入って行きました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
電気工事の仕上げ作業に入ると、現場作業も大詰めを迎えます。
今回の工事で、当初より考えていた重要な事の一つがコンセントの増設です。
一昔前までは、各部屋にコンセントが2ヶ所有れば十分だったのですが、最近では便利な家電製品が増えた事により、全く足らない状態だと言っても過言では有りません。
中でも電子レンジや炊飯器、そしてエアコンなどの電気の容量の大きな家電製品には、専用に1回路設けておく必要が有ります。
当然ブレーカーもそれに合わせて回路数を増やす必要も有ります。
便利な時代ですが、安全で便利な使い勝手にするには、少しお金も掛かってしまいますので、着工前には十分ご納得して頂ける打ち合わせを心掛けております。
生活から切っても切り離せない電気ですので、上手く使って快適な生活を送りたいものですよね。
▼それでは電気工事の様子をご覧下さい▼
↑まずは工事中に一旦外させて頂いたエアコンの復旧から始めました。
丁度この頃、エアコンを使い始める季節に入りましたので、グッドタイミングでした。
↑ご覧頂いておりますので、テレビ・BS・電話・コンセントを集中させた部分です。
↑電気屋さんもクロスを汚さない様に慎重に作業を進めて行きました。
ご覧頂いたのは、電気工事のほんの一部です。
同時作業を行っていた他の部分との兼ね合いで、本日の写真は少なくなってしまいましたが、完成後の記事で引き続きご紹介させて頂きます。
さて、明日の記事ですが、一旦台所のリフォーム工事から離れて、玄関と廊下のリフォーム工事の様子をお届け致します。
あらゆる部分との取り合いを考えて作業致しますのでお楽しみに!!
ご自宅で困った事や計画をお考えの際は、是非お気軽にご相談下さいね。
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・