うるしの杜の制作手帖

ものづくりの過程や日常の気付きをつむいでいきます

二種盛り合せ

2013-04-06 15:35:28 | グルメ
年齢とともに量が食べられなくなった身にとっては、今のフランス料理のように、かわいらしくキレイに盛られた皿はありがたいものです。しかし、皿数は多くなるのも事実でその分時間も掛かります。
この写真の皿は、魚と肉の盛り合わせになっています。格式の点で盛り合わせはどうかな?と思うところもあります。しかし、ランチで手早く済ませたいときはいいのではないでしょうか。
魚はタラを蒸したもので上のイカに寄りかかっているせんべいのようなものは、タラの皮です。アイスクリームでいうところのウエハースのようで身などとの食感の違いで楽しめました。
肉料理は牛ロースのグリエですが、加賀レンコンのニョッキが乗っています。これがなんとも美味しい。
全体をまとめるように野菜が真ん中に添えられ金沢春菊が春を告げています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロワイヤルスープ | トップ | 桜とサクラマス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事