
題 名 [ アイス南天 ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 南天も氷りつきました。

題 名 [ 冬枯れを見ながら・・・ ]
投 稿 者 ひょうたん さん
コ メ ン ト 伊那から木曽へ抜けるべく、R361を走っていて権兵衛トンネルの手前で雰囲気のいい手打ちそば処に
入りました。許可をいただき、写真を撮らせていただきました。

題 名 [ と う ど ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 新居大島(にいおおしま)は新居浜市の北東約1.5Kmの沖にある周囲9.8Kmの有人島である。
伊予水軍の統領であった村上義弘生誕の地とも伝えられて本丸跡・船かくし・防塞跡・桟橋跡など
伊予水軍の遺跡が今も残っています。
毎年、正月参賀日飾られた門松・笹・注連縄を組み合わせ高さ12mもある大きな「とうど」さんを
浜辺に3基組み立てて成人の日の朝6時から東の地区から順番に焼きます。
9日の朝から組み立てが出来上がり夜のフェリーの明かり入れて撮ったものです。