喫茶店で頼むメニューは?
少し前から「パフェを食べたい」という欲求があります。
そういえばしばらく喫茶店に行っていないなぁ・・・
あれ?この辺に喫茶店ってあるんだっけ??
年々、チェーン店も含めて・・お店がドンドンなくなっていきます。
今日は旧暦三月(小)五日 京都嵐山・嵯峨虚空蔵法隆寺十三まいり 中潮 五黄 先勝 ひのと・ひつじ 廿八宿は「女」の土曜日
毎月提出の14種類のうちあと条幅・自由科さえ仕上げたら作品を送付出来るんですが、一文字目はきちんと大きめにかけるのに、ドンドン文字が小さくなってしまって、たった数個の漢字を書いたらもう体力が無くなってしまって最後まで一枚も書き終わらないのです。
御昼を過ぎたらば、教室会場整備に切り替えたいのですが、書道道具を片付ける前に一枚だけでも、条幅を仕上げれないモノなんだろうか。
よく考えたらまだ硬筆をも書いた記憶がないし出来ていなかったから、体力が無い今は、そちらから先に済ませたほうがよいのでしょうかね。
昨日、東京に50年ぶりに行くというテレビ番組がありました。
そういえば、東京の街なかには、50年くらい行っていない気がします。
番組に出た方は、すんごく細かくよく覚えていらっしゃる方でしたが、私が行ったならば完全に浦島太郎状態で、昔の思い出の街並みを見出すことはできないのでしょう。
空港を中心に動いた大阪でも、昔の面影は探せませんでした。
この間まで、韓国の選挙でネギ騒動というのがあり、テレビ報道されていました。
そういえば、本を乱読していた若かりし頃に読んだ岩波少年文庫の朝鮮民話選に『ネギをうえた人』というのがあって・・・
(一部コラム参照)人間がネギを食べなかったころ、人間は互いが牛に見えて食べることがよくあった。そんな間違いが嫌になった人が、人間が互いに人間に見える国を探す旅に出て、長い年月を経て「ネギを栽培して食べると間違いはなくなる」と知って、故国に戻る。みんなを救えると種をまいたが、収穫前に周囲の人たちが「牛がいる」と捕まえようとし危機に陥る。
最後部分はきちんとは憶えていないのですが、種から育ったネギを偶然食べた人が増えて来て、どんどん互いが牛に見えなくなって来る・・という内容のお話だったような気がします。
皮をむいてもむいても、ちがった皮が出て来る・・というので、問題視された後の長ネギ論争。
政治などの人間の裏側とか、いろんな世の中の動きやその意味が理解できない私ですが、
このお話を読んだ時には、人間がしんどいと思った記憶だけはしっかりあります。
今朝のテレビ番組で、ルーブル美術館(今は€22なんですって。2019年には、二日間自由に出入りできる電子チケットを持ってきしたので価格の感覚がなくって、そんなに高いのだと知りませんでした。)の様子が流れ、今だに階段を上った先にニケの像がありビーナスの彫像やモナリザの絵画も通常の位置で展示されていました。
(以前に何度か見に行ったことがあるものは)お高い旅費を払って体力を消耗してまで出かけなくても、こうやってテレビで見るだけでもいいんだわねぇ。
今の私には、一歩一歩頑張る=一枚一枚を大切に書くしかないのかな、活きていくためには。
そういえば、今朝・明け方の夢は、急にフランスに行くことになって、身体的には何とかしたんですけれども、フランス語会話をするために必要なバインダーブックを持って行くのを忘れて・・かといって、スマホは充電電池の残りがほとんどない状態でして、現地で焦っているところで目が覚めたのでした。
現実にもどって、パスポートの有効期限を確認しようと久しぶりに思ったら、古い・有効期限の過ぎた赤いパスポートと一緒にしておいた新しい方の紺色のパスポートが見つかりません。
英会話を学んだ時のメモや、海外の方との会話用にまとめてあるバインダーや冊子類ををまとめて置いてあるところにも、旅行用のアイマスクやスリッパを置いてはあるのですが、パスポートを置いてはいませんでした。
リアルで、海外に行く事になったならば、その目的地が出来た段階で新たなパスポート申請をすればよいことなのですから、大丈夫なのだとはわかっていますが、まだ有効期限が残っているものが有る筈で失くす筈がない性格の人なので、認知的に焦っています。どこに何と一緒にまとめてしまったものなのでしょうか。おっかしいな?
リアルで、海外に行く事になったならば、その目的地が出来た段階で新たなパスポート申請をすればよいことなのですから、大丈夫なのだとはわかっていますが、まだ有効期限が残っているものが有る筈で失くす筈がない性格の人なので、認知的に焦っています。どこに何と一緒にまとめてしまったものなのでしょうか。おっかしいな?
北国・秋田にも春が来たようで、ご近所のミニ公園の桜が急に咲きました。
五月号が届いたので、四月号自由科の文字を焦って書きました。
五月号が届いたので、四月号自由科の文字を焦って書きました。
最後の二文字を描くときに力尽きた様子がミエミエな文字になったのですが、体力がなくなって最後まで書けないのだから仕方がないのでしょう。