さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

9/22 彼岸の中日

2024-09-22 11:28:47 | 日記
秋の風物詩といえば?

花瓶にいけるものだと、ススキです

気候は、今降っている冷たい雨
家の中では、扇風機をしまい込んで、ストーブを稼働したくなる空気
空はいわし雲、空高い青空
食べ物は・・・この頃季節感をあまり感じなくなりましたが、食べたくなっても手に入りにくい食品やお高い季節外れのお野菜が季節を教えてくれます



今日は旧暦八月(大)廿日 中潮 秋分 彼岸中日 福岡太宰府天満宮神幸式大祭お上りの儀 五黄 先負 つちのと・うし 廿八宿は「房」の日曜日



雨が降り続いて三日目です。
肌寒いので、洗濯物を干したら、ストーブのスイッチを入れたくなりました。
そろそろ嗜好品も、氷を入れた冷たい飲みモノからお湯モノにかわるような気候になっています。


身体がしんどいのでまだ薄暗い早朝にトイレに一度起きたあとに再度横になっていたら「みんな、墓参りにいって、もう戻ってきている。向かってもいないのは我が家だけ」といわれ起こされました。
「九時過ぎたのにまだ起きないのは、夜中に起きているから・・」と、頭に上がっている様子
確かに昨夜は子どもたちが帰った後に、今夜の袋詰めに向けて条幅の三行書きにチャレンジしたのですが、書き終わったモノ全体を見たら一文字が抜けていて、結局仕上げる事が出来ませんでした。



動かない身体をだましだまし立ち上がって着替え、玄関に置いてあるお花を墓参り用に作り直し、傘を持って墓地に

まだまだ、チリポリとお参りに来ていて、直ぐ近くの路上には車の列があり、入れ代わりが激しくなっています。




寒いなぁ・・・あったかい物を食べに出かけたい気持ちがあるのですが、夜の部の袋詰め作業がまっているから、誰とも出かけずに自宅でおとなしくしていたほうがいいのかなぁ
かにスープに皮が手作りの餃子を10個いれてかき玉子を

これで温かいものが自宅にいてお腹に入ります。


夕方になってテレビをつけたら、堺正章といく路線バスの旅・・
その唄っている姿が、カラオケの会長をしていたうちの書道会の前支部長の姿と似ていました。
腰が曲がっていたのですが、唄う時にはシャキッとなるのです・・・落涙
こういう年齢になっても、ずっと歌っていらっしゃる方は声がちゃんと出るんですね、すごい!!!

生きている知人よりも、すでにおなくなりになってしまっている人のほうが多くなってきました。
これから新たに知り合う人なんて、どれだけいるのかしらね


洗濯ものを乾かすために付けたストーブで、室温が25度と、暖かくなってきました。
あめがやんだようですが、明日はどうなるのでしょうか・・施設勤務者を送って行かないとだめなのかしら。

夕食は、かつおぶしまみれのおにぎりで済ませ、
暗くなってからは現・支部長宅に提出・袋詰めに向かい、21時過ぎには自宅に戻ってこようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする