里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

花を愛でても・・・・

2020-03-18 18:51:02 | 日記

現在、我が家の庭に椿に紅梅、

それに、やつと「百年ザクラ」が開花し、賑やかになりつつある!!

しかし、昨年までと違って、「きれいだなぁ」と、思えない・・・・。

 

そう言えば、写真の好きな友人も、

同じようなことを話していた!!

我が家に来ると、写真談義を始める・・・。

(もちろん、私は聞き役だが)

彼は「何か心配事があると、良い写真は撮れない、

カメラを手に取る気にもなれない!!」、と言う!!

いずれ、

花の身になって考えれば、こんな気候では、

「咲くに咲けない!!それぐらい、分るだろう」、

と叱られそうだが?・・・・・。

 

台風19号から5か月になるが、まだ後始末が残る・・!!

それが、心の片隅に横たわり、素直にないのではないか?

 

友人の家も、玄関前が崩落!!

あれ以来、避難生活を続けている・・・・。

未だに、体と心のバランスが崩れている、と彼は嘆く。

 

百年ザクラも、少しおかしい?

母の百歳記念に10本植樹し8年。

サクラの品種は分からぬが、1本だけ早咲きのサクラがあった。

我が家では「百年ザクラ」、と命名!!

一週間も経てば咲き揃うはず、それを見れば、

心から「きれいだ」、と思えるだろうか・・・?

4mぐらいに伸びた百年サクラ、今年は花芽が多いが・・・・