里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

良薬・・?

2020-03-20 17:24:58 | 日記

今日は朝から凄い風、まるで台風だ?

こんなこともあろうかと、昨日、

我が家の墓参りを済ませておいた。

昨日は気温20℃弱、と誠に良い天気!!

この頃では、余りお目にかかったことのない、

願ってもない、今年一番の天気であった!!

 

そこで気が付いた!!

特に、コロナで臨時休校中の高1の男孫、

多分「身体を持て余しているだろう?」、家に居れば、

ゴロゴロしているに違いない?

 

「力仕事でもさせてやるかぁ~・」、とワイフと相談。

我が家に来れば、軽労働から重労働まで、

なんでもありだ。

部活のトレーニングのつもりでやれる仕事は、

適当な仕事は・・・?

 

いつも、愛犬との散歩道にしている、

通称「里山散歩道」の山道のメンテナンス!!

土側溝に、土砂がたまり埋もれているので、

スコップを使って「側溝の泥払い」?

 

急遽、孫を呼び出し、

要領をあれこれ説明し「作業開始!!」・・・。

 

こんなことは、生まれて初めての事だろう?

しかし、「さすが、高1の男の子!!」、

お陰で、これまでにないような、

土側溝に変身させてくれた?

もちろん、傘寿に近い老人に、

少し無理な仕事で、大いに助けられた!!

 

「うれしいだろう?」、

それは、うれしいに決まっている。

が、それ以上にうれしいのは、孫の成長だ!!

 

孫の仕事ぶりを見ていると、

どんなに高価な薬より、どんなサプリメントより、

結構、身体に効果がある、

孫よ、ありがとう・・・・・。