すっかり暖かくなって各地の桜は
満開を迎えていますね~
今日は毎年恒例の横浜のウォークで中華街を
抜けたところに咲くシドモア桜を訪ねて
外人墓地でシドモア女史のお墓参りです
8:45 集合場所の横浜公園
チューリップが咲きそろっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/9f90ed34709c957c589c6be98a63ae1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/514273bdc34aa877d9ca2a9e4826b376.jpg)
オランダのキュウケンホフを思わせる程の美しさに
朝から感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/c9b78322b46198ed53d5a749d9a57ea0.jpg)
早くも大勢のウォーカーさんが集まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/67560fc30f6e08ab53f77944eb5693a3.jpg)
横浜ヒザクラもいい色で皆さんを和ませています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/c7fc0dccb3432b6fe5217c98db517677.jpg)
出発9:18 公園内の花のタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/f606a1c06c820ff408a3c3ab8a8f23d3.jpg)
中華街を通過中
太極拳でからだを鍛える中華街の皆さんと
ひたすら歩く私達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/dcb6eb0d9f9b52025c7f8b5180768b61.jpg)
谷戸橋を渡ると
シドモア桜2世が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/a84ed20bc1c618956b1e33337783e98a.jpg)
川の上は首都高3号線が走っています
昨年はまだ蕾が多かったですが
今日は最高の見頃です
外人墓地も満開の桜で大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/f20f589df20d88521169adf571acc72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/2bbe81ca6d2c885a94814c8de9fac892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/9ca5d6c90904dc5a5e83c2e497f045df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/206a6e7e8f4270010e46d3f32e8fe784.jpg)
シドモア女史のお墓
日本の桜を愛した女性ここに眠る
と刻まれてます
皆さんで花束を献花してお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/fa46e281c14ca40aa8bfa2c798147429.jpg)
★明治時代ワシントン「ポトマック河畔」に日本から
桜が贈 られた際尽力されたのがシドモアさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/d2434caf4ea93bf1ce94db1f344f6b78.jpg)
港の見える丘公園で小休止後
庭園から本牧へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/d530b62ea626b9ad18863b5ebc1aa521.jpg)
横浜港を眼下に下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/c4c0b546fc5c3694abe6f46a80882fa9.jpg)
本牧通りの桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/73b22fd9e9537cba019b386dc6d73cbc.jpg)
11:55 根岸森林公園 昼食
こちらも満開の桜に興奮してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/2003208c9c039e060bc87894721b8771.jpg)
午後は福富町西公園のゴールを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/16556df21d22b2c2e3030d4c61c33551.jpg)
大岡川も来週の桜まつりでは遅いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/1bacd664b6dbff4d3ea497e13393d3e9.jpg)
大岡川きれいですよ~
まだの方早く行ってみてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/c76d2e18b101f08a1ad35ec0c0baa7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/e838e1cd03ccf9fd915d3794668517bb.jpg)
横浜の中心街に咲く桜を一巡り
楽しませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/58bbba156a93bc791e1d9ff70f6ebb4f.jpg)
チューリップに始まり横浜ヒザク・ラシドモア桜
外人墓地の桜・本牧山頂の桜・根岸森林公園の桜
素晴らしい一日を有難うございました
おまけにお花の苗まで頂き嬉しい限りです
私はペチュニアの苗を頂きました
大事に育ててお花を楽しみたいと思います
満開を迎えていますね~
今日は毎年恒例の横浜のウォークで中華街を
抜けたところに咲くシドモア桜を訪ねて
外人墓地でシドモア女史のお墓参りです
8:45 集合場所の横浜公園
チューリップが咲きそろっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/9f90ed34709c957c589c6be98a63ae1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/514273bdc34aa877d9ca2a9e4826b376.jpg)
オランダのキュウケンホフを思わせる程の美しさに
朝から感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/c9b78322b46198ed53d5a749d9a57ea0.jpg)
早くも大勢のウォーカーさんが集まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/67560fc30f6e08ab53f77944eb5693a3.jpg)
横浜ヒザクラもいい色で皆さんを和ませています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/c7fc0dccb3432b6fe5217c98db517677.jpg)
出発9:18 公園内の花のタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/f606a1c06c820ff408a3c3ab8a8f23d3.jpg)
中華街を通過中
太極拳でからだを鍛える中華街の皆さんと
ひたすら歩く私達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/dcb6eb0d9f9b52025c7f8b5180768b61.jpg)
谷戸橋を渡ると
シドモア桜2世が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/a84ed20bc1c618956b1e33337783e98a.jpg)
川の上は首都高3号線が走っています
昨年はまだ蕾が多かったですが
今日は最高の見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/fcbbf4d98715e1438fe8820ca91cefed.jpg)
外人墓地も満開の桜で大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/f20f589df20d88521169adf571acc72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/2bbe81ca6d2c885a94814c8de9fac892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/9ca5d6c90904dc5a5e83c2e497f045df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/206a6e7e8f4270010e46d3f32e8fe784.jpg)
シドモア女史のお墓
日本の桜を愛した女性ここに眠る
と刻まれてます
皆さんで花束を献花してお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/fa46e281c14ca40aa8bfa2c798147429.jpg)
★明治時代ワシントン「ポトマック河畔」に日本から
桜が贈 られた際尽力されたのがシドモアさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/d2434caf4ea93bf1ce94db1f344f6b78.jpg)
港の見える丘公園で小休止後
庭園から本牧へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/d530b62ea626b9ad18863b5ebc1aa521.jpg)
横浜港を眼下に下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/c4c0b546fc5c3694abe6f46a80882fa9.jpg)
本牧通りの桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/73b22fd9e9537cba019b386dc6d73cbc.jpg)
11:55 根岸森林公園 昼食
こちらも満開の桜に興奮してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/2003208c9c039e060bc87894721b8771.jpg)
午後は福富町西公園のゴールを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/16556df21d22b2c2e3030d4c61c33551.jpg)
大岡川も来週の桜まつりでは遅いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/1bacd664b6dbff4d3ea497e13393d3e9.jpg)
大岡川きれいですよ~
まだの方早く行ってみてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/c76d2e18b101f08a1ad35ec0c0baa7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/e838e1cd03ccf9fd915d3794668517bb.jpg)
横浜の中心街に咲く桜を一巡り
楽しませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/58bbba156a93bc791e1d9ff70f6ebb4f.jpg)
チューリップに始まり横浜ヒザク・ラシドモア桜
外人墓地の桜・本牧山頂の桜・根岸森林公園の桜
素晴らしい一日を有難うございました
おまけにお花の苗まで頂き嬉しい限りです
私はペチュニアの苗を頂きました
大事に育ててお花を楽しみたいと思います