めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

座間 栗原のひまわり 10km

2017-07-22 15:02:45 | 歩く
7:50分大和親水広場集合
 8:00出発式後ウォークのスタートです

親水広場~和泉の森~芹沢公園~
栗原ひまわり会場~谷戸山公園解散
県央ウォーキング協会の花シリーズで
ひまわり畑を見せて頂きました

集合場所の親水広場のひまわり


朝から元気が出ます


約一時間半でひまわり祭り会場に到着!


太陽を向き咲くひまわりのイエローは、
幸せと希望を与えてくれる
幸せで運気の上がる花です!


栗原会場:7/21(金)~26(水)
約10万本の座間市の花ひまわりが
満開で出迎えてくれました


模擬店や産直野菜 
ひまわりの切り花の販売もあります


思わず笑顔になるひまわりに癒されました




座間会場のひまわり祭りは
8月10日(木)〜8月15日(火)
約45万本です
来月ですがすごいですよ~
見ごたえがあります

駐車場は有料になります
ざまひまわりまつり 座間会場
神奈川県座間市新田宿




横浜水道道と陣ヶ下渓谷公園

2017-07-21 19:03:23 | 歩く
今日も30度を超す真夏日のウォークでした

相鉄線鶴ヶ峰駅近くの公園を出発!
相模原浄水場から続く横浜水道道の
一部を歩く10kmです

暑さなどなんのその何時もの
元気印のシニアの集団です

出発して間もなく
陣ヶ下渓谷公園に入りました
暑さを凌ぐ最高の場所です


陣ヶ下渓谷公園は、横浜駅から
すぐ行ける秘境 で横浜駅から
1時間圏内にある横浜とは思えない秘境


帷子川の支流にあたる市沢川の渓谷
鎌倉時代に源頼朝の御家人である
和田義盛が狩の陣を張ったので
この名が付けられたとされる



川底の水辺は落ちないように
渡り石の上を慎重に・・・

横浜スタジアム5.7個分の面積を持つ
住宅地に囲まれた場所にあります


森を抜けて水道道に戻り
横浜水道記念館へ向かうと



10分で横浜水道記念館に到着!
こども夏休みサマーフェスティバル
プールでジャブジャブ噴水開放
2017年7月21日(金)~8月20日(日)
という事で今日は小さい子供達が
噴水池でプール遊びの最中でした



30分ほど休憩と見学の後
坂を下りゴールの上星川駅へ
向かい早めの帰宅でした


横浜に素晴らしい癒しの
渓谷があることを知って
新発見!ありの
大満足のウォークでした



先ほどブログの投稿をしている時に
我が家の隣の子供広場で
盆踊りの合間に15発ほどの花火が
打ち上げられました

 20:10 撮れたての花火です
ぶれてます 難しいですね~



ベランダから写しました





海の日のウォーク

2017-07-21 15:10:17 | 歩く
17日のウォークは横浜公園から
海の見える丘公園~山下公園~
赤れんがパーク~日本丸~
高島水際線公園迄の11kmでした

横浜公園 集合
横浜スタジアムを後ろにストレッチ


中華街を通過中

横濵關帝廟の創建
 日本が開国して横浜の港が開かれたのは、幕末の1859年。多くの中国人が商人や職人として横浜を訪れ、外国人居留地(現山下町)で暮らすようになります。
それからわずか数年後の1862年、一人の中国人が關羽の木像を抱いて、現在の地にささやかな祠を開いたといわれます。これが横浜の關帝廟の始まりです
1871年、華僑たちの募金によって、本格的な關帝廟が建立されました


天后廟は航海安全の守護神を祀る中国のお寺


港の見える丘公園でチェックポイント
神奈川県の花 ヤマユリ



マリンタワーを見ながら
右側の人形の家を通過!


階段を下って山下公園へ


氷川丸の前には真夏のバラが
綺麗に咲いています


噴水が涼を感じさせてくれます


何時もきれいな公園は
スタッフさんの陰の力のお陰です


横浜のシンボル
キングとクイーンを見ながら


プロムナードから
赤れんがパークへと進みます


赤れんがパークをほぼ一周歩いて
コスモワールド前へ出ます


海の日のイベント
日本丸の帆張りが行われていました


少しずつ帆が張られていきます


号令に合わせて多くのボランティアさん達の手で
綱が曳かれて行く様子を見る事が出来ます


一時間かけて張り終わります
まだ完成ではありません
この日は天皇・皇后両陛下もお越しで
ずっとご覧になられたそうで
最後に拍手されてましたね
 
(ニュースによると
立たれて観覧されてたようで あの
暑さの中御体調は?と気になりました)

私たちの歩きは さらに2km先の
高島水際線公園がゴールでした

あまりの暑さにすぐ近くにある
日産自動車のショールームで
休憩させて頂きました






東京ベイウォーク

2017-07-16 20:56:19 | 歩く
真夏日が続いてウォークには厳しい朝です

銀座公園出発!
勝鬨橋~豊洲~有明テニスの森~
お台場海浜公園~レインボーブリッジ
JR田町ゴールの15km です

地下鉄東銀座駅からすぐの
銀座公園で出発式が始まりました


隅田川に架かる
かちどき橋を渡っています


かちどき橋上からの眺め


出発から約50分 空き家状態の
豊洲市場のど真ん中を通過中!


市場前にあるゆりかもめの
市場前駅も利用客はいません
電車だけは通過していきます




閑散とした様子の豊洲市場
人の気配もありません


広大な敷地に建てられた建物が
寂しく見えます


東雲運河からの全景
管理は行き届いています
問題を抱えた町は静けさの中に
沈んで見えますね~


私達の歩きは進んで
有明テニスの森に入ります


有明コロシアム!今日は静かです 
2020年の五輪が楽しみですね~
錦織選手はじめ日本選手の金メダルを
期待します!


広場では親子でサッカーを楽しむ姿も
見られます 自然に恵まれたエリアです


若者と都民の憩いの場 
お台場海浜公園到着!
ショートの11kmはここでお別れです


おやおやなんでしょう?
浜辺に並んだ無数の袋?
お盆の灯篭流しかと思いきや?
14年続く海の日を記念した
ペーパーランプ5万個を並べて
地上絵を描く恒例の行事でした

今回のテーマは
「江戸情緒でおもてなし」です
16日と17日の
18時30分~22時00分頃まで

主催は
「海の灯まつり in お台場」実行委員会

後援は 東京都港湾局と
株式会社フジテレビジョンで
参加は無料

15kmはこれより
レインボーブリッジを渡って田町へ


お台場が遠くなりました


長さ798mの吊り橋
首都高速11号台場線、一般道、
ゆりかもめのほか、無料で通れる
約1.7kmの遊歩道があり
東京湾を行き交う船や
東京ウォーターフロントの景色を
眺め られます


白い線は先ほど通過した船の跡です


首都高速が海に張り出すように
円を描いて走っています


お弁当食べたり休憩しながら
海の上のお散歩を楽しみました


汐彩橋を渡ってすぐにIVVを頂いて
ゴールです


JR田町駅までは約600m
ゆりかもめがやってきました


東京の夏を歩かせて頂きました
大東京にさようなら!


暑くて家から出たくなくても思い切って歩きに行くと
思いがけのない喜びに出会うものです

今日はお台場での海の灯まつりに
出会って感動でした






夏の緑道

2017-07-15 20:36:30 | 歩く

永山駅から5分の永山北公園集合
多摩ニュータウンの中の
公園をめぐる11kmと15km

暑さが厳しいので涼しげな場所を
選んで歩かせて頂きこまめに休憩と
水分補給をとって熱中症予防を
しながらのウォークでした
30度以上の気温は無理できないので
私はショートの11kmに参加

涼しげな池にホッとします


お友達との会話を楽しみながら
暑さを忘れて・・・


梅雨はどこへ? 


公園の噴水に癒されます 


ハトも木陰で休憩中?


鶴牧西公園で11kmのIVVを
頂いた皆さん
多摩センター駅に着いたのは
11:10でした


一週間ぶりのウォークでしたが
暑さ寒さに負けない体力のあるシニアの
集団は今日も元気で歩けました!

お疲れ様でした

明日はもっと暑い都内の歩きです




出雲大社・相模分祠ほうずき市

2017-07-09 21:54:11 | 歩く
日中の気温32度の小田急線渋沢駅から
5分の曲松いちょう公園を出発した210名の
暑さに負けない元気なシニアは予定を短縮して
出雲大社・相模分祠に向かいました

のどかな町並みを団扇をばたつかせながら
二列になったり一列になったり
町の方にご迷惑をかけないように
注意しながらのウォークです

畑のそばにコスモスが咲いています
まだ梅雨も明けないのにもう秋?




お花に癒されて暑さを忘れます


熱中症予防のためにコースを短縮して
あるので早めの目的地到着!
今日が最終日のほうずき市です
着くなりガラガラポンの抽選会に参加!
私は即刻使えるウチワが当たりました





出雲大社相模分祠は
明治21年(西暦1888年)に
大国主大神の御神徳を関東地方に
広めるための要処としたのが創まり


縁結びの神としての御利益は
世に知られているところです


 花びらの中心部はクリーム色
3日に藤沢の歩けで見たのと
同じ舞妃蓮です


花びらが散るとこんな感じ


静かな散策路千年の杜や
400年続く湧水の名水もあります


ゴールは秦野駅近くの
今泉さくら公園



コース変更で早めのゴールとなり
相模大野へ来てからお仲間さん達と
ランチでした






平塚の七夕 10km

2017-07-07 20:43:16 | 歩く
今日のウォークは大磯駅近くの公園から
湘南平の裏側を歩き桜ヶ岡公園で
IVVを頂いた後は
各自今日から始まった平塚の七夕を
見物しながら帰る実測10km以下の
炎天下の歩きでした
今日から3日間七夕祭りで平塚の
駅前商店街は大賑わいです

大磯の駅前にそびえる標高168mの
高麗山を回り込むように歩くと
ずっと平らな道を歩けます
暑さが厳しいので
スタッフさんのお気遣いです


山からの鶯の鳴き声を聴いたり
優しいねむの木を見ながら
歩くことが出来ます


松ヶ岡公園でIVVを頂き
お弁当を食べてから自由歩行で
七夕会場に着いたのは12:30


商店街では今年も華やかな
飾りつけが目に留まります


歩行者天国になった駅近くの
メイン会場の飾りはどんどん派手になり
人の出も多くなって屋台も大繁盛!


西日本は被害が出るほどの大雨に
苦しんでいますが
今のところ関東は穏やかな暑い日を
過ごしています 3日間平塚の
七夕祭りが無事に済みますように!


うまく着こなした浴衣姿の外人さんもお楽しみ中です


ボランティアグループの作品
今年のグランプリはどのチームに
なるでしょう? 技の競い合いです


地元高校生チームの作品


建学75周年の東海大学


地元企業チーム


お楽しみ中のマスク集団御一行様
私のお仲間です


横丁の路地も盛大な飾りで華やかです


鬼退治をして晴れやかな日本一の桃太郎!


国際色豊かですね~


大切な言葉の数々
アイデアがすごいですね


アイちゃんシリーズ


友好都市を称えて


平塚市の友好都市は
岩手の花巻と飛騨の高山のようです


頑張ろう!
ラグビーワールドカップ開催2019年や
地元企業の連名 星に願いを
各会社の成長をお祈りいたします


めでたや 七福神


今年の話題の主は?
まづ高安と稀勢の里


次に上野動物園の花形 
パンダ親子


14才の天才棋士 藤井聡太4段
落ち着き払ったすごい少年です



世相を反映した作品や夢のある作品など
楽しませて頂きました。写真は一部です 
果たしてどのチームが選ばれるか
楽しみです


今年から3日間に短縮となった平塚の七夕祭り
初日にゆっくり見れて良かったです
お陰で写真を写していてもお仲間を
見失うことが無くて助かりました
明日・明後日はメイン通路はぞろぞろと
連なって歩くお客さんで片側づつの
対面交通になります





鵠沼の”舞妃蓮”

2017-07-03 08:49:12 | 歩く

曇り空気温30度を超す蒸し暑い
7月2日の日曜日 珍しい蓮の花を
観るウォークに参加しました

藤沢市民会館前で出発式です


境川を海に向かって進み
片瀬西海岸~サーフビレッジ~
松が岡公園~蓮池~
江ノ電石上駅前ゴールの10km


おやおや?この目線での
紫陽花は珍しいですね~


出発から約一時間で片瀬西海岸です
地引網引きが終わったようで
多くのひとだかりが出来ています


2日前に海開きでしたが
天気が悪いので海水浴の人は
少ないです それでも監視員さんは
監視台で海を見張っています


サーフエリアではイモ洗い状態!


波が無いのにお気の毒様~


ウォークのシニアは冷ややかに
富士山を眺めながら通過します


鵠沼海岸を背に北へ向かい
小田急江ノ島線沿いの
アガパンパスとアジサイの咲く
松が岡公園の中を歩かせて頂きます


淡いブルーがホッとする優しさを感じます


松林の中の紫陽花は色が
鮮やかでちょうど見頃です






出発から約二時間後今日の主役
舞妃蓮に御対面!


舞妃蓮は昭和41年に御坊市の阪本祐二氏が
アメリカの黄花ハス「王子蓮」と日本の「大賀蓮」を交配して作り出した
和歌山県御坊市生まれの蓮です

 昭和43年の春には、蓮根が現在の天皇皇后両陛下に献上され
その年の夏に東宮御所で開花しました。
 そして昭和44年、花の開閉があたかも女性の舞い姿のようであることから
阪本祐二氏によって『舞妃蓮』と名付けられました
御坊市ホームページより


咲き始めは薄いピンク
次第に白くなって4日目で散る


鵠沼藤が谷の第一蓮池は今が見頃!


地元の方々によるお手入れのお陰で
お花の数が増えてきました
4000輪ほど咲くのでは?と
期待されています


すぐ近くにある毎年見せて頂く
第二蓮池
こちらもきれいな蓮の花


すっかり夏! お盆の月ですからね~


シオカラトンボは花から離れません!


珍しい白くて大きな蓮の花に
感動した御一行様は大満足で
足取り軽くゴールに向かいます


池から約10分でゴールの
江ノ電石上駅でした

IVVを頂き歩いて藤沢駅へ戻って
駅前でお仲間さん達とランチして帰宅

白い蓮を観たい思いで暑さ厳しい中
熱中症対策しながらのウォークでした