8月26日
飛行機の時間は16時頃なので 朝から湯の川温泉に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/af59ec3d0aa228ea2615a0c0ca261af5.jpg)
駅前のお花が今日も美しいです
清掃の方が毎日花ガラを摘んでいるので ゴミもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/a3171efb079f8465d4f5ed4de9c639c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/93f0ca5841f39dd1ed15c41469475d1f.jpg)
駅前から始発(6:50)の市電に乗って 湯の川まで20分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/d71af36f6ab468c452461ffe9515d447.jpg)
始発なのでお客さんは二人だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/e27627b05d204ecfcf3a778d47e08821.jpg)
市民会館前で下車
目指すは雨宮館 朝6時から営業しているのはここだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/947b2a1ce741cb6dc614b1f9fc471533.jpg)
電車賃は片道24o円 雨宮館の入浴料金は4oo円
朝から温泉 しかも安くて ウォーキングの疲れが吹き飛んでしまいました
帰りの電車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/94674ac78cd8d929257fd941bba4c6e2.jpg)
11時湯の川から戻ってホテルのチェックアウト
ホテルで荷物を預かって頂き 赤レンガ倉庫から出ている
クルージングに向かいます
前日の夕方乗りたかったのですが
満潮で船が出られなくて欠航だったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/4dddd956371b6b59bc3b2282a80ab37c.jpg)
今日は高さに余裕がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/a0f543e27e6c97b651f700032cfdec6d.jpg)
湾内を15分で一周するクルーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/478359561b627cf4078ca6a01b391a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/cdccdef3ec88c506affcd4e284eea060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/d0bc56be5429c9a2e5cb6ffbb0d020f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/d32e1988be6552cd9a75557b47389052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/a8eda6dccba863f436f2d2c0d4eda1ac.jpg)
何時も横浜港で見ている 日本丸です
函館のニュースで帆を張った日本丸が写っていました
今日は帆をたたんでいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/1cb87fd71ec6c732fe981173c6cbd8ca.jpg)
あっと言う間に戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/2ddd9e366fbd22341e6fa4626f44406b.jpg)
海からの函館山もいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/a2255e3bc230e178e457568ad0721f91.jpg)
赤レンガ倉庫のショッピング街で少し買い物して
お昼は朝市場に戻って 海鮮丼を食べに・・・
市場ではイカ釣りをして楽しむ人もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/49b1785e89c78555b13dcaf00a016d88.jpg)
釣れたようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/e01c33cb5c8826fd891871b9b81f98fd.jpg)
釣ったイカはその場でお刺身で頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/f7102ae686f8b337a4f74f0ed1b48adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/a8fc324f7b27dc473883bf72032e8bb0.jpg)
私は三色丼(ウニ・カニ・イクラ)更にご飯抜きカニ丼のカニだけ
何と二個分の海鮮をお腹一杯
しかもカニをもう結構と言うまで食べて大満足でした
今日のお昼は3600円也
贅沢なランチの後は 函館空港行きのバスで空港に!
15:55 発羽田行きに乗りました
飛行機の時間は16時頃なので 朝から湯の川温泉に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/af59ec3d0aa228ea2615a0c0ca261af5.jpg)
駅前のお花が今日も美しいです
清掃の方が毎日花ガラを摘んでいるので ゴミもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/a3171efb079f8465d4f5ed4de9c639c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/93f0ca5841f39dd1ed15c41469475d1f.jpg)
駅前から始発(6:50)の市電に乗って 湯の川まで20分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/d71af36f6ab468c452461ffe9515d447.jpg)
始発なのでお客さんは二人だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/e27627b05d204ecfcf3a778d47e08821.jpg)
市民会館前で下車
目指すは雨宮館 朝6時から営業しているのはここだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/947b2a1ce741cb6dc614b1f9fc471533.jpg)
電車賃は片道24o円 雨宮館の入浴料金は4oo円
朝から温泉 しかも安くて ウォーキングの疲れが吹き飛んでしまいました
帰りの電車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/94674ac78cd8d929257fd941bba4c6e2.jpg)
11時湯の川から戻ってホテルのチェックアウト
ホテルで荷物を預かって頂き 赤レンガ倉庫から出ている
クルージングに向かいます
前日の夕方乗りたかったのですが
満潮で船が出られなくて欠航だったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/4dddd956371b6b59bc3b2282a80ab37c.jpg)
今日は高さに余裕がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/a0f543e27e6c97b651f700032cfdec6d.jpg)
湾内を15分で一周するクルーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/478359561b627cf4078ca6a01b391a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/cdccdef3ec88c506affcd4e284eea060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/d0bc56be5429c9a2e5cb6ffbb0d020f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/d32e1988be6552cd9a75557b47389052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/a8eda6dccba863f436f2d2c0d4eda1ac.jpg)
何時も横浜港で見ている 日本丸です
函館のニュースで帆を張った日本丸が写っていました
今日は帆をたたんでいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/1cb87fd71ec6c732fe981173c6cbd8ca.jpg)
あっと言う間に戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/2ddd9e366fbd22341e6fa4626f44406b.jpg)
海からの函館山もいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7e/a2255e3bc230e178e457568ad0721f91.jpg)
赤レンガ倉庫のショッピング街で少し買い物して
お昼は朝市場に戻って 海鮮丼を食べに・・・
市場ではイカ釣りをして楽しむ人もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/49b1785e89c78555b13dcaf00a016d88.jpg)
釣れたようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/e01c33cb5c8826fd891871b9b81f98fd.jpg)
釣ったイカはその場でお刺身で頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/f7102ae686f8b337a4f74f0ed1b48adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/a8fc324f7b27dc473883bf72032e8bb0.jpg)
私は三色丼(ウニ・カニ・イクラ)更にご飯抜きカニ丼のカニだけ
何と二個分の海鮮をお腹一杯
しかもカニをもう結構と言うまで食べて大満足でした
今日のお昼は3600円也
贅沢なランチの後は 函館空港行きのバスで空港に!
15:55 発羽田行きに乗りました