めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

陣ヶ下渓谷公園

2014-08-30 17:06:09 | インポート
相鉄線沿線鶴ヶ峰公園に集合したいつものメンバーです
ストレッチ 足の運動から始めます


帷子川親水公園~川島小学校~陣ヶ下渓谷公園~
横浜水道記念館ゴールの11kmです

横浜は港だけでなく川あり 山あり 渓谷あり
至る所に散策コースがあって近場で楽しめるので
大好きです
今日は藤沢ウォーキング協会のスタッフさんのお世話になりました








環状2号線の下を歩く皆さん


橋脚がエリンギみたいですね~ 面白いです


陣ヶ下渓谷公園
朝まで雨が降っていたので今日は谷底はパスです
川が増水していて川を横断出来ないとの判断だと思います


蝉の抜け殻・・・また来年も森で良い声を聴かせてね!


森の出口に向かい 横浜水道記念館で IVVの配布 
自由見学となりました


光線のあたり具合で不思議な動きをする水のアート
まるでプラスチックのようですが触ると水で手が濡れます
上に動いたり下に動いたり まるでマジックみたいです


相鉄線上星川駅に向かう途中で横浜のシンボル
ランドマークが霞んで見えます


予定より早い解散で10:00には駅前の銭湯に着くことが出来
朝風呂を楽しみました



今日の歩数  14,484歩
   時間  2時間1分
   距離  9.847km

予定の11kmには満たないウォークでした



朝顔にトンボ

2014-08-29 09:58:40 | インポート
8月最後の金曜日
22℃と涼しい朝です
我が家のベランダに朝からじっとしているトンボを発見!

朝顔の枯れた枝に一時間以上とまっています
寒くて動けなくなったのかな~


手と足でしっかりつかまってます
意識はあるみたい?


種類はよくわからないけどアキアカネ?
羽根の先にオレンジの点々があります
羽根が透けて景色も見えます


我が家の朝顔の様子です
こんな所にとまっています


よくベランダに蝉が天命を全うしてひっくり返って
いますのでトンボもここでお終いかと思い
先ほどそっと手を伸ばしたところ慌てて飛び去りました
生きてて良かったです 寝てただけだったんですね
起こしてご免ね!




水郷田名花火大会

2014-08-24 20:38:53 | インポート
23日午後7:00 から 高田橋上流で8,000発の花火が
打ち上げられました

夜店が出て大変な賑わいの中 予定通りに夜空に花を咲かせてくれました

河原にはたくさんの見物人が出ています
私は高台の息子の家からの見物です



















いつもの事ながら私のカメラでは上手く撮れないのですが
雰囲気だけは捕らえられたかと思います

花火見物に出かけられなかった方涼しさを感じていただけたでしょうか?




花シリーズ 座間のひまわり

2014-08-22 21:13:23 | インポート
残暑厳しく無風状態の危険な一日でした

相武台駅から10分離れた大坂台公園に集合した
254名の元気な皆さんです





暑いね!暑いね!と うちわをバタバタしながら
8:00にひまわり畑目指して出発しました
座間市のマンホールはさすがにひまわりがデザインされています


市内の各所合わせて55万本のひまわりは毎年見事な花を咲かせるので
大勢の見学者で賑わうのですが
今日は既にピークを過ぎてしまい残りのお花が
申し訳程度に残っているだけでした 


お花より見学者の数の方が多かったようです(>_<)


その中でも元気に咲いているお花です


13日に孫と見に来た時は満開の状態で良かったのですが
お花はタイミングが難しいですね~
とくにウォークは一年前から計画を立てるので
丁度良い時に当たればラッキーと思うよりありません

熱中症にかからない内に早めに解散です  10:00

畑での気温は40℃になっていたので危険でした・・・


今日の歩数  17,447歩
   時間  2時間25分
   距離  11.86km

あまりの暑さに帰りは相模大野でかき氷を食べて
落ち着いてから帰宅しました



百日紅ウォーク

2014-08-20 14:54:40 | インポート
小田急小田原線 伊勢原駅から3分の金山公園を
8時30分スタートです

西富岡の街道沿いの百日紅 木はまだ小さいけど真夏に映える
お花が満開です














伊勢原運動公園入り口




次回の案内と今日のこれからの予定説明中


暑さが厳しいので予定が変更になり愛甲石田ゴールを伊勢原に戻ることに・・・

専修大学のグランド前を下って川上橋でIVV配布



伊勢原と言えば大山ですね~ 
奇麗に見えてます






解散後数人で 最初の予定通りに愛甲石田駅へ向かいました


今日の歩数  17,005歩
   時間  2時間16分
   距離  11.56km






座間のひまわり畑

2014-08-13 19:16:46 | インポート
夏休み泊まりに来ている中一の孫とひまわり畑に出かけてました

明日14日から19日まで ひまわり祭りの会場になっている坐架依橋の会場には
45万本のひまわりがブロックごとに植えられて 田んぼの中を散策しながら
廻って見ることが出来ます
明日からは大勢の人出でにぎわうことでしょう!

展望櫓が設置されているので高台からの眺めは見事です

10:14  花は東を向いています










回りは田んぼがあるので稲も伸びて実りの秋が楽しみです



ひまわりを見てからお墓参り2ヶ所に廻ってのドライブでした





チューリッヒへ

2014-08-11 11:10:52 | IML
24日のホテルはチューリッヒ一泊 

朝からユングフラウヨッホ・午後アイガーグレチャーハイキングと
スイスの空気をたっぷり吸って 夕方の列車でチューリッヒへ向かいます

思い出をたくさん詰め込んで山にサヨーナラ~

グリンデルワルドからvisp乗り換えチューリッヒ行きの列車は
トゥーン湖を右手に進みます  15:30



この眺めも34年前と同じです 
時間が止まったまま歳をとってしまったような気がします





乗り換えを含めて2時間半ほどでチューリッヒ中央駅に着きました
トランクをコロコロしてホテルを探します

18:55
ホテルにチェックインして町の散策に出かけました



明日はもういない町 時間を有効に使わないとね!
チューリッヒ湖に向かっています













19:15 チューリッヒ湖です


大勢の人が夕涼み中?




橋を渡って反対側に行きます
明るいけど7時過ぎているのでお土産店はほとんど閉っています



丘の上の公園からの眺め  駅は左奥




最終観光地でそれぞれに2週間の思い出に浸って
明日は機上の人になります



チューリッヒの慌ただしいお散歩も大満足! 何もかも
楽しい旅でした!

24日の歩数  18,770歩
   時間  2時間54分
   距離  12.75km


翌25日はアムステルダムからKLMで成田の予定でしたが

KLMからの連絡で チューリッヒからスイスエアーでパリ

パリからANAに振り替えるよう指示があり 帰りの便が大きく
変更になったのでした


オランダの4Dayマーチからスイスの山歩き 約2週間がアッと言う間に
過ぎてしまいました  

半年かけて計画した旅はこれで The end !

小学生のような日記にお付き合いいただき有難うございました!(^O^)/







Eigergletcher~kleine scheidegg

2014-08-10 16:44:07 | IML
午前中は夏の雪に見舞われたユングフラウヨッホでした

ユングフラウ アイガーウォークは、難所として知られるアイガー北壁の発登頂に
命をかけた登山家達をテーマにした、全長3kmのハイキングコースです
クライネシャデック迄一時間ほどです

スイス最後のハイキングとなりました

12:30 Eigergletcher 2,320m を出発しました


午前中アイスメーア駅から見た氷河が目の前に迫っています




お花を見ながら駅の裏手から歩きます


ユングフラウ行きの電車
トンネルから山に入って行きました


線路を横切ってハイキングコースへ進みます




アイガーの麓を走る赤い電車 
緑の牧草とのコントラスト最高の眺めです


下の方に見えるのは日本人の団体さんです


ユングフラウ鉄道の元変電所を改装したヒルフリ館(小さなチャペルと言う意味)
では発登頂の成功と悲劇のストーリーを紹介しています




お花畑越しに湖が見えて来ました




キンポウゲ? 黄色の花が群生しています


13:00 奇麗な湖です








クライネシャデックが見えて来ました


私たちの旅も終盤を迎え これから ホテルに預けた荷物と共に
チユーリッヒへ行くので 名残惜しいアルプスにお別れです!


13:22
日本人のお客さんが多いと見えて日本の国旗が掲げられています


スイスの山歩きはほぼ予定したコースを歩くことが出来たので
とても充実し 感動もあり 大満足でした!

一緒に歩いた皆さんどなたもばてないでよく歩いていただき感謝です!






Jungfraujoch

2014-08-09 20:10:23 | IML
スイスでの6日目 24日 ユングフラウヨッホへ
ユングフラウは午前中が アルプス山脈が良く見えるとの情報でしたので
楽しみにしていました

駅でハーフパスでチケットを買ってユングフラウへ行き
帰りはアイガーグレッチャーで電車を下りてクライネシャデック迄ハイキングを予定しています

グリンデルワルド駅の電光掲示板


8:47分の電車に乗ります


クライネシャデックでユングフラウ鉄道に乗り換えアイガーの中を通って
ユングフラウへ


9:46 アイガーの中に掘られたトンネル内の中間駅アイガーヴァント駅標高2865mから
北壁に開けられた覗き穴からアイガーの麓を見下ろすことが出来ます
北壁の岩肌がはっきり見えて感動です!


急に登ると危険なので薄い空気になれる為でもあります


登山家はここを登るんですね~


次の駅アイスメイア3160mでも電車から下りてトンネルの外を
見ることが出来ます
100年前手堀りで工事を進めた様子の写真があります上の2枚
下は今回私が見下ろした氷河です
氷河を上から見るなんて考えられない世界です


鉄道王 アドルフ・グイヤー・ツェラー(写真中央の人)
アイガーとメンヒの山中にトンネルを掘り ユングフラウの頂上迄登山鉄道を
走らせるという斬新な発想を得たのは ユングフラウ3山のふもとで
ハイキングをしている最中でした
地元の住民たちは将来の観光需要に夢を膨らませてこのプランに賛同したのです

今やこのプランは大成功で世界中の人が簡単に3000m級の山に
観光出来る今日があるのです

10:20 ユングフラウヨッホ駅3454mに到着です
気温は1℃ 左のパネルには各国の言葉で歓迎!
下の写真は駅の切符売り場



トップ・オブ・ヨーロッパ 周遊ツアーガイドに従って館内を歩きます
エーデルワイスのライトが可愛いエントランス


スイスの小さな夢物語 カプセルの中にスイスが閉じ込められている


苦難のトンネル工事の様子


ユングフラウ鉄道創案者グイヤー・ツェラー


アイス・パレス  氷河の中にできた巨大な洞窟 常に-3℃を保つ
氷河の動きによって1年に15cmほど天井の一部がずれるので 都度補修が必要


足元も凍っているので手すりにつかまって動きます



スフィンクス展望台 3571m
国境を越えて広がるアルプスが見えるはずでした
またしても残念なことにこちら今日は雪です 気温は-11℃


人の心理って面白いです 見えないのがわかっていても見たいんですね


晴れていればこんな眺めもあったようです (広告より)


氷河の中に人が入り 
100年も前にどえらい計画を実現した人の事など
人の力ってすごいな~ 感心してしまいました!

帰りは11:30の電車です  写真は運転席


アイガーグレッチャーで下車 クライネシャデック迄歩きます



First ハイキング

2014-08-09 12:40:58 | IML
今回のスイスでのハイキングで一番楽しみにしていたコースです

フィルスト方面のハイキングで一日楽しみたいと思います

8:00ホテルを出発!  ロープウェー乗り場へ向かうご一行様です


8:10  ロープウェー乗り場に着きました


8:33  First 2168mまで 10分ほどです


ロープウェーを下りてすぐに展望台へ


目の前にアイガーがそびえています


山の上から落ちて行く滝の姿も


8:55  眼下に広がる牧草地に牛が見えます






ハイキングコースに流れる氷河の冷たい水
美味しかったですよ~


避難小屋 グミヒュッテ  9:42


小休止




9:45 Wetterhorn 3,701m が雲の間から見えます




バッハアルプゼーまで5分です


10:07 お花畑の3姉妹? 後ろにBachalpsee (湖)2265mが見えます
スタートから100m ほど上がってきました


周りに雲がなければ湖にアルプスの山並みが写っているはず!
残念でした


この先でFaulhorn 2686m に行くには
30分足場の悪い上り坂を頑張らなければなりません


山頂が見えているので頑張るしかありません
山頂からの眺めを期待して!


12:50 期待通りです 山頂からの眺めは最高!




山頂でお昼を食べて午後は再び牛と一緒に歩いてお花畑で休憩しながら 
bussalpのバス停に向かったのでした

朝から5時間コースのFirstのハイキング(500m強登り)大満足でした


23日歩いた歩数  25,434歩
     時間  4時間19分
     距離  17.29km