めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

川崎大師へのみち 13km

2018-12-27 10:53:43 | 歩く
神奈川県ウォーキング協会のメニューは
26日 川崎大師への道を歩いて 締めくくりでした
毎回200から300名を超す元気に参加した
皆さんです
来年は新年3日から 始まります

7:40
駅へ向かう途中見かけたドウダンが
優しい色でまだ残っていました


9:57
川崎駅から10分の稲毛公園
出発前のストレッチです


10:15
多摩川六郷橋手前から自由歩行
13kmに参加しました


冬休みで暇しているS君も一緒です


多摩川の右岸を進んで
河口原点(多摩川の0km地点)の
チェックポイントへ狭い道を進む


前方には羽田空港の滑走路や
管制塔
ひっきりなしに離発着する飛行機や
モノレール羽田線が見えます


河口原点で折り返します
なんとなく海に繋がっているものと思っていたので
感動しました
川の距離は水源からここまでと言うわけですね

★源流の山梨県笠取山から河口の
羽田沖の東京湾まで、全長138km 

11:20
チェックポイントで押印して頂き
羽田を見ながら折り返す


12:20 ゴールの川崎大師到着


お正月の準備に追われる様子を見ながら
IVVを頂いてお昼にしました



今年最後のウォークは寒さを感じることなく無事に
終了しました


1月から12月迄の記録は
2,454km
8年間の合計19,232km

少しずつ4万kmに近づいていますが
まだまだですね~

来年は4日から参加します

一年間訪ねて頂き有難うございました
良いお年をお迎えください



納めのウォーク寒川神社

2018-12-25 19:07:33 | 歩く
来年が目の前に・・・
寒川神社へ13kmのウォークでした

約300名の元気な皆さん
9:40
朝日を浴びての出発式です


10:25
円行公園を出発した御一行様
木の間から薄っすらと 富士山の見える
秋葉台運動公園で小休止
冬休みで参加したS君も周りの大人に混って
楽しそうに歩いています


のどかな田園地帯を進む皆さん


暖かいので富士山がぼんやりしています


宝泉寺の大仏様



里山公園で昼食を済ませ
寒川神社を目指す列は続きます


小出川に沿ってしばらく進み


13:30
ゴールの寒川神社に到着しました



お参りをしてからIVVの配布でした

相模線宮山駅から厚木経由で帰宅
相模大野駅ビルでS君といちごたっぷりの
ショートケーキとドリンクのセットで
お疲れ休憩でした

明日はKWA今年最後のウォーク
川崎大師ゴールで締めくくりです









年忘れウォーク

2018-12-14 20:28:32 | 歩く
平塚見附台公園から桜ケ丘公園
花水川河口のなでしこ公園
湘南海岸(昼食)・平塚漁港を回り
相模川(馬入川)右岸を遡る
馬入橋を過ぎたらアリーナでゴールの13km

晴れているけど冷たい風が肌を刺す
寒い朝です

9:18
朝の富士山はきれいでした
平塚駅西口ビルの間から


見附台公園に集まった皆さん
日向で出発を待っています


トイレ休憩の桜ヶ丘公園から


かなめ川から
下のもやもやの雲が気になります




高麗山のふもと
金目川に架かる高麗大橋より


高麗大橋を渡って金目川右岸を海へ向かいます
金目川は下流になると花水川と呼ばれる

★鎌倉時代、桜の名所であった高麗山に
源頼朝が山桜を見物に来たが前夜の春の嵐で散ってしまい
花を見ずに帰ったことから花みず川と言う説も
あるが、これは俗説のようです

湘南海岸をしばらく歩いて
11:50
 ビーチセンター前でお弁当
ビーチバレーボールのコートが並んでいます
練習中の若者が数人いました
土日だと多くのビーチバレーを楽しむ人が
いるんですけどね~


午後はビーチセンター前を出て
相模川(馬入川)の河口に向かいます
背丈ほどの砂の吹き溜まりで右手の海が見えません

★鎌倉時代、旧相模川に架かる橋が竣工した際
源頼朝が乗った馬が平家の亡霊に驚き
暴れて川へ落ちその事件から相模川の下流部分を
馬入川(ばにゅうがわ)と称するようになった

平塚漁港をぐるっと回って


相模川を遡ってゴールのアリーナを目指します


東海道の重要な馬入の渡し


広重さんいい絵を残してくれましたね!

現代の若者はウインドセーリングを操って川をスイスイです


アリーナではスタッフの皆さんが
IVVを配っています


12:50 皆さんゴールしました


約1km歩いて平塚駅へ向かいます


真直ぐに伸びたメタセコイアの並木



歴史に纏わる場所を楽しませて頂き
二つの川を歩き平塚駅に戻る楽しいコースでした
来年もよろしくお願いいたします






歴史公園の道 小田原

2018-12-11 20:34:14 | 歩く
12月9日のウォークは
KWAパスポートシリーズ今年最後
小田原城とその城下町を囲う周囲に大規模な
空堀と土塁を築き現代も各所に痕跡が見られ
「小峰お鐘ノ台大堀切」は日本最大規模の空堀
歴史観溢れるコース 10kmでした

9:14 集合場所に到着
菖蒲園から見上げる朝の天守閣


出発して競輪場前から坂を登ると
お城がきれいに見えてきました




紅葉を見ながら三の丸新堀土塁へ
登っています




ヤレヤレ登り切りましたね~


柵をしてある土塁の周りを
見学しながら歩く皆さんです


北条氏が秀吉の攻めから城を守るために築いた
周囲9kmに及ぶ総構
正面の石垣山ににらみを利かせた
秀吉が一夜城を建設




相模湾から箱根の山まで見える
眺め抜群の場所




城山公園 第三西堀切 中堀へと
進む






からたちの径から松永記念館へと 
急坂を下って出発したお城へゴール

戦国時代の名残の貴重な場所を歩き
充実した気分でした

11:40 ゴールでIVVを頂いて
駅へ向かいます


お城の中には大木が多いです
恐竜の足みたいな松の根っこや
真っ赤なハゼ?




お昼は駅近くの海鮮レストランで
お勧めランチのまかない丼を頂きました
細かく切った具が10種類入って食べやすくて
美味しかったです
お客さんが外で並ぶ程の込み具合でした






横浜つながりの森散策

2018-12-07 20:18:41 | 歩く
タイトルは散策となっていたのですが
とんでもない前日の雨でぬかるんだ
UP And Downの多い山道でした

それはそれで山歩きが楽しめて満足の15kmを
楽しむことが出来ました

JR根岸線の洋光台南公園を
出発した健脚向きに参加の皆さんです




峰市民の森を登り・下りを繰り返す


登りながら木々の間から見える住宅街






登った後は下り


円海山周辺の市民の森を歩く
枯れ葉の絨毯が続く道




円海山無線中継所
標高163.1mの山を水源とする水は
笹下川となってやがて
横浜市内を流れる大岡川に注ぐ


お天気が良ければ富士山の見える 場所ですが
残念ながら今日は全く見えませんでした




氷取沢市民の森


下りが続いて谷戸を進む


おおやと広場に出る


紅葉がきれいな谷




横浜横須賀道路下を横断




どこまで歩いてもすべてが美しい 景色に感動です


シダの生い繫るシダの谷を通過



昼食はののはな館の前のテーブルで
お弁当を頂きました

12:30 午後は
ショート9kmのお仲間さんと別れて
15kmに進みます

金沢自然公園が続きまだまだ素晴らしい歩きが
待っています

六国峠ハイキングコース尾根歩きの
登り下りの山を楽しみました

能見堂跡小休止
下り86段登り86段の急な階段や
危険な滑る足元に注意しながら
ゴールに下って行きます


市民の森を繋げて歩く素晴らしいコースでした



今日は初めてのコースのすばらしさに
感動の連続でした
足元は前日の雨でぬかるみや
木の根っこ 濡れた落ち葉で
歩きにくかったけど皆さんゆっくり
注意して歩きました
お陰で
無事に楽しいウォークを完歩出来ました
帰りは金沢文庫駅から京急線横浜で
横浜線乗り換えで帰宅しました


もう一度晴れた日に歩きたいと思える程
素晴らしいコースでした
藤沢のスタッフさんの気の使い様は
並みではありませんでした
感謝感謝です




 都筑の緑道「冬」

2018-12-04 21:21:35 | 歩く
都筑の緑道の冬を訪ねて13km
センター北駅を出発すると間もなく
緑道に置かれた干支を探します

自分の干支に出会うのを楽しみに
歩く270名の皆さん
















さる は字が読みにくくなっています






いぬ は石ではなくて橋の欄干に いました




最後の ゐは花壇の中でした

探しながら歩いている内にいつの間にか
4km進んでいました
楽しかったです

早渕公園の紅葉


都筑の緑道は毎年きれいな紅葉を
見せてくれます


お日様が当たって輝いています




お天気が良いので写真がきれいです


緑道沿いのおしゃれなレストラン




ワンダフル‼


ゴールの葛が谷公園


きれいな冬景色でした



都築の緑道は一年中散策できる
素晴らしい町にあります
市営地下鉄グリーンラインの
都筑ふれあいの丘駅から中山経由
横浜線で帰宅しました

干支探しの楽しいウォークと
きれいな紅葉を楽しませて頂き 
大感謝です






緑道シリーズ 恩田川 26km

2018-12-03 21:09:56 | 歩く
12月2日 
鶴見川の支流・恩田川の歩きに参加

あさおふれあいの丘広場から自由歩行です

自然豊かな恩田川に沿って
26kmにチャレンジ!




紅葉を見ながらのどかな歩きを続けます


26kmはここで折り返して
1km戻りまた進むので合計2kmを
24kmに上乗せして26kmになります
スタッフさんがチェックの押印や
シールを貼ってくださるので
ゴールで確認してIVVを頂きます

初めての試みに戸惑いがあったけど
距離を延ばしたい人には選択肢が
多くなって良かったのではないでしょうか

師走の暖かな一日を
ウォークで健康づくりの私達には
最高の日和りです




春には桜の名所として大勢の人が
楽しみにしているお花見の場所です


両側から川に垂れ下がる桜は見事ですよ~


昼食は成瀬の町田市立体育館の
ロビーをお借りしました
外は寒いので助かりました

東名高速道を横断して進むと
ゴールまで約30分 あと少しです



13:45
スタッフさんに労って頂いて
中山駅北口第一公園にゴール


公園の大イチョウ


恩田川は中山駅の少し先の落合橋付近で鶴見川に合流
30kmコースは鶴見川にも足を延ばすロングです


JR中山駅は公園から3分
横浜線で帰宅しました






鎌倉獅子舞谷の紅葉 10km

2018-12-01 19:10:53 | 歩く
9:14
鎌倉駅西口から出発!
朝の小町通りはまだ商店街は準備中
歩いているのは私達ウォーカーだけです


静かな朝の鶴岡八幡宮を通過!


トイレ休憩の鎌倉宮
おやつと水分補給で山登りに備えます


10:05
いよいよ山登りが始まりました
今日は健脚向きとなっているので
皆さんそれなりの覚悟ですが
湿り気の多いこの辺りは油断できないので
慎重に歩く皆さんです


鎌倉宮から約30分で獅子舞谷の
紅葉スポットへ
鎌倉の秘境、獅子舞谷
木漏れ日が差す獅子舞谷はまるで
別世界! 神秘的な森です


今年は例年に比べて
色の付き方が寂しいです






黄色のイチョウが見当たりません
台風の影響でイチョウの葉は傷んでしまったようです


真上を見上げてカメラを向けました


モミジの大木 迫力があります


これだけ写真に収めることが出来て
良かったです!


暫く山歩きを楽しんで
眼下に瑞泉寺方面の街並みが見えてきました
そろそろゴールです

二の橋でIVVを頂き
八幡宮へ一本道を進んで駅へ向かいました


12:00 駅近くで昼食を頂き
デザートの抹茶ソフトクリームを
求めて小町通りへ

朝と大違い!いつもの小町通です
若者・外人さん・老若男女人・人・人



さすが鎌倉の町は活気がありますね
新しいお店が増えていたり良い町です

美味しかったし楽しかったです
お仲間の皆さんも大満足で帰宅しました