9月最後の歩きは多摩川の上流 御岳渓谷を歩きます
御岳渓谷は川の流れで岩が削られ、荒々しくも、美しい渓谷美を見せてくれます
集合は青梅線 御嶽駅から4分の 御嶽小橋広場
出発前いつものストレッチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/57ccc5621401eef2cc2d2bcdc7532c47.jpg)
国体が始まり
4日~7日迄カヌーなどの会場になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/9ca331f231865fd78567cb7d6ea595fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/8f3e97211cde82c74ba31f1226506d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/a9c415b4a5111eb43202a0c156d0d99e.jpg)
大会にさきがけ練習に励む選手達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/c7d489c8110d367f6040aef6d4d66e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/6f1c5336f840ee00c5c2b089636154e3.jpg)
ミルキーブルーの川をラフティング・・・
気持ちよさそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/722708e14bc472570b78c2a83d275a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/e254913b35c01103e5089cc249215b0b.jpg)
珍しい作りの橋です まるで橋を逆さにしたような・・・・
奥多摩橋の上と下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/9bb40176b40412bfcf578ead19d294bf.jpg)
上からのぞくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/0c754f18724d4bfbfc08e9bd2e2b3976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/54474cafc342c09c47ee88c40ca203c9.jpg)
多摩川は静かに流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/99bf816ad2ce8f3203e5e5754480165e.jpg)
ゴールの青梅駅はもうすぐです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/df52a37815d686e99ebfa43d68599443.jpg)
晴れ上がった秋の一日奥多摩の流れを満喫出来て
今日も最高の幸せでした
今日の歩数 28,260歩
時間 3時間53分
距離 19.21km
御岳渓谷は川の流れで岩が削られ、荒々しくも、美しい渓谷美を見せてくれます
集合は青梅線 御嶽駅から4分の 御嶽小橋広場
出発前いつものストレッチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/57ccc5621401eef2cc2d2bcdc7532c47.jpg)
国体が始まり
4日~7日迄カヌーなどの会場になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/9ca331f231865fd78567cb7d6ea595fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/8f3e97211cde82c74ba31f1226506d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/a9c415b4a5111eb43202a0c156d0d99e.jpg)
大会にさきがけ練習に励む選手達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/c7d489c8110d367f6040aef6d4d66e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/6f1c5336f840ee00c5c2b089636154e3.jpg)
ミルキーブルーの川をラフティング・・・
気持ちよさそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/722708e14bc472570b78c2a83d275a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/e254913b35c01103e5089cc249215b0b.jpg)
珍しい作りの橋です まるで橋を逆さにしたような・・・・
奥多摩橋の上と下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/9bb40176b40412bfcf578ead19d294bf.jpg)
上からのぞくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/0c754f18724d4bfbfc08e9bd2e2b3976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/54474cafc342c09c47ee88c40ca203c9.jpg)
多摩川は静かに流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/99bf816ad2ce8f3203e5e5754480165e.jpg)
ゴールの青梅駅はもうすぐです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/df52a37815d686e99ebfa43d68599443.jpg)
晴れ上がった秋の一日奥多摩の流れを満喫出来て
今日も最高の幸せでした
今日の歩数 28,260歩
時間 3時間53分
距離 19.21km