気温は低いけど晴天のお蔭で寒さを
感じることなく完歩できました
小田急線鶴川から新横浜までの21kmを
鶴見川に沿ってのんびり歩きました
500名近くの参加者でスタートの公園は
イモ洗い状態?の人でした
スタートしてやっと歩きやすくなったところです

穏やかな川の流れと共に下って行きます

中央林間へ向かう田園都市線が
市が尾駅から通過しました

東名高速横浜青葉インターが見えてきました

橋を渡って左岸を歩きます
行く手に河津さくらが見えてきましたよ~
今日は桜は期待していなかったので
ラッキー! お花を見ると心が和みます


川のそばではハトが日向ぼっこ?

12:00になったので背をお日様に向けて
甲羅干ししながらお弁当に・・・

川を見ながらお弁当中のお仲間さんも・・
おやおや?ここにもハトが並んで日向ぼっこ!

私たちと同じ仲間?親しみを感じますね~
河口から16,0km地点とあります
鶴見川は東京都町田市上小山田を水源とし
横浜市鶴見区生麦で東京湾に注ぐ
全長43kmの一級河川

という訳で今日の最長ウォークコースは
生麦までの36kmです

川向こうに新横浜方面が見えてきました

上を走るは第三京浜

亀甲橋から振り返れば先ほど歩いてきた
道が遠くに見えます

亀甲橋を渡ると日産スタジアム

スタジアムの前を通過して新横浜へ

21kmのゴールではスタッフさんが
待っててくれています

36km歩く生麦までの人はここで
チェックを受けてさらに進みます
13:14 スタッフさんに感謝して
IVVを頂いてここでお終い!

お疲れ様でした
今日の歩数 34,046歩
時間 4時間35分
距離 23.83km
今日は相模原ウォーキング協会の
総会ウォークでした
橋本から北公園の梅を見てから
総会会場の横山公園 ゴールの11kmです
年間完歩賞の表彰式を済ませてから
出発しました 10:00
橋本駅のデッキから市道へ

約45分後北清掃工場のそばにある
梅林に到着!満開でした!

寒いけど来て良かった~
みなさんの声が聞こえます


青い空に向かって咲く梅

地面に向かって咲くしだれ梅

薄いピンク・白・濃いピンク等々

皆さん大満足で梅の香に酔っています

園内をもう一回り楽しむお仲間さん達

緑のガクの凛々しい花や

ほんわかやわらかいピンクの花

花道を歩く役員のHさん!

市民の方北公園は今が見ごろですよ~
まだの方お早く行って下さ~い
横山公園に向かう途中にある
御嶽神社 【創建】応永元年(伝承)
【祭神】日本武尊(やまとたけるのみこと)

神社の境内では毎年8月に地域伝統の
民俗芸能として獅子舞が奉納される
ゴールの横山公園でIVV配布!
13:00から総会会場へ移動して
92名の参加者で総会が始まりました

昨年の事業報告・会計報告
次年度の事業案・予算案の提示
新役員の紹介など満場一致の賛成で
スムースに総会は終わりました
上溝駅を発車する相模線橋本行

私は14:32上溝駅発バスで相模大野へ
おまけにもう一枚

スマホを家に忘れて出かけたので今日の
距離と歩数のカウントは無し!
小田原歩け歩けの会 今日は総会ウォークです
小田急線開成駅前公園から出発して
紫水大橋→報徳橋→富士道橋→
小田原アリーナ→しらさぎ広場(昼食)~
小田原駅(ゴール)の13km です
川風に触れながら心地よい・歩きやすい
さわやかコースの
酒匂川満喫に出発しました

信号のない土手歩きは安心して歩けます

松の木の間に早咲きのさくらが
咲き始めています


先頭の旗に従ってお行儀よく並んで!

穏やかな流れに癒される思いです

紫水橋を渡ります


もう少し晴れてくれるとありがたいのですが・・・

松並木に植えられた河津桜
思わず笑顔になりますね~

まだ小さな木ですが将来が楽しみです


休憩場所の小田原アリーナが
見えてきました

アリーナで休憩後はしらさぎ公園で
お昼を頂き大雄山線線路を横断して
足柄駅に近い場所でIVVをいただき
小田原駅まで行くグループと別れて足柄から
相模大野行に乗って帰宅しました
小田原の会員さんは小田原で総会です
今日の歩数 21,121歩
時間 3時間03分
距離 14.784km
あつぎウォーキング協会総会ウォークに
371名の参加者でした
あつぎ公園から246号線を横断
ぼうさいの丘~厚木文化会館前~
あさひ公園ゴールの市街地巡りです
結構坂がある町なんですね

膝にトラブルのある人は下りはきついです

登れば次は下りは当たり前・・・

また登り!列が途切れてしまいました

登りきると満開の梅の花がお出迎え!

皆さん元気が出たようですね


休憩場所のぼうさいの丘が見えてきました

登りきったところで小休止!
ぼうさいの丘にある石の彫刻

次ような説明があります

大きくして読んでね!
ぼうさいの丘から本厚木駅方面へ向かい
ゴールのあさひ公園でIVVを頂いて解散でした
あつぎウォーキング協会の会員さんは
午後から総会です
今日の歩数 15,262歩
時間 2時間13分
距離 10.68km
先ほどはスマホの練習でしたがやはりまだPCの方が
書きやすいのでもう一度今日のウォークの様子を
投稿します
ヨコスカ線久里浜駅一つ手前の衣笠栄町公園出発
アップダウンを繰り返しながら晴天の一日を
満喫しました
出発して2時間
260名の元気あふれる皆さんの行進!

トンネルを抜けると昼食場所の湘南国際村

湘南国際村は、三浦半島のほぼ中央部、葉山と横須賀にまたがり
県と横須賀市による湘南国際村地区計画の見直しを受け、
「研修・研究施設」「教育・健康・福祉施設用地」
「商業・業務施設用地」等の新設が図られまた
住宅向け区画も拡充されている
長~い階段を上って来たので眺め抜群!


トンビに気を付けながらお昼を済ませ
参加スタンプを押していただきました

午後の出発は先ほど登った階段を下って
海に向かいます

大きな家が建ち並ぶ新しい街が出来ています
竹林などの子安の里歩き

ほっとする風景!

山には早くも河津桜?

静かな木道の続く関渡川遊歩道

遊歩道を抜けてから急な坂道

海が見えて眺めがよくなりました

江の島がはっきり見えます
この場所からこんな富士山が見えるようですよ
(近くにあった看板より)

今日は伊豆方面も富士山もかすんでいます
浜辺に出ました~
砂浜歩きは気持ちいいで~す

調子に乗ってカメラを向けていたら
波が押し寄せて思わず身を引きました

もう少しで濡れるところでした
ゴールの御用邸横の葉山公園で
IVVを頂き解散です

多くの方はバスで逗子駅まで行かれたようですが
私はお仲間と共に逗子駅まで6kmを一時間で
歩いて帰りました
今日の歩数 32,653歩
時間 4時間42分
距離 22,857km
神奈川県立公園巡り・・・
横山公園(スタート)~あいかわ公園(ゴール)
朝から春の嵐の中を
元気の良い200名以上の
カラフルな雨具に身を包んだ
ウォーカーの列は宮が瀬ダムサイトの
愛川公園を目指します
午後から青空になり雨具を脱いで
やっとカメラを出すことが出来ました

中津川の流れを見ながら・・・
雨が上がって歩きやすくなりました

鳥たちの憩いの場?子供の遊び場?

誰が作ったの?
愛川トンネル

ゴールの公園まではこれから上り坂になります
トンネルに描かれた
ピチピチの若鮎

この先はきつい坂道が続きゴールのスタンプと
IVVの為に文句言いながらの歩きでした
今日の歩数 31,271歩
時間 4時間38分
距離 21.88km