めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

自然環境保全センターの椿

2013-02-26 16:49:10 | インポート
気温8度で歩くと汗ばむくらいのウオーキング日和です

金山公園(伊勢原)スタート~自然環境保全センター(昼食)~
愛甲石田(ゴール)の18kmを歩きました

元気な皆さん足取りも軽くおしゃべりしながら楽しそうです



伊勢原運動公園からは大山が輝いて見えます



開花を待つ桜を見つけましたよ~  

 

運動公園には親子のライオンも     
自立って大変ですね!  厳しいけど親の愛情なんですね~
(人間の世界は虐待だ! 暴力だ!と大騒ぎの昨今です 
人は言葉があるので上手に育てたいですね)



大山への道なので 道祖神が見守ってくれます



夏になると里山の風景は緑で覆われます



神奈川県自然環境保全センターは神奈川県の林業に関する試験研究機関で
林業のほかにも野生動物の保護や県立自然公園の管理も行っています

センターの中には あらいぐまやハクビシン・イノシシ・鹿などの剥製が展示されています



椿園では多数の種類が栽培されていますが 
今日現在の開花は寒さで遅れているので 2~3種類だけでした 




楽しみにしていた椿はまだでしたが 冬の里山にいやされた感謝の1日でした



今日の歩数    23,053歩
    時間    3時間1分
    距離    15.67km



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (知子です(*^_^*))
2013-03-02 13:05:19
暖かくなりつつも、また今日は風が冷たいと体調管理が難しいです。

おばちゃんをはじめ、皆さん本当にお元気で羨ましいですね~!

また次回も楽しみにしてます*\(^o^)/*
返信する
Unknown (さつき)
2013-03-03 20:15:37
<太>知ちゃん いつも有難う!

3月に入っても寒いですね~

ストーブが離せません

家にいると電気代がかかるのでウオーキングに行って
歩きまわって節約? です</太>
返信する

コメントを投稿