
なんかご無沙汰ばかりしております
Jognoteに自分のトレーニング記録はちゃんとつけてるのですが、そっちを書いたらもうネットするのが面倒くさくて、こちらのブログにトレーニング記録を書くのが放置になってしまうのです。
大体、PCも自分のではなく親のを使ってるので、日本語のPC&キーボードの使い方がよく分からず、ヘマばっかりするのでそれで嫌になったりもするんです
。
えっと、ちゃんと水泳はやっていましたよ~、でもランのほうが相変わらずおざなりになってますけど。
さすがに以前のように、走る&泳ぐを毎日することは出来ませんね。
第一、プールの入場料もバカにならないのです、チリも積もれば何とやら、で。
走るほうも、いまだにいいコースを見つけられず、相変わらず排気ガスにむせながら国道沿いをちょろっとしか走ってません。
そういうちょろちょろランしかやってないので、実家で飼われているワンコ
を運動がてらに伴走に連れ出すこともあります。
以前は自分が飼ってたシェパードちゃんに伴走してもらってましたが、実家の犬も走る種類の犬だけあって、小型犬ながらも持久力は抜群です。
10kmくらい、軽々と一緒に走ってくれます。
さすがグレイハウンドと名がつくだけのことはあります。
さて、この間しまなみ街道の見える、来島海峡の展望台に行ってきましたので、その写真をのせておきます。
いいですよね~~こういうところで走ってみたいものです。
ただ、ここまで走ってきたらすでにバテてしまい、走るどころではないかもしれませんが・・・・というより、ここまですら走ってこれなさそう

Jognoteに自分のトレーニング記録はちゃんとつけてるのですが、そっちを書いたらもうネットするのが面倒くさくて、こちらのブログにトレーニング記録を書くのが放置になってしまうのです。
大体、PCも自分のではなく親のを使ってるので、日本語のPC&キーボードの使い方がよく分からず、ヘマばっかりするのでそれで嫌になったりもするんです

えっと、ちゃんと水泳はやっていましたよ~、でもランのほうが相変わらずおざなりになってますけど。
さすがに以前のように、走る&泳ぐを毎日することは出来ませんね。
第一、プールの入場料もバカにならないのです、チリも積もれば何とやら、で。
走るほうも、いまだにいいコースを見つけられず、相変わらず排気ガスにむせながら国道沿いをちょろっとしか走ってません。
そういうちょろちょろランしかやってないので、実家で飼われているワンコ

以前は自分が飼ってたシェパードちゃんに伴走してもらってましたが、実家の犬も走る種類の犬だけあって、小型犬ながらも持久力は抜群です。
10kmくらい、軽々と一緒に走ってくれます。
さすがグレイハウンドと名がつくだけのことはあります。
さて、この間しまなみ街道の見える、来島海峡の展望台に行ってきましたので、その写真をのせておきます。
いいですよね~~こういうところで走ってみたいものです。
ただ、ここまで走ってきたらすでにバテてしまい、走るどころではないかもしれませんが・・・・というより、ここまですら走ってこれなさそう

eさんがもしまた別のワンコを飼われるときは、シべリアンハスキーとか、グレイハウンドとか、走る種類のワンコにしたらどうでしょう?
↑ ↑ ↑ ↑
うわっ!
何回も同じ事考えたことがあります(笑)。
ともかく、走るのはすごい速いです。グレイハウンドの小型種なんですけど。
でもeさんとこのビーグル君は、12歳なんだからそりゃ無理ですよ。お散歩で充分だと思います。トレーニングする側からみたら、トレーニングも犬の散歩も一緒に出来たら時間の節約になるんですけどね。
10km近くも一緒に走ってくれる犬なんて凄い(驚)。
我が家では、ウォーキングでビーグル(12歳)を散歩させてから、自分のトレーニングをやったりしております。