瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

人生の楽園SP

2007年01月03日 19時40分23秒 | Weblog
にまたもや、寺さんが出演、前回の再放送だがなつかしい。
沖縄は一度行ったが、余生を送るほどではない。
外国もうんぬんされるが、言葉が通じぬのは困る。

サッポロビール続編
30年前静岡にいたころ、サッポロビールに勤めていた友人がいた
酒屋で瓶ビールの製造年月日をみてもキリンより2週間速い、
距離的にみても流通経路をみても、サッポロ(焼津)が近い。
以来生ビールは静岡ではサッポロにしている。
返信でなく本文にて失礼しました。父さんにでした。

西奈中PTAホームページ

2007年01月03日 08時36分05秒 | Weblog

3日の新聞(22面)に西奈中PTAホームページの文部科学大臣賞受賞が載っている。
同ページは部活->野球部のページをお気に入りに入れてあり3年前から訪問している。
よくみるとM尾くん、I部くんの優勝旗もありますよ、かわいいなー。
同ページはPTAが主催管理しているようだが、各部活は各管理人がいてリンクしているようだ
野球部のページは予定が掲示板に記載されているのでたびたびお世話になった。
高校野球閑散期にはすがる思いで徘徊した恩があります。
中学野球は日程、場所などの予定がかなり分りにくく同掲示板で知るのが一番だった。
観山中女子バレーボールの優勝を知ったのもこのHPからだった。
新聞によると5年とか、継続はすばらしい(管理人が継続、引継ぎ?)

昨年は閉鎖された静高野球部掲示板も管理2さんにより復活し
市高同窓会->掲示板も定期投稿者(野球部予定結果記載者)が引き継がれた
私個人としては伝統校での事象だと感心しており感謝をしております。
それぞれ末永く活動ください。

このブログをご覧の皆様がなぜ私瀬名川が静高野球部応援ページを
起さないか疑問に感じている方がおられるかもしれません。
此処でなんですが、第一に私は静高出身ではない。
第二野球の記録を細かく(スコアブック)付けていると写真などに手が廻らない。
FDJさんのように協力者が必要かと思います。
静高出身ならそこまでのめりこむかもしれないが、所詮は横着者と理解ください。

話がそれた、さー箱根が始まったころだ、しかし今井くんはすごい。