瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

荒れる成人式

2007年01月08日 07時57分45秒 | Weblog
の報道を見ていて女房がまだこんなことをやっているのか
と言っていた、どんな意味かは追求をしていないが

あれは今では日本の文化なんだよ、風物詩、この時期
あれが無くなってみろ、寂しいだろう、
季節観がなくなると説明したら妙に納得していた。

来日した留学生や長期滞在者などが母国に帰って日本の
思い出や印象を語るときに、話題になることを文化とした場合
教育関係者には悪いが 荒れる成人式は我が家にとっては
高校野球選手権大会みたいに日本の文化だと言える。

17:00追記
朝10:30ネット裏をうろうろしていたら
山から下りてきた常連が浅間さんの階段にいたよ、
監督もいっしょだった、とか
他の常連がやってきて静商はバッティング練習をやっていたぞ
当たり前だ市高もグランドでバッティングをがんがん、ばしばし
なぞと言葉が交差する。午前中は階段で昼からドームかと予想して
食事後グランドを覘くと本年最初のグランド使用となりそうだった。
本塁近辺はまだ水が溜まっていたが、靴が沈まないのでやる様子だ、
結果的にトスバットのみであるが、二手に分れドームと交互に使用していた。
久しぶりに選手達を間近で観た、いつの間に湧き出る老人達も出現する。
テニス部との兼合いか駆引きかドームを引き渡してもらった以上
使用しないわけにはいかない?んなみたいだった。