瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

常葉菊川

2009年08月01日 18時42分04秒 | 野球
常葉菊川練習試合13:50~16:46曇はじめ小雨無風蒸し暑い
TEAM 123456789 RHE
静岡 544102305 24251
菊川 000510000 6105

1.佐野4 6-2-0 2B1S
2.落合5 5-3-1 1B、犠飛
3.板倉1 5-5-4 2B
4.増田6 5-3-2 2B1K
5.小川3 7-3-6 併殺 
6.竹内7 6-2-1 1B
7.山路2 2-1-1 犠打
  大石2(4) 3-2-1 1B1S
8.鈴木9 5-1-0 併殺
  荒田9(8) 1-0-0
  小林9(8) 1-0-0
9.杉本8 5-3-2 2B1K3S
三塁打 小川(2)
二塁打 小川(3)、増田(1)、板倉(1)、竹内
猛打賞 落合、板倉、増田、小川、杉本
板倉完投10-6 - 山路、大石

常葉菊川
二塁打 秋利、竹内、三島(3)、秋利
山本、秋利、柴田、高崎 - 近藤駿、泉地
学校の行事の都合で、午後出発14:00試合開始予定が
ご覧のようにズルズルと3時間かかり最後の打者には照明点灯となった。
後日暇(元気)があれば個人記録詳細色塗りなどしておきます。
本日は数字のみお楽しみを!写真はありません!
8/2,13:00追記:雨の日曜日暇なのでスコア・ブックを絵にしてみた以下に添付
シズコウ側スコア>
8/3,05:30追記:佐野くん盗塁が抜けていました、こっそり追加ごめんね
25安打11四死球5盗塁5失策、単純計算で46進塁にて24点2併殺13残塁
1死満塁2回1死13塁1回加点ならずは下田、聖隷と同じか?
記録に表れないエラーがあり6失点も自責点は?捕手交代も学習・成長・今後の楽しみ?

無線LAN

2009年08月01日 03時49分57秒 | Weblog
最近無線LAN状況がすこぶる悪く、昨日の投稿では
更新を終え『投稿』ボタンを押したところで切れ
再度記入しなおして『投稿』ボタンを押したらサーバービジーで切れた。
簡単に切れたと言うが、苦心して記入した投稿記事も消えてしまう。
思い出しながら記入するも2回3回ともなると忘れてしまい、
次第にいやになり簡素化される、また切れる?と思いつつ?
常葉橘vs浜名、対戦は記録していなかったが思うところは多い。
まあ一夜明けた今となっては、あまり気にもならない。
恒例のグラフをまとめてみた、タイトルに添付
一年で最も閲覧者数、頁数とも多い時期(7月8月)であり平均も最多