瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

YouTube1年

2012年02月13日 08時47分54秒 | Weblog
YouTube投稿開始が昨年2月16日らしい、つまり明後日1周年となる
最初からこのブログにリンクを貼り公開限定(検索では発見できない)としたものも多く
フェイスブックを始めてからフェイスブックに限定すると会員数4人ではまったく再生回数は伸びない。
アナリティクスと呼ばれる集計では再生回数合計は7546回とあるが
ひとつひとつ合計してみると8438回となり892回もの開きがある、件数は56件で正しい。
最高は昨年の開幕近江で1494回ダントツ2番目が春日丘高校で559回と3倍近い
いずれ分析と思ってはいるがこの1年まったく思い当たる節が無い。

1日当たり最も多かったのは夏の県大会開幕行進及び前日のプラカード練習で391回再生された。
公開したものでもこのブログから再生される物が断然多く
シズコウ野球に関係するものの人気は高く旅行物には人気は無い
このブログコンセプトをそのまま表わしている。納得
つまり(シズコウ)野球関係者、関心を持つ人達でブログ閲覧者は構成され
しいて言えば同関係者によってこのブログは成り立っている、とも言える。

腰痛

2012年02月13日 07時48分28秒 | Weblog
最近朝起きる時に腰が痛む
最近コタツに座りパソコン時間が多いせいか?
そもそも3年前交通事故で12番目の背骨に
ヒビが入り座ってキーボードを打つ姿勢が
背骨周りの神経を刺激するらしく
それ(座っている)だけで痛む、
加齢も拍車をかける?
それもこれもあと27日過ぎれば痛みも忘れ忙しくなる?
4週間を切った。

確定申告

2012年02月13日 07時07分11秒 | Weblog
第二月曜日は図書館は休館日、長谷町66の野球も休み
さらに雨模様で昼食以外に外出用件は無い。
家にいればそれなりにやる事はある
1.確定申告の下書き、これをやっておくと提出がスムーズ
2.散髪、女房の都合もあり私の自由にはならない
3.実弾消費実績報告書作成2月15日以降提出
あれ?もっとあるかと思っていたが意外と少ない。
しかし確定申告は面倒な上添付書類の確認もある、
保険控除の書類探しに毎年苦労するのは何故だろう?
収入が一定なのに税金は増える一方だ。
健康保険、国民年金(妻の分)は生活を圧迫する。
息子や娘たちは生活できるのか?