公園で晴れた上空を見上げ旅客機を発見しそれが四気筒だと嬉しい
大抵は城北公園上空を通過するのは11時前後が多く国際便は北を通り国内線よりも高く飛ぶ
昔は四気筒と言えばB747ジャンボであったが燃費が悪く国内では敬遠され最近ではエアバスA380だけのようだ、
その四気筒も午前中に1機通過するのみであとはすべて二気筒となる
さて今日は天南そば1030円@新ばし
10:00頃グランドにいたら背広にネクタイの見学者がグランド(ベンチ付近)にいた
背広姿をよく見るとあの大阪桐蔭戦で先発した人物で午後(夕方)先輩の結婚式に出席するようだ
その先輩は大野健介の3年後輩だそうです、さて楽屋落ちクイズ
背広姿のヤマハでの先輩で大野健介の後輩とは誰でしょうか?
ヒント:背広姿は静岡高校OBで今年二十歳になります
楽屋落ちクイズの正解者に賞品も賞金も出ませんがかなりの(静岡県における)高校野球ファンでしょう
大抵は城北公園上空を通過するのは11時前後が多く国際便は北を通り国内線よりも高く飛ぶ
昔は四気筒と言えばB747ジャンボであったが燃費が悪く国内では敬遠され最近ではエアバスA380だけのようだ、
その四気筒も午前中に1機通過するのみであとはすべて二気筒となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/03eca0dde51ed537ff0135d8e1cfc0bb.jpg)
10:00頃グランドにいたら背広にネクタイの見学者がグランド(ベンチ付近)にいた
背広姿をよく見るとあの大阪桐蔭戦で先発した人物で午後(夕方)先輩の結婚式に出席するようだ
その先輩は大野健介の3年後輩だそうです、さて楽屋落ちクイズ
背広姿のヤマハでの先輩で大野健介の後輩とは誰でしょうか?
ヒント:背広姿は静岡高校OBで今年二十歳になります
楽屋落ちクイズの正解者に賞品も賞金も出ませんがかなりの(静岡県における)高校野球ファンでしょう