現在HP-Probookを2台保有し
1.Probook 450-G8 Intel-Core-i5-1135G7 昨年9月ヤフーオークション
2.Probook 430-G5 Intel-Core-i3-7020U 今年3月ヤフーオークション
それぞれ中古ですからバッテリーは保証されません
最近それぞれバッテリーの持ちが短い(使用時間に減りが早い)今朝使用していると98%から30分程で46%まで落ち込んだ、
通常ノートパソコンも電源につないで使用するのでバッテリーの減り具合を気にすることはない、が
30分で46%は異常な気がします。
ノートパソコンは他に3台あり使用していなければ100%をキープします。
そのうちGLMとMacBookAir2013年製はバッテリーを交換していますので当然ですが
ヤフーオークションで2021年7月21日購入したDEREのパソコンも100%を維持しています。
いずれも交換したいのはやまやまですが、HPバッテリーは純正部品を用意していて高価です。
同等品が出るまで待ちましょう、パンク(膨張)すれば別ですが?