青海島「船越」・・・気温27度 水温17度~19度 透明度5~8m
本日も凪の船越でした。浮遊生物は若干少なめでしたが、ENそうそうにkenyuさんがヤサガタハダカカメガイを見つけてくれて、皆で撮影です。 通称ヒモエビも登場です!!オオカズナギも今日はまったりモードでした。
ウバウオの卵保護やオニカナガシラ、チゴダラ科の一種、タツノオトシゴはペアの個体を見ることができました。じっと撮影中見ていると、オスの首にメスが尻尾を巻きつけるという面白いシーンに遭遇し、思わず笑ってしまいました。
マトウダイの幼魚やハナイカ、ダンゴウオなどなど見てEXしました。そして今日もナイトダイビングを笹川達はする予定です。前回の様にオオタルマワシが大爆発になることを期待して・・・。