青海島「船越」・・・気温27度 水温21度~20度 透明度8~10
左:ダンゴウオ
右:ハナイカ
本日は更に凪の船越です。久しぶりにお天気もよくなり、やっぱり爽やかですね~!気になるオオカズナギ情報ですが、巣穴に入っているメスを4匹確認し、その周辺にメス、オスが数匹。メス同士顔を見合わせましたが、巣穴のSが少し追い払うような仕草。
右:オオカズナギ
そしてオスは近くに行っても少し意識をしているだけで、バトルまでとはいきませんでした。しかしながら数の多さからしてはオオカズナギいい感じです。明日も期待ですね~!!そして今日面白かったのは、3匹のハナイカ。そして三つ巴になったクロエリギンポです。ハナイカはお互いに近い場所で3匹確認することができました。クロエリギンポは1匹メスと優雅に泳いでいたのですが、あれよあれよとオスが集まり、3匹で背びれを全開にして威嚇をしあっていました。これから数が増えてくると更にバトルに出会うチャンスも多そうです。ダンゴウオも健在でした~。