たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

キリ番AP機体を作ろう!fA版ver.1.00

2008年03月20日 | アセン/ACfA
fA買ってやりました・・・とりあえず2回クリアして2つの結末を見ました。まだクリアしていないミッションノーマルでもいくつかあってハードなんて二つしかクリアしてません。

とりあえず、何のミッションをやれば、あるいはどういうネクストを倒せば何がもらえるかとか、こと細かに記録はしています。そういう攻略的要素とかは今はさておき、需要が皆無なキリ番AP機体調べました。今回パーツが増えたことによりレア度が急降下しています。前以上に何パターンも出来たり。レギュが変わって、仮にパーツのAPが変化しても、下地になるExcelシートは出来たので以後は調べるのたやすいです。というか自分が全部のパーツ取っているかどうか怪しいけれどきっと取っているはず・・・

とりあえず1つずつ抜粋。全部はめんどいです。

☆AP22222(1パターンのみ)
LINSTANT/H
CR-LAHIRE
MADNESS/XA
XLG-SOBRERO

☆AP50000(全4パターン)
例.
HD-HOGIRE
CR-LAHIRE
GAN01-SS-A
GAN01-SS-L

☆AP44444(全7パターン)
例.
HIRBERT-G7H
GAN02-NSS-C
RAIDEN-AW
L02-ALBIREO

☆AP40000(全13パターン)
例.
KIRITUMI-H
C01-TELLUS
A01-TELLUS
LG-HOGIRE

☆AP33333(全17パターン)
例.
HD-JUDITH
SOLDNER-G8C
ARGYROS/XA
03-AALIYAH/L

☆AP30000(全17パターン)
例.
HD-LAHIRE
WHITE-GLINT/CORE
EKHAZAR-ARMS
XLG-SOBRERO


脚がXLG-SOBREROだと積載やばいですがアサルトアーマーで頑張れますのでムリではないかも?
ショップの品物の並びですが、GAで始めた自分の立場に限り調べたところ、おおざっぱに言うと、依頼主がGAグループのミッションをクリアしていくとGAグループの製品が、インテリオルグループのミッションをクリアしていくとインテリオルグループの製品がショップに出るといった感じです。オーメルグループも同様。初期がGAなら最初からGAグループの製品が充実。

カラードのオーダーマッチでは、一応ラインアーク襲撃直後にオッツダルヴァまで撃破して調べてみたところ、これもまたおおざっぱにいうと、イルビス・オーンスタイン撃破でアルゼブラ関係のパーツが、王小龍撃破でBFF関係のパーツが、スティレット撃破でインテリオル系、ジェラルド撃破でLANCEL系、といったように関係したようなものが購入できるようになります。GAは既に持ってるからアレだけど・・・。具体的にはウィン・Dとかリリウムとか他のキャラ倒しても買えるもの増えたりします。普通にチャンプスとか倒してもドーザーもらえますし、エイ=プール他からスタビももらえます。
オルカの方は自分がやったところ撃破でもらえるのはあっても買えるものは増えたりせず。ミッションの進め方で変化するでしょうが、そこらへんは特に問題視しません。とりあえずハード含め全部クリアすれば4同様パーツは多分揃います。

まだ自分も武器とかパーツとか全く見えない状況です。


とりあえずコツとしてミッション慣れないならば装甲を分厚くします。EN武器使う敵多ければEN防御、実弾武器の敵多ければ実弾防御を上げる。あまり動かない敵、APが多い敵などが撃破対象になるならレーザーブレードを持ったりする。


以下わりと終盤だからバレ?




某2対4ミッションは、とりあえずEN防御を申し訳程度に上げた実防重視重二でINSOLENCE一本でクリア出来ます。それまで死にまくった挙句の苦肉の策・・・。INSOLENCEはチャプター2の依頼主インテリオル二つ目のミッション難易度ノーマルクリアで手に入ったのでもしよろしければどうぞ・・・。個人的にやった手法としては、最初4人がやってくる方向の建物によじ登って、最初に敵が寄ってきたらちょっと外側に出てからすぐ内側に戻る。うまくいくと一人ないし二人を港の外側に分断出来ます。分断できればあとは冷静に一人ずつコジマ当てればおk。一応相方も死なずにクリアできます。生き残ってもセリフ無いですけど・・・。基本的にネクスト戦は困ったらコジマでいけるのかな。

追記:普通にOB接近中に高さをそろえてコジマぶち込めば二人は軽く・・・