たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

最初から始めました

2008年03月21日 | 思いつくまま書いた乱文
ぶっちゃけINSOLENCEゲットの際ORCAネクスト倒しちゃったからその人がORCAのオーダーマッチに出なくなっちゃいました。別にそれでもフリープレイで選べるんですが、ENEMYとかの図面の並びは入手順なのでそいつだけテルミドールの図面の下に来て不規則になっちゃって気になってしょうがないということでもう一度ニューゲームしました。こういう細かいのが気になっちゃう。

今度はアリーヤで独立傭兵で・・・

両手ヒットマンにしてWプラズマ駆使すれば基本的にオーダーマッチはストレートで出来ます。サイドアリーヤだから回避も容易。

オーダーマッチ勝利・ミッション成功による品揃えの増え方ですが、GAのときと微妙に誰を倒すか、とか違うものの、基本的な増えるアイテムのまとまりはいっしょみたいです。やはりミッション依頼主のところの武装・フレームが買えるように。

とりあえず1回だけクリアしました。今回ハードミッションこまめに潰しつつFRS集めときます。

以下Sクリアで自分が今回苦労したところ・・・まだ1週目なので22個のノーマルミッションと19個のハードミッションをとりあえず。S出るまでしつこく試行錯誤。大体はノーマルと難易度があまり変わらず1度あるいは2~4度ぐらいやればS取れたものの、以下二つはつまずいた・・・特に遼機スティグロにビキビキ

・AFスピリット・オブ・マザーウィル撃破のハード
ミサイル弾幕は、チャンプスがでてきてからまもなくしてOBふかしっぱにすればミサイル一発もあたりません(GA中二の場合)。PAはげるものの当たらないならこちらの方がいいですね。SとったのはBFFのフレアを持たせたGA中二(腕をGA重二に)で重ショ(クレイドル03防衛、SAMPAGUITA)+なんかのライフルにダブルSALINE05。チャンプスは重ショ当てつつ分裂あてて撃破。垂直ミサイルを撃つ砲台を最優先にする。大きな砲台は分裂あまっていれば撃ちこむ、無ければ重ショで。レーダー見て垂直ミサイルやばいと思ったらすかさずフレア。


・第8艦隊撃破のノーマル
ハードは初っ端からスティグロをMUDANとかのブレードなりなんなりで一撃で倒した後適当なレーザーブレード使いつつこまめに倒せばS取れます。スティグロはレーザーブレードでも当たり所よければ一撃ですが、ラクにするためMUDAN使用しました。一方で、ノーマルは歩合制もあって味方であるスティグロが勝手に敵を倒していくため、個人的にS取るのにかなり苦労しました。うまいことスティグロが動いて敵をゆずってくれるのを祈るか、倒される前に遠距離攻撃で船を壊すかです。私は祈る方で。
FCS047AN05を装備してレーダーを広げて頭047AN02でロック距離伸ばして発見しやすくする。コアLAHIRE、腕JUDITH、脚AALIYAHで。マクスウェル装備して背レーダーつけて片手ブレのみ。ブースタはアリーヤとか。クリア時のオペのセリフとランクの関連性がありそうで無いような・・・。ひたすら斬りまくり。運だのみースティグロがわっさわっさと撃破してったら絶望。



チャプター2、依頼主インテリオル第1ミッションのプロキオン排除はノーマルもハードも裏から回らずとも軽二か中二らへんにブレ持たせて正面からOBふかして突っ込んでいけば短時間でクリアできます。一撃でもレーザー喰らえばA以下でしょうがわりとレーザー被弾ゼロはそれほど難しくはありません。