たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

おはようございます

2008年09月18日 | 思いつくまま書いた乱文
時間が無いのに早く寝ていつもどおり起きるというのは、やっちまったという感覚とともに清々しいものも感じますね。

っつーか11時間睡眠かよ!!


昨日書いてたアンインストールしてしまっておかしくなったプログラミングソフトはうまく直りました。インストールの際に、DVD経由と、CD4枚組経由の2通りがあったのに、CD経由で3枚分しかインストールしていなかったという単純な原因でした。

fAのオハナシなーんもデキネ。2chスレもかるーくしか見ていないけれど、気になったところをひとつ挙げると、攻撃判定の大きさだろうか。プラズマが心なしか当たりやすいとかなんとか書かれていて…面白そう。そういや以前精度について見たときは、精度が同じ067ANARとカノープスの場合ほぼ同程度の命中率でしたね。見かけ上カノープスの方がぶっといから判定大きそうなんだが…。実際数字に現れないだけで大きいかもしれないがそこはどうこう言えん。グレネードが爆風発生するにはPAにヒットさえすればいいから、単純に命中範囲が通常の24ぐらいから32ぐらいまで広がっているんだろうけれど。

↑で24とか32言っているのは、完全密着したときの距離が12を判定のおおまかな半径ということで2倍とって24、PA干渉は16未満だからその2倍で32ってとっているだけで、被弾判定がきれいに球状になっている保証も出来ないし、機体の大きさで被弾判定も変わらないという保証もデキネ。

まあ判定の大小言いたかったら同じ射撃精度の武器で対照実験すりゃ簡単にわかるよね多分…。プラズマと同じ精度の武器複数でいろいろと。

自分も正直なところプラズマが割と当たる気はするけれども、あくまで体感レベルのことで、実際なんも調べてないので判定デカイんだとか言うことは出来ません。

制限を設ける。

2008年09月17日 | 思いつくまま書いた乱文
来週論文紹介がある、ということで非常に忙しいので日記書くのにも時間制限設けようと思います。10分。寝る前に書く、日々のことだから休むのもアレ。ついついだらだらと書き続けてしまうので時間がもったいない。いつもひとしきり書いた後で、適当に推敲をば。手厳しい表現をアレでも抑えています。実際もっと酷いことを書いていたりして「これは流石にマズいかな…?」とかいうのは省いている感じ。推敲すると文字数が6~7割程度になるのですが、10分だと当然それよりも少なくなる。逆算すると…実際は寝る前に書くというより書いてから寝るといったところでしょうか。これ書いてからもまだ論文和訳しないといけないわけですが。


下手にプログラミングソフトをアンインストールしちゃって厄介なことに。今日の午前1時過ぎぐらいまでかかってもナオンネ。

結局何か追記:


忘れたころにブログ通信簿。ものごと(fA)の悪い面ばかり書いててサーセンwww
年齢がやっぱり気になる。

None knee mode net a girl night

2008年09月16日 | 思いつくまま書いた乱文
夕方に合宿から帰宅。同じく連休中の家族連れとかが多くて微渋滞。多分夜に帰るともっと混んでいたでしょう。

超眠い。

とりあえずfAのオンを夜に1時間半ばかし。バトはいろいろアレで合わなかったので数戦で抜け。部屋の好き嫌いが激しい。

タイマン部屋を5部屋ぐらい。ちょっと右背にレールキャノンのっけた腕マシ機の様子見。結論としては、FCSがLAHIREのまんまで頭がアリーヤだとロック距離の短さが災いしてレールを大分無理して当てることになってしまう。ただ、前よりは汎用性はうp。多分頭をちょびっと換えるかFCSをLAURAとかにすればいいかもしれない。引かれると辛い腕マシを補える武器を持っているとすごい楽になる。特にWライWミサ中2とかを相手にしたときに楽っぷりが顕著でした。消費はEN管理ヌルいし特に気にはなりません。

以前コアがキモイとかいって敬遠していたライールコアの場合だと、地味に安定性能の低さがマズいですね。ソーラコアに比べてPA高くてものけぞりやすくてあまりよろしくなかった。ソーラコアだと大分のけぞりにくくなっています。

で、PMミサなんて中途半端にするより普通に16連とかの方が圧倒的にウザいということも同系機体と相手して感じました。左背換えようか?あと、ジェネがソブレロなのだからOBもリゲルより負荷低いヤツでよさそうな気もしてきました。AAはバンバン撃たないし軽量相手のタイマンでは撃てても1回ぐらい。重量級とかは腕マシで対処出来るという根拠の薄い仮定。公式って重量級とか普通にいそうなイメージがあるのですが、非公式タイマンじゃなぜかそんなに出会わないんですよね。今まで数えるぐらいしか。まあどっちかというと自分のほとんどオンいけない現状で多いも少ないも試合数が少なくて言えないのですが。

どうせこっちはライール脚とかもろもろ強パーツ使っている以上、勝ててもラグとアセン差だけっぽいからイマイチすっきりしない。冷めているというか。自分のラグってのを昨日特に感じました。自分にはラグが無いとか自信を持って言うことなど出来やしない。負けるときは普通に負けますが、敗因はきちんと分かっているのでおk。なぜ負けたのかとか分からないといつまでたっても進歩しないしね。

レg(ry

例のごとく今日から(ry



ああ、アクセス解析では分からないし、前も書いた気がするけれどフロムはこういうAC系のブログは大体見ているというかニュアンス的には監視?しているみたいですね。オフィサポとかいう概念が存在していたから想像に難くない。

だからどうだってこともないのですが。見ているにせよ、見ていないにせよ、現状がクソなのは揺るぎない。実際話題にしていないだけで他ゲーの平均プレイ時間はfAの3倍以上あったりなかったり。

・・・

2008年09月13日 | 思いつくまま書いた乱文
今日から土日月と合宿行ってきます。その間お休みということで。

【再うp】ナイト・オブ・代ゼミ

削除されてたので再度…また削除されるだろうがそのときはそのとき。


オン行ったけれどやっぱりこないだと同様、回線が安定しませんね。試合中にサインアウトしてDRAWになって弾き出されてしまう。こういうのが公式で起こるといろいろ面倒なわけか。チームで4戦ぐらいとバトで3戦、タイマン1戦の計8戦だけ。マシショユディト軽二と腕ショグリ脚機体2つ新規で。決して背武器メインじゃ(ry


ヴァーチュホロフェの量産タイプ?の重二をチームで使ったのですが、1対2で合計AP差30000の状況でも勝てたりして重二も悪くないかもとか思ってしまいました。といっても相手がブレホAAばかりであちらの仲間をよく巻き込んで勝手にAP減ってくれていただけだから運だけど。ブレホAAは完全に1.20の癌か。理に適った戦法だけれど理不尽ではある。撹乱してこないブレホAA相手にカウンターAAおいしいです。


噂のAI四脚のテスト部屋(なんか新機能のテストらしい)に入りました。重二とかで引けば楽なのは分かっていたものの、それじゃ面白くないということで少々きつそうな腕マシ機で。

普通にAP3000差で時間切れで負けた\(^o^)/こっちAP23000相手26000弱ぐらい。初期APからすれば10000強しか削れなかった。まあダメージソースがAAなわけで。AIのせいか二段QBとか凄くても移動パターンがある程度決まっていて、それに気づくのに3分以上要したのがまずかった。腕マシもPMミサもあまり当たらんし16連は速攻パージしちゃって×。高弾速武器プリィイイイイイイズ 弾無限だしレールあるといけるか?やっぱり凄いね。腕マシとか近距離武器の射程内だと、一瞬で画面から消えるから(ワープ的な意味も含め)選択ミスは明らかだけれど戦っていて燃える。

\(^o^)/

2008年09月12日 | 思いつくまま書いた乱文
勉強会の資料をなんとか作り終えることが出来ました。10日になってから着手して、12日の3時ごろに印刷、ステープラー止め含めて終わったので、二日ちょいってところか。金曜の夜まではかからなくて何よりです。一日の余裕。

研究の方も、25日が納期だった内容をほぼ終わった状態まで進めることが出来て、いい感じ。あと、22日にある論文紹介がネックか。10月6日にある研究進捗発表もヤバそう。

アップデートについては自分が確認していないので特に言うことは無いのですが、細かな改善点や変更点がちょこちょこあるようですね。まだわかっていない変更点も当然あるでしょうが…。帰れたらダウンしよう。

海外勢については、4のパターンならプレイ期間の差から勝つのは難しくないのですが、ラグと言語の問題が絡んでくるので何かと厄介か。まがりなりにも中高大と英語やってますから、メールのやり取りには全く困らないのですが、部屋名読めるかどうかがネック?私は別に憂慮してないけれど一般論みたいな感じで言えばね。

まあレギュ待ってます。

Medo

2008年09月11日 | 思いつくまま書いた乱文
とりあえずレジュメ作りが終わるメドはたちました。本腰入れるとスピーディー。


【微修正版】ナイト・オブ・代ゼミ(2時限目・上智控えめ)

ひと月前にネイティブジョウチの紹介をしましたね。なにやら続編みたいで、ランキング入りも少々していたので。それにしても最近ナイト・オブ・ナイツベースのMADが多い気がする。フラワリングナイトベースはそんなに見かけないね。
↑削除されちゃいました・・・ってネイティブジョウチも巻き添えかよ!


ACfAのことは書いてもどうせ後半ネガティブ要素ばかりになる…。現在はクソゲー(将来的にはまだ盛り返せると信じたい)ってことで結論づいていることだし。一種の思考停止とも言えるが…上司がクソだったら部下はクソゲーとわかっていても作らないといけないのがつらいとかなんとか。ローグギャラクシーとかその典型。だからレベルファイブに人が居座らないそうだが。ゲーム会社の社員は入社してほんの数年で退社する人が多いみたいで、それはフロムソフトウェアも例外ではありません。技術を盗んでから退社するパターンというか。環境は聞く感じでは悪くは無いそう。遅刻してもお咎めが特にないとのことだが…自分も含め、わがままなユーザーは新レギュが遅い上、現状が不透明なのにもう呆れかえっているわけですが、会社の傾向がそのままレギュ企画部にも影響している感じなのはなんとかしてほしい。

…あと当然ながらHALからしか社員採らないわけではない。やたらめったらHALはfAのOP映像使っているが。

いそがっしゃ

2008年09月10日 | 思いつくまま書いた乱文
時間が無いのにブログ書くヒマはある、ふしぎ!!


いやマジで時間無いヤヴァイ。今度の土日月は3日間合宿なのですが、そのときに勉強会とかいうものがあります。その際、教科書を1冊勉強するわけですが、一人ひとりに割り当てられた場所をまとめて、演習問題も解いてこないといけません。今日(9日の夜からとかいうレベルじゃなくてまさしく10日になったぐらい)から初めてやりだしたのですが、これは時間やばい。もっと早くやるべきでしたが、人間追い詰められて初めて出せるモチベーション。

ってことでブログ休むかもしれませんし適当な日記書いて終わりってパターンが多くなりそう。合宿終わっても10月中旬までは研究発表とかで忙しいので…。

どうせレギュ1.30は来ても9月下旬だろうし。いつ来るかわからんレギュ待ちつつマンネリしたもの書いているよりは休んだ方がマシ。そもそも文章量減らしているとはいえプレイ全く出来ない人が書くペースじゃないだろう常考…日々の雑感メインだからいいとはいえ。


…あと別所見て超萎えた。どことは言わんが。
人には好き嫌いあるしどうしようもない。何事にも不満を持たず、愚痴をこぼさず、ただ肯定的な言葉だけ並べ連ねるなんてことは自分には出来ない。

気づいたら机に突っ伏して寝ていた。

2008年09月09日 | 思いつくまま書いた乱文
実験に必要なライブカメラ映像配信の設定が全く分かりません。カメラで撮っている映像を外部ネットワークから見ることを可能にするものなんですが…
パソコンの知識は非常に乏しいんでIPアドレス設定とかDNSとかポートフォワーディングとかさっぱりさっぱり。有料だと楽なんですが、無料でなんとかしようということで。



ACfA AI ラインの乙女


既に御覧になった方もいらっしゃるでしょうが、パケットを読み取ってキー入力に反映させるとかなんとかかんとか。人間には困難な挙動がいろいろ見ることが出来て面白いものです。


そういや、fAの1.20になってからちょっとオートサイティングを重めに運用しているのですが(それまでは使ったり使わなかったり適当)、今までどうも右スティックぐりぐり動かしていたせいでまともに近距離ではオート発動していなかったようです。引き時は利用出来てたんだけれど…これってある程度補正かかったら本当に右スティック放置して適宜動くだけで大丈夫なんですね。一時期わかってはいたもののついつい信用できずに動かしてしまって…ライール脚相手でも捕捉力がダンチ。確かにスピードのせいでオート切れることは切れるがそこらへんはマニュ時と比べて特に気にならない。

中二がなかなかいい感じで。バトは軽二がほとんどだし他にもちょっとアレがアレだから非常にやりやすい環境。なんというか前と横を高出力ブースタにしてアルギュロスにしてもエネが持つというか。タイマンで重量級相手だと厳しい状況が出来そうだが出会って無いからなんとも言えん。

機体作ってるとこういう機体には強いけれどこういう機体には苦戦しそうだなとか分かると思いますが、公式で上位になるにはなるべく得意とする機体が多くなって不利な機体が少なくなるようなものにすればいいっていうのは当然ですよね。たとえ一部アセンに強くても使用率の高いアセンに弱かったら上位になるのが難しいみたいな。弱点の少ない機体に加えて申し訳程度の技術があればいいわけで。fAで公式行ってない自分がこんなの書いても説得力が無いわけで。まあ非公式でもブレホAAとか公式でも見かけるであろう機体とは出会えますから多少練習にはなると思う。そういう機体と戦うことが意味のあることかはさておき。

バトってブレ禁にした方が穏やかに進みそうではあるものの、いまだに何でもありで部屋建てちゃうんですよね。どうせ制限してもアセン幅が…。ブレ相手した方がおもs(ry。

もうやだ

2008年09月08日 | 思いつくまま書いた乱文
さて…


ちょっと昨日wikiで軽く確認を取ったつもりで聞いて一日待ってみたらこうもつっかかられているとは…まあはっきり明言を避けたこっちも悪いか。

はいまたwikiの文句ですサーセン
あの場でいちいち4の仕様に戻すことの悪影響を説明してもどうせ信じちゃもらえんし説明もしづらい。wikiはこんな辺鄙なブログより影響力大きいんだからもうちょっと正しい情報を扱って欲しい。

見たところ、減衰緩和して欲しいっていう意見はまあ総意だろうけれど、解決策が4の仕様でいいと思っている人はやっぱりいると。デマを信じて自分で調べないであーだこーだ議論している上、それに疑問を投げかけると過剰反応するということか。以前質問したときとパターン一緒だな。正しいものと思い込んでいて蒸し返すなみたいな雰囲気が。

信じ込むって怖いものだね。
昨日一昨日調べたのはアレだけれど、実際は減衰仕様はそんなに変わっていないと思うんですよね。射程距離の関係か4の方が減衰激しく見えるだけで。実戦では戦闘距離がfAの方が遠めになっちゃってたくさん減衰するだけじゃないのか。

はるか昔に書いたので忘れられているかもしれませんが、実際は遠距離では乱数の影響か着弾点の差かなんか知らないけれども、同じ距離や体勢でもダメージが2種類あるいはアサルトキャノン等では3種類以上出ることがあります。といってもそのダメージ差はごくわずかですが。



オンの方はいつもどおり。10戦もしませんでしたが…なんか回線の調子も悪いし何度もオフラインになっちゃって他の方に悪いと思ってやめ。

レザバズ装備した中二とかサクナミ持たせた重二で適当に。ヌカビラは重すぎる上弾数以外の性能がちょっと見劣りするため選びづらい。背中はミサイルの負荷が少ないせいでついつい選んじゃいます。チェインとか重量1000未満でいいと思う。スピード落ちて当たるようになれば現状でも分からんが。

レザバズは引いて追ってきたところを撃ち込むのがいいのだろうが、現状だとAPとか装甲とか勝っていてこちらが引いても追っかけてくれる人にあまり会えないんですよね。公式だったらそのまま引き続けて終了してもいいんですが、あくまで非公式なので結局こちらが追っかけないと試合が進まないというジレンマ。

ファッ○ン

2008年09月07日 | 思いつくまま書いた乱文
金曜も土曜もオンいってねぇえええええええええええ
意欲が薄いのなんの。

やっぱりゲームするってことは楽しんでやらなきゃいけないわけですよ。fAって行っても自分のエゴも含めて不満だらけでもうね。いやプレイするけれども。

エンチャントアームってフロムがマイクロソフトにこういうの作れって指示されて作ったものって聞いたんですが、どうなんだそこらへん。Xbox360のローンチタイトルとしてどうのこうの。フロムからこういうの作りたいって作ったわけではないってことなのか?

ニンジャブレードの話もちょびっと聞いたがアレってニンジャガイデンと何が違うんだろう。セガのShinobiはうちにあったけれども…現代と忍者の組み合わせって割とありきt(ry


っつーか自宅のパソコンで見たらうちのブログ重すぎバロスwww
カテゴリによってはフリーズしかねん。

PA貫通率/4

2008年09月07日 | データ/AC4
いまさらAC4(レギュ1.60)のPA貫通率です。これは、4とfAのレーザー系の減衰比較をするための通過点として求めたものに過ぎないのですが、はるか以前4で調べたときはTRESORのみにすぎず、計算式ひとつ求めることが出来ずにいましたね。計算式導出のノウハウが全然無かった。攻撃力計算も分からなかったしPA貫通力とか何もかも未知のものでした。今なら出来る。

導出手法は、fAのPA貫通率計算と全く一緒なので別に見ることも無いのですが、ちょっと個人的にひっかっかっている場所があるのでそこらへんも言及しときたいです。言い回しもfAのPA貫通率計算と合わせたりしていますのでよろ。

今回導出に使用した武器は、

TRESOR
SULTAN
051ANNR
050ANSR
RG01-PITONE
HLR71-VEGA
HLC02-SIRIUS

の7つです。ミサイル、グレネード、及びスナイパーキャノン、バズーカ系は爆風の影響でダメージが安定しないため敬遠。

攻撃対象は、真下のPA境界を求めるのはLINSTANTで固定しています。EN防御と実弾防御も等しくないと結果が変わるので。他は適宜。051ANNRは攻撃力を考慮して、20発ずつ撃ち込んで計測しています。厳密な差を要する状況によっては他武器も複数発撃ち込んでいますが、特に触れません。距離は基本的にPA干渉ギリギリの16で。つまり、攻撃力減衰やPA貫通力減衰が発生していないものと扱っています。


まず、PA貫通率が変化しなくなるPA境界を示します。例のごとくこれは一番最後に求められたものですが、最初に示します。


16650以降では全て同じPA貫通率です。これらは、あくまで残APから算出しているため、16650と16651で本当に貫通率が同じなのかという保証は厳密にはありません。後に述べますが、計算だと実際は…。


高PA領域ではおおむね、PA貫通率=PA貫通力/10000であることがわかります。


それ以外の領域でのPA貫通率計算に使用した貫通率データ↓


とりあえず、fAと同様にシリウスのPA貫通率は近距離では1で固定。距離が広がることでPA貫通力が減衰すると考えられるので、10000を超えていてもきちんと意味があるということでしたね。

以上を元にした、PA整波性能を変数とするPA貫通率グラフは以下に。



特定PAでの、PA貫通力を変数とした場合のグラフと近似直線は↓


で、これら近似直線の傾きと切片をまとめると、

↑は見づらかったから傾きを10^5しています。計算には元の数値使っています。

傾きについて、PA値を変数とした近似直線を求め、さらにその切片を適当な値に補正すると、


切片の近似直線についても同様の操作を行うと、



PA貫通率=傾き×PA貫通力+切片

であり、
傾き={5.40498×10^(-4)×PA値+1.0}×10^(-5)
切片=-5.405527×10^(-5)×PA値+0.90
ここで、傾き、切片両者の傾きが同値であると推測できます。fAでも纏め上げていましたが、何かに補正したいってことで、とりあえず5.405に補正します。補正することで、式をまとめることが可能になり、

PA貫通率
={5.405×10^(-4)×PA値+1.0}×10^(-5)×PA貫通力-5.405×10^(-5)×PA値+0.90
=0.10×{5.405×10^(-4)×PA値+1.0}×{PA貫通力×10^(-4)-1.0}+1.0

となります。
補正をいくつも使っているため、本当に合ってるのか見てみましょう。fAのときと同様に式変化の境界を見ます。PA貫通率=PA貫通力/10000となるポイントに留意。

バッチリ完全一致は斜線の特性というかそういうので難しいですがまあ・・・。16652までいくとPA貫通率=PA貫通力/10000を下回るため実際はここからは式変化が生じていると判断出来ます。最初の方に述べたとおり、16651が一番PA貫通率=PA貫通力/10000に最も近いためおそらく16651が境界なのでしょうが、実測値が実測値なので便宜上16650を境界とするべきなのだろうか。っつーかダメージ比率が10万分の1オーダーで変化しても初期APは頑張っても万単位なわけであらわれにくい…やっぱり16651を境界にしようかな。

とりあえず問題なさげ。

AC4のPA貫通率
=0.10×{5.405×10^(-4)×PA値1.0}×{PA貫通力×10^(-4)-1.0}+1.0(PA値9219~16651)
=PA貫通力/10000(PA値16651~19103)
ただしPA貫通率≦1.0

PA値の下端を設定できる最低値である9219としているものの、PA減衰量計算で普通に使っている通り、それ以下のPAでも適用できると考えられます。

2009年2月28日修正
AC4のPA貫通率
=0.10×{1000/185×10^(-4)×PA値1.0}×{PA貫通力×10^(-4)-1.0}+1.0(PA値9219~16650)
=PA貫通力/10000(PA値16650~19103)
ただしPA貫通率≦1.0

こっちの方が正しそう。

適当なPA貫通力(3000、5000、7000、9000)についての4とfAのPA貫通率比較↓

同じPA貫通力でも、fAの方がPA貫通率が高い=fAの方が高ダメージを出す傾向がある、ということです。


こうして考えてみると、レーザーライフル・ハイレーザーライフルが相対的に弱体化しているというのはうなずけます。fAのPA貫通率が素で高いためPA貫通率が3000前後と低いライフルとかのダメージ効率上昇(あくまでPA17727以下)に対して高PA貫通力武器であるレーザーライフル、ハイレーザーライフルのダメージ効率上昇は小さい。プラズマはいいんですが。

昨日も同じことを書きましたが、実弾攻撃力計算式の変化で実弾武器ダメージが増加している一方でEN武器ダメージは計算式に変化が無いため、相対的にEN武器が弱体化している。コジマミサイルはいろいろと馬鹿げているものの。極めつけはfA1.20の戦闘スピード上昇から生じる距離拡大その他いろいろか。

要はレザ・ハイレザそのものは何も弱くなってなくて実弾武器が強化された感じ。ミッションでMTやノーマルの攻撃が4に比べ痛くなってるのはPA貫通率計算の違いと、攻撃力も一緒なら計算式の違いで説明できる。

やっぱり

2008年09月07日 | 思いつくまま書いた乱文
自分が読んでてなんだか物足りないので昨日のヤツはアンタレス以外にアルタイルの貫通力もやっとこう。

------------
追記しときました。取れば取るほどwikiへの不信感が募る。
wikiって最初の頃は4の減衰仕様にしたいってことよりもfAの距離の感覚で4みたいなダメージを出す仕様にしたいって言っていたはずなんだけれどいつのまにか間違った認識が定着している?一部の人だけなのかみんな思っているのかどうなんだそこらへん。

AC4とACfAのEN武器攻撃力減衰比較

2008年09月06日 | データ/ACfA
今回は4とfAの比較ですが、新しく取ったデータは4のものなので、カテゴリは4の方に…と思ったけれどやっぱりfAの方に。どんどん書き加えていく形で、形式はいつもより適当にいきます。書き加えていくのが個人的に楽。

そもそもの動機はwikiの不明瞭さです。重ね重ね文句言ってサーセン。

確かwikiでは4の減衰仕様に戻せって意見が普通に共通認識??としてまかり通っていて、なおかつ、4の方がfAと同じ距離で攻撃を当てた場合攻撃力が高くなる・・・んだっけ。


でもって『「次のレギュではブースト推力、特に高出力ブースタのQB推力が低下する」という前提で議論を行なっています』ってことだから、スピード低下した状態での戦闘を前提にしていると。戦闘距離は縮まることを考えて言っているってことで。

この4の仕様っていうのが具体的にどうなのかっていう測定をしたものは存在しないということでOK?少なくとも私は納得のいく証拠は見たことはないです。


測定手法は基本的にレーザー・ハイレーザーの距離による攻撃力減衰/レギュ1.20と同じです。
扱うものは4のものですが。



まだベガの攻撃力しか見ていないのだけれど、状況としては、減衰の階段状になる位置が微妙に違うのか測定機体の関係か、攻撃力が多少異なります。
PA貫通力はどうしようね。fAの方がシリウスぐらいしか…

加えて、fAには無かった現象なのですが、射程距離を超えたあたりで攻撃力が降下せずに、上昇してたりすることが普通にありました。射程距離外のことのためどうせ当たらないし基本的にスルーということで。fAで測った距離ぐらいまでにします。



PA貫通力見ていないので早計かもしれませんが、私には4の仕様になったからといって別に対して変わんないじゃないのかなって思えてしょうがないのですが、wikiで議論している方々はそれでいいのでしょうか。

正直なところ仕様が違うようには見えない。
レザライの射程は4の方が短いです。ということは(ry

さてどうなることか。

-----------------------------


アルタイルの攻撃力減衰です。4の方が射程距離のせいかわかりませんが単位距離あたりの攻撃力減衰は4の方が大きいです。どっちかというと、4とfAの間での射撃側と被弾側のフレーム差異のせいで攻撃力が切り替わるギリギリの領域が異なっているのが原因かも?




次の日ぐらいの記事に導出過程を書く予定ですが、先に書いておきますと、

AC4のPA貫通率
=0.10×{5.405×10^(-4)×PA値1.0}×{PA貫通力×10^(-4)-1.0}+1.0(PA値9219~16651)
=PA貫通力/10000(PA値16651~19103)
ただしPA貫通率≦1.0

な感じです。

ACfAのPA貫通率
=0.10×{5.077×10^(-4)×PA値+1.0}×{PA貫通力×10^(-4)-1.0}+1.0(PA値8544~17727)
=PA貫通力/10000(PA値17727~20235)
ただしPA貫通率≦1.0

なので、攻撃力とPA貫通力が同じでもPAが17727までは4の方がダメージが少なくなるということに。既にアルタイルについては攻撃力はfAの方が若干上。じゃあPA貫通力は?ってなるわけか。

アルタイルのPA貫通力です。


機体が多少傾いていて発射部分の距離が変わっているのに距離表示は変わらないことも考慮した正対時のデータです。斜めから撃ち込むと微妙な距離変化で変わるかもね。


貫通力と攻撃力、両方の減衰を見る上で全部やってもアレなので、アンタレスまで。もはや全部やるのは馬鹿らしいです。

アンタレスの攻撃力減衰です↓ 射程距離違っても素の攻撃力はなぜか大体同じ。



で、アンタレスのPA貫通力減衰↓。


…これは明らかにfAの方が減衰しにくいです。


あくまでアンタレスとアルタイルについてしか実測値は揃っていませんが、とりあえず、同距離での単純攻撃力は同程度かfAの方が上、PA貫通力はfAの方が減衰しにくい、その上fAの方がPA貫通率が高くなりやすい。EN攻撃力計算式、ならびに表記してある攻撃力とPA貫通力は同じであることから、総合的に4の方がダメージが低くなりやすいと考えられる。


射程距離が4とfAで同じであるパーツはろくに調べていないし現にベガがちょろっと高めだから、4の方が減衰しにくい、ダメージ大きくなるんだって言い張る抜け道はあるかもしれませんが、既にレザライ2つがPA考慮してfAの方がダメージ高い以上、説得力は極めて薄い。

問題なのは減衰仕様ではなく単純に1.20のスピードから生じる戦闘範囲の拡大。運動性能その他もろもろが近距離戦闘に適していないから遠めになるのは明らか。『「次のレギュではブースト推力、特に高出力ブースタのQB推力が低下する」という前提で議論を行なっています』ってwikiにあるんだから・・・

1.10レベルのスピードでも速いから戦闘距離が広がっていてどうこう…って言うのは自由ですが、「4と同じ減衰仕様に」って発言は自分の首を絞めるだけだと思います。とにかく4を引き合いに出すのはやめて欲しい。

そもそもレギュ1.10→1.20の減衰変更のデマやら、今回のwikiで浸透している4の方が減衰しにくいやらは、誰がどう調べて得たものなのか。こないだの精度のデマは測定方法が酷いものでしたが・・・


wikiは誰でも書けるし、私もコメント書こうと思えば書けます。7月だか8月に、あの場で、今回のことと同じ事柄について実際どうなの?と聞いたことがあるのですが、きちんとした返答は返ってこなかったですね。既にそういうものと分かっているから蒸し返すなって感じだったかで華麗にスルー。