Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

ショッツとパワージェルの違い

2011-04-08 21:14:04 | トライアスロン

今朝は南西の強烈な風が吹いてました。

今週のトレ20時間を確保するためにはもう一度バイクに乗らねばならず、

明日は雨の予報、日曜はヨシノリくん主催のお花見なので、できれば今日やっておきたい。

ところがこの風、朝起きた時点でバイクは諦め、ランにしました。

 

昨日はオフで筋トレと軽めのスイムしかしてないので、当然体は重め。

「今日もダメかな~」とドスドス走っていると、湘南大橋から追い風に。

これが実に気持ちよく、軽く走れる。

「気持ちよくなるとつい行ってしまう」悪い癖が出て、今日も江ノ島コースです・・・。

アベは5分を少し切る程度、MAXは4分20程度と丁度いい感じで走れました。

 

さて、江ノ島でgejiさんが「トイレの芳香剤」とこき下ろした

ショッツ「コーラバニラ味」を恐る恐る飲んでみましたが、

僕的には全く問題ありませんでした。

ただ、パワージェルとの違いをハッキリと実感。

パワージェルは単糖類の果糖を配合しているため即効性がありますが、

ショッツは多糖類のマルトデキストリンのみ、即効性がないかわりに

血糖値の急激な上昇とインシュリンの分泌を抑え、長時間の安定的な

パフォーマンスを可能にします。

 

バイクで継続的に摂取するにはショッツ。

ランに入って最後の追い込みにパワージェル、というのが適当かと思いました。

 

ところで夜のスイム、プールに入水してキャップをかぶろうとしたら、

チェジュで使用したレースキャップが破けてしまいました

コースには誰もいなくて貸切状態だったのに、泣く泣く退散です・・・。

 

おかげで明日と明後日二日間で5時間のトレが残ってしまいました。

どうこなすか思案中です・・・。

 

西新宿にある会社前の桜並木。満開です

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村