goo blog サービス終了のお知らせ 

Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

前乗りピラーが気になる・・・。

2011-04-21 22:30:55 | トライアスロン

最近バイクのポジションが気になります。

ハワイは言うに及ばず「世の中」TTバイクが幅をきかせていて、

Y's Road のおにーさんも

 「IMディスタンスなら絶対速いっすよ~」

と言い切る。

でも今のバイクは気に入っているし、

携帯じゃあるまいし「2台持ち」する経済的、空間的余裕もない・・・。

 

今日、ポジションを少しいじってみました。

サドルは可能な限り(これまでより5mm)前に出し、

DHバーエクステンションを2cm前に出して少しアップライトに。

これで西湘コースに行ってみたんですが、坂のシッティングには

ほとんど影響はなく、DHポジションは楽に、前傾も深くなりました。

ところが昨日は完オフで休養十分のはずなのに、筋肉の稼働率は80%くらい。

よってポジションの変化による数字上の効果はわかりませんでしたが、

感覚的には良さげです。

これ以上は構造的に無理なので、あとはピラーを変えるしかありません。

そこでこれ↓

http://www.wiggle.co.uk/ja/profile-fast-forward-carbon-seat-post/

前乗りのデメリットもいろいろ言われてますが、昔は前乗りピラーが大流行。

結構速くなった気がしたものですが、どうでしょう?

購入するかどうか、悩み中です・・・。

来週Y's Road でポジションを見てもらうので(有料5000円)

その結果を踏まえて決断します。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村